タグ

2014年5月1日のブックマーク (22件)

  • Test Automation Patterns

    About the Test Automation Patterns Wiki: This wiki was created by Seretta Gamba and Dorothy Graham and is the subject of their co-authored book (see below). The wiki is currently moderated by Bryan Bakker and is hosted by EuroSTAR Software Testing Conferences. For more free Test Automation Resources see EuroSTAR Huddle.com How to get started: There are two ways to help you get started in using thi

    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • RPGamer

    Nightdive Studios has revived the classic System Shock franchise. But does this remake offer a stellar experience when played without the traditional keyboard-and-mouse control scheme? The Atelier series is so old many JRPG fans have likely heard about it at least once. These hearsays as well as the covert art of this series’ games are hardly enough to make a right judgement on what it has to offe

    RPGamer
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • 今月号のロッキンオンの表紙を見て、割と絶望した話 - K Diary

    日はメーデーで仕事はお休み。なので、ブログもお休みにしようかと思ったんだけれど、ちょっとだけ書く。 昼前に起きて、駒場東大前の千里眼(二郎インスパイア系。おいしいです。)でラーメンべてから、屋にフラフラーっと。このところ音楽雑誌は買わないんだけれど、暇だったので立ち読みでもするか、ということで音楽雑誌コーナーに行ったんだけれど、今月号のロッキンオンの表紙を見てビックリした。 15年以上前の古かと思ったわ。ポールマッカートニーは来日するからまだええとしても、オアシスて。ニルヴァーナて。「ロックは終わっている」と言われてもう久しいけれど、この表紙を見て改めてそう思った。 いや、オアシスもニルヴァーナも当然聴いてきたし、別に嫌いなわけじゃない。オアシスはふとした時に聴いたりするし、カラオケでも歌ったりする。テレビとかで"Dont' Look Back In Anger"が流れたりすると

    今月号のロッキンオンの表紙を見て、割と絶望した話 - K Diary
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    自分もMUSEあたりで止まってるからわかる
  • PS4のブルーライトオブデスに遭遇した - mizchi's blog

    うちのPS4ちゃんは生まれつき体が弱く…っていうアレ 追い込みの峠を超えて、チャイルドオブライト出たしPS4久しぶりにやろうと起動したら、青いランプのまま起動せず死んだ。 症例 ぐぐったら症例が結構出る。XBOX360のレッドリング・オブ・デスになぞらえて、ブルーライトオブデスというらしい。 Solved: PS4 Blue Light of Death Fix - Playstation 4 - Video Games http://techblog.tv/solved-ps4-blue-light-of-death-fix-playstation-4-video-games/ ブルーライトデス現象の対応 - PS4非公式マニュアル http://ps4.hatenablog.com/entry/2014/03/01/222444 ディスプレイが悪い、との話をきいて、21インチのPC用デ

    PS4のブルーライトオブデスに遭遇した - mizchi's blog
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    辛い話です
  • はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! - はてな村定点観測所

    2014-04-30 はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! 株式会社はてなで要望を吸い取る窓口として、形骸化しつつも運営されていたはてなアイデアは2013年7月31日に閉鎖されました。今や株式会社はてなに、はてなブックマークやはてなブログの改善要望を送るにもユーザーが個別に運営に連絡するしか窓口がないのが実情です。 このため、株式会社はてなはユーザーに対して圧倒的な運営パワーを発揮させることができ、運営側の独断専行を抑止し改善していくためのバランス調整機構が事実上存在しません。はてなブックマークのデザインの改悪とか、はてなブックマークのTwitter連携でデフォルトがブックマークのコメントページ表示になるなどの決定が、ユーザーの意向を無視した形で遂行されました。このような状況を、はてなブックマークに継承されているモヒカン族のオタク文化をこよなく愛し、サザンクロスシティで手斧を振り

    はてなブックマーク・ユーザー会を結成しようぜ! - はてな村定点観測所
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    ここが隔離棟かー
  • 雇われた側から見たスタートアップのCTOについて - 表道具

    CTO募集とかフルスタックエンジニア募集とか都合の良いこと言っちゃだめ - UNIX的なアレ を見て、懐かしいと思ったので書く。2011年の今頃まで海外のスタートアップでCTOをやっていた(この話、時効でいいですよね…I can treat this fact only as a past...)。当時は日ではCTOの募集などもなく、その珍しい名に惹かれて行ったのだ。修士を出てやることがなかったからというのもある。給料は当面はゼロとのことだが、貯金もあるしそのうち出るだろうと思っていた。最初の2週間については既に 俺の海外スタートアップのCTOの2週間 - 趣味の工作 において書いたので、それを参照されたい。その後のことだが、職域としてはCTOではなくいわゆるiOSエンジニアをやっていた。その頃は今とは違いARCなどがなかったので(物はそういう言い訳をしてはいけない)、バグが非常に多く

