ブックマーク / suzukiyuta3104.hateblo.jp (30)

  • 究極の触り心地 - suzu@kick diary

    タオルの使用枚数が多いというのもあって、 タオルは質よりも量というスタンスであった。 多いときはジムで2枚、家で2枚となり、それが毎日だと かなりの枚数になってしまうからだ。 タオルに何かを求めるほどのこだわりもなかったので、 とにかく安いものを適時買っていた。 今まで使っていたタオルのほとんどは、100均で購入したもの。 特にそれで不満を感じたこともなかったし、 いつものタオルをいつも通り習慣的に使っていた。 だがしかし、なのである。 さほど興味もなかった今治のオーガニックコットンのタオルを たまたま薦められて使ってみたのだが、驚いた。 それはそれは今までにない気持ちよさであったのだ。 いつまでも拭いていたいと思わせるほど、 肌を包み込むような柔らかさにうっとりしてしまった。 タオルを顔にかけてこれはすごいぞとしばらくその状態で 心地よさを堪能した。 なんでもっと早く知っておかなかったん

    究極の触り心地 - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2018/01/12
    タオルは、いろいろな用途に使えるので、重宝しています。
  • 2018年 - suzu@kick diary

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ あけましておめでとうございます。 皆様 のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 年もどうぞよろしくお願い致します。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 「よく動いて頑張ってくれたこの身体よ、 今年もよろしく頼むよ」と言の葉を しかと自心に刻み、迎えた新年。 まず何よりも一番感謝しなければならないのは僕自身のこの身体。 この身体があってこそ、闘うことも、周りの方々へ感謝の気持ちを お伝えすることも可能になるのです。 どんなにつらい目にあわせても いつも耐えて耐えて、 僕についてきてくれています。 もっと思いっきり気持ちよく動いてもらえるように、 身体と向き合いつつ、日々練習に取り組んでいきます。 四季がめぐって空気の層が変わるように、 浮いたり沈んだり、澄む日も澱む日もあると思います。 今年もしぶとく、生きていきます。

    2018年 - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2018/01/07
    私は、しばらく休憩していましたが、今年もよろしくお願いいたします。
  • つながりがもたらす力 - suzu@kick diary

    読者登録をしていただいている方がブログ内で 札幌での試合について言及していただきました。 応援していただき大変うれしく思います。 この場をかりて厚くお礼申し上げます。 ☆>☆>☆>☆>☆>☆>☆>☆>☆>☆> お父さんとして家族のこと、仕事のことに力いっぱい取り組みながらも、 ランナーとしても日々奮闘しているchoeiさんのブログ。 目標をたてて、楽しむことを大事にしている姿にいつも気づきをもらっています。 choei.hatenablog.com ☆>☆>☆>☆>☆>☆>☆>☆>☆>☆> 北海道で空手教室を開いていて、空手の先生として指導をしています。 幅広い知識をもち芸能ネタや世にある気になる商品を検証して 興味深い考察をあげている北海道サンタさんのブログ。 www.kenkokarate.com チケットを購入していただき生で観ていただけるとのこと、うれしい限りです。 ◎ー◎ー◎ー◎

    つながりがもたらす力 - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2017/10/16
    武術や格闘技が大好きです。応援してます!
  • 根強さの先に - suzu@kick diary

    朝の仕事に行くときの通勤経路の小路に 小さな鉢植えに植えられている花がある。 手入れもそれほどされていないようで、 花が咲いても1つ2つと、いつ目にしても元気がなかった。 枯れてしまう手前で、もしかしたら もう駄目かもしれないなと見ていて思った。 でも、ある時そこを通るとふと視界に飛び込んできたのは 見事に花を増やして咲く姿であった。 根っこはまだ生きていたのだ。 葉は四方にのびて緑が濃く色づき、花をたくさんつけていた。 根がしっかりと土をつかんでいるのが感じられた。 花が元気に咲くのを見たときは ああ、良かったとなんだか当にうれしく思った。 この写真を撮ったのはちょっと前ではあるけど その後も成長を続け、今はもっと勢いよく花が咲いている。 「いやいや、実に植物の生命力はたいしたものだ」と感心した。 もし根を腐らせていたら、その状態から蘇るのは難かっただろう。 以前は花なんかという姿勢で

    根強さの先に - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2017/10/07
    仕事で疲れたときに、ふと花を見ると、気持ちが落ち着きますね。
  • 試合、決定。 - suzu@kick diary

    11月5日(日)に試合が決まりました。 札幌での興行に出させていただきます。 今回は同じジムから仲間の一人も参戦です。 月一ペースくらいで練習後に一緒に焼き鳥べ放題のお店にいく仲です。 ジムに入門したのは自分と同じくらい(8,9年前)でほぼ同期です。 こつこつアマチュアで経験を積み、勝てない時でも 地道に続けてきたキャリアの長いベテランの選手。 札幌の地がプロデビュー戦になります。 一緒に闘ってきます。 僕自身、ここで変わらなければいけないです。 家の玄関には中短期的な目標やそのときの気持ち・指針などを 紙に書いて張っています。 今玄関に張られている言葉は「やりきる」なのです。 これは生体肝移植の手術では「世界一」の腕を持つと言われる日人医師の とあるドキュメンタリー番組をみていて、そこでその医師を紹介する キーワードとして出てきた言葉なのですが、 「どんなに大変でも僕はこの道を進むと

    試合、決定。 - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2017/09/28
    剣豪小説と同じぐらい、ボクシングは大好きです。応援しています。頑張ってください!
  • カボチャの語源、カンボジア - suzu@kick diary

