タグ

ブックマーク / note.mu (7)

  • 「仮想オフィス」をつくったら最高だったお話。 〜"ネット上"にオフィスを作りました〜|株式会社Yoki 公式ブログ|note

    お久しぶりです。2週間ぶりかな、なんて思っていたら1ヶ月ぶりの更新でした。株式会社Yoki 取締役COOの白髭(@_naonosuke)です。 先月から #z_リモートワークと組織について考える をマネジャー陣で立ち上げ、色々と「次世代」の働き方・組織について考えてきました。 そもそもの話弊社はフルリモートワークを行っている会社でして、一部職を除き、基全員が自宅やコワーキングスペースなどから働いています。そんな弊社も人数も増え、コミュニケーションにおける課題が出て来るようになりました。全社で実施している全社サーベイでもコミュニケーションにおける課題が多く意見として出され、「どうにかしないといけないな」という状態でした。 リモートワークの事例などを徹底的に調べ上げている時に実際に勤務時間にHangoutやZoomを繋ぐなどのアイディアも出てきたりしました。しかし勤務時間と勤務場所は絶対に縛

    「仮想オフィス」をつくったら最高だったお話。 〜"ネット上"にオフィスを作りました〜|株式会社Yoki 公式ブログ|note
    mizchi
    mizchi 2019/08/01
  • 火の鳥〜童貞編|steve jobお|note

    火の鳥〜童貞編

    火の鳥〜童貞編|steve jobお|note
    mizchi
    mizchi 2018/07/21
    勉強になった
  • なぜクー・フーリンが「光の御子」のはずがないのか――神話学から考える|ケルト神話翻訳マン|note

    ※注意※ 以下の論考は、ケルト神話原典とそれに関する研究に対し行ったものです。 現代の個人または集団による特定の創作を否定する立場のものではないので、ご安心ください。 ※注意※ 目次 ◆まえがき ◆クー・フランとは何者か ◆なぜ「光の御子」なのか ◆「ルグ=太陽神」説提唱のコンテクストの把握 ◆「ルグ=太陽神」説の根拠の確認 ◆総括と蛇足 ◆まえがき 世界中の英雄が登場し、そしていまや日屈指の人気コンテンツとなったFateシリーズでは、某槍持った青い人が「(アイルランドの)光の御子」と呼ばれているそうですね。 しかし、当はそんなはずはないのです。なぜならば、その異名の根拠となる説が、既に間違いだからなのです。 とはいっても、それらの作品でそのように書かれているのは事実。それは否定できないところです。以下ではあくまで、原典ではそうではない、という話を行いますのでご注意ください。私はFat

    なぜクー・フーリンが「光の御子」のはずがないのか――神話学から考える|ケルト神話翻訳マン|note
    mizchi
    mizchi 2018/06/24
    クーフーリンが太陽神の息子ではないという話
  • 俺は石田祐希さんをおもちゃにしたい|似非原重雄|note

    追記(10/7)ブログコメントに指摘されたことに関しては至極最もなことが多かったので、それに対応した。まず、石田氏の顔写真をくるくる回すのは、元々無い俺の品性が炸裂してしまったので、削除した。このエントリの位は人を不愉快にすることではない。なので、差し替えて自分の顔をくるくる回すことにした。 また「コンテンツにしたい」ではなく、「おもちゃにしたい」の間違いでは?というコメントもあった。こちらのほうが文の趣旨に近いので修正した。ちなみに、俺の住所不定無職時代の記事はここに無料で掲載されているので参考にして欲しい。 文俺は彼が家を無くした直後に、どうせならギークハウスに来ない?と誘った。どうも彼は別の住処を見つけたらしく、遊びには来なかった。最近独立し、会社登記に走り回っている知人は「遊びに来たら登記代の一部くらいは出してあげてもよかったのにな」と言っていた。俺も、遊びに来ていたら、事業

    俺は石田祐希さんをおもちゃにしたい|似非原重雄|note
    mizchi
    mizchi 2016/10/07
    界隈のおもちゃよな
  • JeSPAはいったいどこを向いてeSportsをやっているのか? 選手不在の大会を糾弾する|なぞべーむ|note

    3月12日と13日にJeSPA(日eスポーツ協会)が主催する第1回日eスポーツ選手権大会の決勝戦が開催されたが、どうにも不毛だった。圧倒的な準備/認知不足はもとより、JeSPAがどこを向いてeSportsを盛り上げようとしているのか、まったく理解できない大会だった。 創設前も、創設後も、微妙な空気が漂っていたJeSPA。すべてのプレイヤーに警告しておくが、今後一切JeSPAに関わらないほうがいい。いくら大舞台で脚光を浴びたいと思っていても、JeSPA関係の大会やイベントには参加すべきではない。 なぜか? JeSPAの問題点を挙げていく。 ※2017年2月開催の第2回大会の記事はこちらからどうぞ。 選手不在の不毛な大会まずは第1回の会場で配られていたパンフレットを見てもらいたい(スキャンがめんどくさかったので写真にて。ピントが合っていないのは許して)。表紙と裏表紙を合わせて全8ページ、そ

    JeSPAはいったいどこを向いてeSportsをやっているのか? 選手不在の大会を糾弾する|なぞべーむ|note
    mizchi
    mizchi 2016/06/10
  • 個人情報もらしてごめんなしゃい!じまじろうくんのお詫びセックス 前編|m|note

    「やめろよっ! ぼくが何したって言うんだよっ!」 俺はなにも答えず、まだ半分残っている煙草を灰皿に押しつけた。それが自分の中で仕事開始の合図だった。俺は仕事中はタバコを吸わない。少年を抱きながら煙草を吸うわけにはいかない。そんなことをして、万が一、商品に火傷の痕でもついたら信用にかかわる。 ここは俺の仕事場、とあるビルの地下室だ。厳重な防音が施されていて、喉から血が出るほど叫んでも、上の階には蚊の羽音ぐらいにしか聞こえない。 「離せよ! 家に帰らせろ!」 「まあ……そう急ぐな」 今回の仕事の相手、じまじろうを見おろす。トラ獣人のじまじろうくん、ベヌッセ社のイメージキャラクターだ。少年は手足を拘束され、おびえきった顔で見知らぬ俺を見上げている。 じまじろうは手錠をかけられ、バンザイをしたかっこうで壁に拘束されている。壁ぎわにすわりこんだような格好だ。足は……後ろ脚といったほうがいいのかも知れ

    個人情報もらしてごめんなしゃい!じまじろうくんのお詫びセックス 前編|m|note
    mizchi
    mizchi 2014/08/11
  • "note"がAngularJSでどうやってSEO, Open Graphの対応をしているか|和田 晃一良|note

    noteAngularJSを使って、ブラウザで描写しているこの"note"というサービスはAngularJSを使って、JavaScript側(つまりブラウザ側)でノートの中身を公開しているみたいなのです。 それはブラウザでソースを見てみるとわかります。 例えばhttps://note.mu/sadaaki/n/nd921f3f7c635のノートのソースをChromeで見てみると・・・ まずhtmlタグにng-appのプロパティがついています。これはAngularJSを使うならば必要なプロパティで、ここからnoteAngularJSを使っているんだなあと分かります。 AngularJSは簡単に言うと、サーバー側ではなくブラウザ側でHTMLを描写する仕組みです。これを利用するとどんな利点があるのか。僕の理解している範囲内だと、サーバー側はベースとなるHTML(上のソース)と各ノートのJSO

    "note"がAngularJSでどうやってSEO, Open Graphの対応をしているか|和田 晃一良|note
    mizchi
    mizchi 2014/04/11
  • 1