    雇われた側から見たスタートアップのCTOについて - 表道具
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • https://creativecloud.adobe.com/discover/

    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • インディークリエーター向けにLive2D Cubismを無償提供。商用利用も可能 | Live2D

    Cubism SDKを組み込んだアプリケーションのリリース契約については下記リンクをご確認ください。(追記:2019年4月15日) https://www.live2d.com/ja/products/releaselicense Live2D作品の制作〜開発〜配布〜販売まで全てをフリーに。 株式会社サイバーノイズ(東京都新宿区四谷4-30-18、中城哲也社長)は、同社のゲーム・アプリ開発者向けツール「Live2D Cubism SDK」を一般ユーザーおよび小規模事業者*[1](売上1000万円未満)に対して、無償での提供を開始いたします。これまでは許諾されていなかった商用・営利目的での利用も可能となります。これに伴い、クリエーター向け無料ソフトウェア「Live2D Cubism Editor FREE」やサイバーノイズが提供するサンプルモデルについても一般ユーザーおよび小規模事業者による

    インディークリエーター向けにLive2D Cubismを無償提供。商用利用も可能 | Live2D
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • Gaming Wallpaper

    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    fallout boy 多い
  • Replacing the PC • Dustin Curtis

    April 25, 2014 Replacing the PC When I first saw the iPad, I knew it was going to replace the personal computer for the vast majority of people. I was wrong. Yes, the iPad is easier, faster, and cheaper at doing pretty much everything a normal person wants to do on a computer. Yes, PCs are definitely going to die. And yes, by looking at most sales numbers, it appears that the transition has alread

    Replacing the PC • Dustin Curtis
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    タブレットのメインユーザーはオッサンオバサンだという話
  • MacBook Air (Mid 2012) のSSDをJetDrive 520に交換!驚きのベンチマーク結果は… | makkyon web

    MacBook Air (Mid 2012) のSSD容量に不満を覚えていたこの頃。 新モデルが安くなったとはいえ、512GBモデルはまだまだ高い。 性能に不満はないので、交換できるのが一番と考えつつAmazonで検索していると、値段も手頃な交換用SSDを発見。 「Air用のSSDってこんなに安かったっけ?しかも、この安さでレビューが無い?」 と訝しく思って調べたところ、なんと発売されたばかりの新製品。トランセンドのJetDriveです。(他のモデルのリンクはこのページの最後で)

    MacBook Air (Mid 2012) のSSDをJetDrive 520に交換!驚きのベンチマーク結果は… | makkyon web
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • 近況 - TODESKING

    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    で、誰?
  • Timeline JS

    TimelineJS is an open-source tool that enables anyone to build visually rich, interactive timelines. Beginners can create a timeline using nothing more than a Google spreadsheet, like the one we used for the Timeline above. Experts can use their JSON skills to create custom installations, while keeping TimelineJS's core functionality. Tips & tricks Keep it short. We recommend not having more than

    Timeline JS
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • http://kakipy.com/articles/5

    See related links to what you are looking for.

    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    寝たほうがいい
  • 極悪レミー [Lemmy the movie] オフィシャルWebサイト

    【レミーとモーターヘッド 極悪伝説(の一部)】 ※映画とは関係ないネタも含まれます。一部情報の信憑性については保証出来かねます。 ♠ レミーは、オジーなどメタル界の大物との交流は一般的に知られているが、ハードコア界の重鎮とも意外な接点がある。USハードコアの王者であるBLACK FLAGのリーダー、グレッグ・ギンによる変態インストバンドGONEがMOTORHEADのトリビュート盤で“DIEYOUBASTARD”をカバー、逆にそのBLACKFLAGのヘンリー・ロリンズが中心となって製作された証拠不十分ながら逮捕・死刑宣告された若者3人の救済アルバム「RiseAbove:24BlackFlag SongstoBenefittheWestMemphisThree」ではレミーがBLACKFLAGの“Thirsty&Miserable”をカバーしている。

    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ を読んだ - takatoshiono's blog

    読んだ理由 最近、ソフトウェアの設計力が不足していると感じる。もっといい感じにクラスを設計して、オブジェクト指向ぽいプログラムを書けるようになりたい。しかもスピード感を持ってやりたい。ということで、いまさらだけど、オブジェクト指向についてもう一度学んでみようと思った。を読めばいいという訳じゃないけど、とりあえずもっと知識を増やしたい。渋谷の東急百貨店 7F の丸善&ジュンク堂書店に行って、 オブジェクトデザイン (Object Oriented SELECTION) エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の実践) オブジェクト指向のこころ (SOFTWARE PATTERNS SERIES) の3冊で悩んだ結果、これを買った。決める要因となったのは、 ついでにデザインパターンについて理解を深められたらいいなと思った これまで