    リュックを背負って、一人旅をしていた当時、 アンコールワットの近くにゲストハウスを借りて そこを拠点にしながら、自転車やバイクでいろんな土地を 遠くに訪ねた。 水平線まで続く真っすぐ伸びた赤土の道。 視界いっぱいに広がる緑の田園風景。 その中をのんびり歩く水牛。 夕暮れ時の大地に立つと、ほのかな草の匂いがしみた風が 気持ちよく凪いでいた。 至る所で弾ける子ども達の嬌声。 遠くにぽつんと佇む椰子の木。 道に不規則的に並ぶ種々雑多な屋台。 そこで暮らしを営む人は誰もが暖かみのある人たちだった。 カンボジアの風土がきっと自分の肌にあったのだろうか。 人の優しさ、温もりがとても僕には気持ちよかった。 辺鄙な村でも、少し控えめな微笑みを浮かべて、 見知らない僕を温かく迎え入れてくれた。 子ども達はみんな元気だった。 わーきゃーと寄ってきては異国の大人に興味を爆発させて 目を輝かせながら僕のことをずっ

    カボチャの語源、カンボジア - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2017/09/15
    ごはんと味噌汁に少しアキてきたので、カンボジア料理がすごく美味しそうにみえます。
  • 明日世界が滅亡しようとも、今日私は林檎の木を植える - suzu@kick diary

    明日世界が滅亡しようとも、今日私は林檎の木を植える これはドイツの宗教改革者、マルティン・ルターの言葉です。 世の中には新旧問わず素敵だなと思う言葉がたくさんありますが 今までで一番ズドンと心に響いた言葉の一つです。 『明日世界が滅亡しようとも、今日私は林檎の木を植える』 Even if I knew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree. 明日がどうなるとしても、日々の営みを大事にして 林檎=希望をもって今日やるべきことをいつも通り、精一杯やりとげる。 そんな意味だと思います。 世界はいつ終わるか当に分からないです。 今この次の瞬間に終わることだってありえる話です。 いつも会えると思っていた人と会えなくなることもあります。 世界についても、そして自分自身についてさえも、

    明日世界が滅亡しようとも、今日私は林檎の木を植える - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2016/11/30
    やる気が出ないときでも、頑張ります。
  • 好きな場所 - suzu@kick diary

    公園が好きです。 ベンチに座りながら コーヒーを飲んだり、和菓子をべたりして ぼーっとすることがほとんどですが、 そんな時間が自分にとっては心地が良いのです。 疲労がたまってしんどいなと思ったときは 仮眠をしてプチ回復を図ったりもしています。 ここ最近は急激に寒さが厳しくなり、 冬もそこまで来ているようですが、 公園の中には季節の草花が根付いていて、 自然を近くで感じ、知ることができます。 東京の中心部にいると、季節を感じることも少ないので そんな風に自然の美しさを再認識させてもくれます。 色々な公園を回ると気づいてきますが、 明るく雰囲気が良い公園には人も野良も集まるのか、 公園によって人や野良の集まり具合や賑やかさが全然異なります。 がのんびりしているような公園は、 人も気持ちよさそうにしていますし、子供も賑やかです。 反対に暗い感じのする公園は人がまばらな印象がありますね。 緑

    好きな場所 - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2016/11/07
    私も公園は好きです。懸垂なんかもやります。
  • 決断すること。 - suzu@kick diary

    旅をしていると 今日どこに行くか、何をべるか、どこで寝るか、歩きか電車かバスか… ライトなもの から いつ帰国するか、帰って仕事何をするか、住む場所はどこにするか… ヘビーなもの まで たくさんの項目からの取捨選択が必要になります。 翻って、現在の日常生活はというと 同じようにやっぱり決断の連続ですね。 つまり、 どこにいても、何をしていても 決断することが常に付きまとうのです。 仕事もそうだし、キックボクシングも同じ。 人生の岐路に立ち、大きな決断をせまられることもあります。 自分で決める。それは当に気持ち的にも労力が必要なこと。 その都度、迷い迷って決めていたけど、 自分で決めたことに関してはどれも後悔はなかった。 正解なんていうものはない。 迷って悩んで考えて、必死に自分の内側 と向き合って決めたことであれば どんな結末だとしても、 周りはどうこう言おうが それが正解になるのだ。

    決断すること。 - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2016/10/17
    毎日、決断の連続ですね。
  • 鉄コレ - suzu@kick diary

    料理をするうえでどんな材を選ぶかももちろん大事ですが、 それらを調理する道具類もとても重要になります。 現在使っている調理器具のフライパンややかん、 ホットサンドメーカー、鍋などは全て鉄製のものを使用しています。 なぜかというと鉄製の器具を使うことで、 鉄分が料理に染み出しより多くの鉄分を 摂取することができるようになるからです。 鉄分は貧血防止、疲労回復に欠かせない栄養素です。 以前までは貧血持ちで立ちくらみなど起こしていて サプリなどで鉄分を補給していました。 健康診断で採血した後に貧血おこして横になることもしばしば。。 ですが、今は貧血の症状が全く出ていないようです。 おそらく、意識して鉄分の多い材をべるようにしているというのと 調理器具を鉄製のものにしたというのが、 要因として大きいのではないかなと思っています。 今はサプリに頼るのは思うようにべられない減量中などに限られて

    鉄コレ - suzu@kick diary
    mizue338
    mizue338 2016/10/06
    私の家は、IHです。ガスでないと火力が弱いですかね。IHで試してみます。