タグ

2008年8月25日のブックマーク (3件)

  • シゴトハッカーズ:メモを死蔵しないための2つのステップ【チュートリアル編】 (1/3) - ITmedia Biz.ID

    メモを死蔵させないためには、「不安だから」という理由だけなら敢えて取っておかないという方法を紹介した対談編。今回は、メモ活用のための具体的なチュートリアルを、“優先と劣後を分ける”というキーワードで解説します。 →対談編 メモは放っておくとすぐにたまってしまいます。メモというのは「今の自分」が「未来の自分」にあてた手紙のようなものですから、メールをさばくための方法がそのまま応用できます。すなわち、優先すべきメモと劣後(優先の反対)すべきメモとを明確に分けて、それぞれに適切な対応をとる、ということです。 飛行機の客席を「ファーストクラス」と「エコノミークラス」の2つに分けるのに似ています。限られた資源(この場合は席)の分配方法を最適化することで、収益を最大化させるわけです。高い料金を支払ってくれるお客さまには応分の資源を提供しますが、余らせてしまっては意味がありません。 メモについても、最優

    シゴトハッカーズ:メモを死蔵しないための2つのステップ【チュートリアル編】 (1/3) - ITmedia Biz.ID
  • フェイスの超小型PC「-est 100」

    ACアダプタ駆動の小型ケースを採用 機のPCケースは、フェイスの運営会社でもあるユニットコムの「ITX-100」を採用している。Mini-ITXフォームファクタに対応しており、ボディサイズは実測値で185(幅)×240(奥行き)×70(高さ)ミリ、容積にして約3.1リットルとコンパクトだ。光沢ブラックのカバーにミラー加工したフロントパネルを組み合わせたシンプルな外観も好印象だ。電源ユニットは内蔵せず、付属する60ワットのACアダプタで駆動し、ボディ、ACアダプタともにファンレスである。1つ気になったのはACアダプタが、接続時に少々外れやすいことだ。極端に固定が弱いわけではないがケーブル抜け防止の装置がなく、バッテリーを備えたノートPCと違って電源オンの状態でACアダプタが外れてしまうと電源供給が停止してしまうので、もう少し強固なほうがベターだろう。 ケース内部はMini-ITXのマザーボ

    フェイスの超小型PC「-est 100」
    mizuito
    mizuito 2008/08/25
  • Androidから始まるモバイル・マッシュアップ革命:第1回 Androidのある生活:ITpro

    2007年11月に突如姿を現した米グーグルの携帯電話開発プラットフォーム「Android」。メーカーが無償で使えること,ソフトウエア追加/変更が自由であることに注目が集まった。しかし,グーグルの目的はそこにはない。「携帯電話の世界に,インターネット並みの革新のペースを持ち込むこと」──。米グーグルAndroid開発の指揮を執るアンディ・ルービン氏は,Androidの真の狙いをこう語る。 両者のギャップを埋めるのが「マッシュアップ」だ。インターネットでは,各社が公開するWeb APIを組み合わせて新たなサービスを創り出すマッシュアップにより,日々新しいサービスが生まれている。例えば,グーグルが提供する「Googleマップ」を活用したマッシュアップ・サービスをインターネット上で探してみよう。会社紹介のページに用意された案内地図,世界の森林破壊の様子を見せるサイト,観光名所を案内するガイドマッ

    Androidから始まるモバイル・マッシュアップ革命:第1回 Androidのある生活:ITpro