    デザインパターンとともに学ぶオブジェクト指向のこころ を読んだ - takatoshiono's blog
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • はてな村の拡散 - 最終防衛ライン3

    はてなが主戦場では無くなった はてなは昔ほど面白くない。 - 脳髄にアイスピック 何をもって面白いとするのかによりますが、昔ほど揉め事に関する記事を書く人が減ったように感じます。書いている人はいるのだけども、ある一つのくだらない話題に、これでもかというほど言及する人は減っているんじゃないかな。 たとえば、ニコニコ大会議で質疑応答した人がハゲなどとコメントを書かれた ハゲのオッサン問題問題 ように、それなりに長い感想や分析をモリモリ書く人が減ったように思う。多くは、Twitterなどで言及されることが多いかなと。 というわけで、まとまった記事ではなく、自分の考えを垂れ流してみるのも良いかなと思い、記事を書いてみることに。 もちろん、虚構新聞騒動とは何だったのか のように2012年の「橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化」に端を発した騒動や、2013年だと 虚構新聞デジタル:紙記事「

    はてな村の拡散 - 最終防衛ライン3
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    はてブは拡散の為の初期シードという認識。はてブをウォッチしてるアンテナ高い人はTwitterの拡散力も高い。
  • Clean Coder Blog

    Over the years many people have complained about the so-called “religiosity” of some of the proponents of Test Driven Development. The recent brouhaha over TDD has, once again, brought these complaints to the fore. So I thought it would be a good idea to talk about when TDD does not work. I have often compared TDD to double-entry bookkeeping. The act of stating every bit of logic twice, once in a

    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    あとで読む
  • 実験動物、男性の匂いでストレス (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    男性の体臭は、その脇の下の匂いだけで、ネズミにとって、またおそらくは多くの哺乳類にとってストレスになる可能性があることが、最新の研究で明らかになった。 男性の存在によってストレスが誘発されるという発見は、人間でも当てはまる可能性のある大きな発見だ。これは、マウスやラットが男性の匂いを嗅ぐと不安定になって痛みの感覚が麻痺することが観察されたことが元になっている。痛みが抑制される現象は、動物が危険に直面したときに見られる既知の反応だ。 4月28日に「Nature Methods」誌で発表された論文によると、男性の体臭は「強い生理的ストレス反応を誘発し、ストレス誘導性無痛覚(痛みの緩和)を引き起こす」のだという。 実験動物のネズミに見られたこの効果は、男性研究者や彼らが一晩身に付けたTシャツの存在によって生じ、30〜45分間にわたって持続したという。この結果を報告したのは、カナダのモントリ

    実験動物、男性の匂いでストレス (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • CTO募集とかフルスタックエンジニア募集とか都合の良いこと言っちゃだめ - UNIX的なアレ

    若干釣り気味のタイトルです。CTO募集すること自体は悪くないんだけど、その内容についていろいろ思うことがあったのでちょっと書いてみます。 やたら見かけるCTO募集 wantedlyとかみるとですね、とにかくCTO募集している会社が多いわけですよ。そりゃITな会社つくるとしたらCTOはいた方がいい。 でもね、多くの社長が話すCTO像って別にCTOを求めてる訳じゃないんですよね。要するに、なんでもできるエンジニアが欲しいというだけのパターンが多い。 とくに募集要件みてもピンと来ないんですよ。別にそれってCTOである必要ないでしょ?と思ってしまう。例えば、 アーキテクチャの設計ができて スマホアプリできて サーバサイド開発もできて インフラもひと通りできて マネージメントできて イケてる提案もしてくれる あと、言うことは聞いてね みたいなことを考えてる人が多い。すごく多い。まずね、いないよそんな

    CTO募集とかフルスタックエンジニア募集とか都合の良いこと言っちゃだめ - UNIX的なアレ
    mizchi
    mizchi 2014/05/01
  • Github Kaigi

    What? GitHub KaigiはGitHub User Group 主催のイベントであり、GitHubの正式なイベントではありません。 GitHub Kaigi is a captivating event organized by the GitHub User Group, offering a unique platform for developers and tech enthusiasts to come together and discuss the latest trends and innovations in the world of coding and software development. While GitHub Kaigi is not an official GitHub event, it's a must-attend for anyone

    mizchi
    mizchi 2014/05/01
    登録した