2018年2月5日のブックマーク (6件)

  • 404

    404
    mizue338
    mizue338 2018/02/05
  • 甘エビの南蛮漬け - 金沢おもしろ発掘

    金沢 大雪、市内の積雪も28cmになりました。まだまだ降る予報で、大雪警報が発令中です。 追記、しんしんと雪が降っており、40cm超えそうです。 除雪で疲れた体に、集中のお湯割りが最高で、「甘エビの南蛮漬け」で美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 自宅:2018年02月05日 E-PL6】 にほんブログ村

    甘エビの南蛮漬け - 金沢おもしろ発掘
    mizue338
    mizue338 2018/02/05
    かわいいエビですね。甘そうな気がします。
  • 仮想通貨市場は参加退出自由の壮大なババ抜きゲーム?いまさら参加したらどうなるんだろう? - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    いつも利用している銀行からこんなお知らせが来たらどうでしょうか。 「過日、銀行強盗が押し入り、金庫にあった現金600億円が盗難にあってしまいました。お客様からの預金につきましては、必要に応じてお返しできるよう取り組んでおりますので、ご安心ください。」 毎年数千億円稼ぐ3大メガバンクであれば、このくらい大したことないかも。しかし、これが小さな地方銀行なら、経営が揺らぐレベルかもなので心配です。 ひとたび「つぶれるかも!」という話になれば、人々は銀行の資金がなくなる前にわれ先に出金しようと、ATMや窓口に押し寄せます。いわゆる「取り付け騒ぎ」ですね。 銀行はお金を右から左に流すことで経営が成り立っているもの。出金だけではたちまち資金がショート。取り付け騒動が起きれば、資金難で潰れてしまいます。 最近では個人の銀行預金はペイオフでの仕組みで1千万円まで保護されるようになったので、銀行ではそこまで

    仮想通貨市場は参加退出自由の壮大なババ抜きゲーム?いまさら参加したらどうなるんだろう? - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    mizue338
    mizue338 2018/02/05
    仮想通貨で少し損をしましたが、いい刺激になりました。ITや通信ネットワク関連は、なんらかのバブルが今後も起きそうでうす?
  • 自分から笑顔の習慣化で未来を豊かで幸せな人生へと微笑みかけよう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    笑顔の習慣で人生を幸せにしよう! santamind.hatenablog.jp あなたはどう考えるでしょうか? 今現在の日においては、 残念なことに見知らぬ者同士で、 気楽に笑顔で挨拶を交わすことが、 とても少ないように感じられます。 もし陽気に誰とでも気軽で自然に、 笑顔で挨拶ができるようになれば、 心が爽やかになると思いませんか? SPONSORED LINK 自分から挨拶をする効用に気づこう! santamind.hatenablog.jp 笑顔で挨拶することによって、 新しい知り合いや友達ができて、 自分が出会う世界が、 グ~ンと広がるかもしれません。 街で出会った人と目が会ったら、 自分からさり気なくニコッと、 微笑んでみたらどうでしょう。 そんな習慣をつけてみましょう。 絶対できないことではありませんね... そうすれば、 いつの間にか人見知りも少なくなり、 知らない人と知

    自分から笑顔の習慣化で未来を豊かで幸せな人生へと微笑みかけよう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
    mizue338
    mizue338 2018/02/05
    笑顔の筋トレに励みます!
  • FX握力について。 - ゲーム人生

    FXについてトレードで爆発的な利益を生み出す億トレーダーになるには、常人をはるかに凌駕するポジションホールド力「握力」が必要です。この握力を身につけるには、お金を失いたくない気持ちを捨てなければいけません。自分もそうですが、お金を失いたくないという気持ちが強いと利益確定が早くなってしまい、爆益のチャンスを逃す事態に陥ります。今回は、FX握力をテーマにして記事を書いていきます。 FXにおける握力を身につけるメリットについて。 ★爆発的な利益を得られる。 FXにおける握力を、短期間に20円以上動く相場で発揮することができれば、誰もが羨む億万長者になることができます。そうはいっても、ほとんどの人は、損したくない気持ちのせいで、握力を発揮することができず、億万長者になることができません。まあ、億万長者になる意味なんてないから、億万長者にならなければいけないという使命感をもたないといけないんですけど

    FX握力について。 - ゲーム人生
    mizue338
    mizue338 2018/02/05
  • 紳士協定(しんしきょうてい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は紳士協定(しんしきょうてい)です。 不文律(ふぶんりつ)、暗黙の了解。当事者同士の信義で結ばれる協定で、法律的な履行義務は伴わない協定です。 口約束だね。 まあ、そうですね。国家、団体、個人の口約束です。 口約束じゃ意味無くない? しないより良いんじゃ無いですか、個人は基的に紳士協定でしょ。 まあ、そうだけど、不文律(ふぶんりつ)って? 成文化されていない法、暗黙の、しきたりや慣習のことなどです。 英語ではGentlemen's agreement ですからそのままですね。 へー。 出典は判りません。

    紳士協定(しんしきょうてい) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    mizue338
    mizue338 2018/02/05
    紳士協定をまもってくれない人は困ります。