タグ

Gameと写真に関するmizukemuriのブックマーク (2)

  • PC用ADV『風雨来記3』が5月31日に発売――カメラを携え北海道全土をめぐる4週間のツーリング旅行

    作は、旅行アドベンチャーゲーム『風雨来記』シリーズの8年ぶりとなる新作タイトル。北海道全域におよぶ112カ所を4週間でめぐる、スケールの大きな旅を楽しめる。自由度の高さが特徴の1つで、気ままな1人旅を楽しむか、ヒロインとのストーリーを堪能するかはプレイヤーの選択次第だ。 ■あらすじ 主人公・千尋は、姉の影響でバイクに興味を持つ。しかし、高校時代は足代わりにしかバイクの用途がなく、当の“旅”は未知の世界でしかなかった。 そんな時、旅ライターの募集を目にした主人公は、出版社の門を叩く。編集者・渋川にチャンスを与えられ、憧れでもある“あの人”もかつて参加していた心光展の若手部門・鋭明展へ挑戦することに。 “あの人”も目指す最高の1枚を求めて、まずは大洗フェリーターミナル! ■『風雨来記3』を構成する4つのゲームモード 作は、大きく分けて以下の4つのモードによって成り立っている。その他にも“

    PC用ADV『風雨来記3』が5月31日に発売――カメラを携え北海道全土をめぐる4週間のツーリング旅行
    mizukemuri
    mizukemuri 2013/05/15
    あ、PC用だったのか。てっきりコンシューマかと
  • ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 - 4Gamer.net

    ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 12→ ファミリーコンピュータ(以下,ファミコン)黎明期の1985年12月にアイレムから発売された,「スペランカー」という作品をご存じの方も多いだろう。自分の身長程度の高さから落ちるだけで死んでしまうという,「テレビゲーム史上最弱」と讃えられた(?)冒険家が主人公として活躍するアクションゲームだ。ひ弱な主人公の伝説は,当時その難度に歯ぎしりしたファンから,その頃まだ生まれていなかった若いプレイヤーにまで広く伝えられ,発売から27年が経過した現在も愛され続けている。 「みんなでスペランカー」 そんなスペランカーをこの時代にリメイクし,「みんなでスペランカー」として,日の現地法人と共に自社ブランドでリリースしている

    ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 - 4Gamer.net
    mizukemuri
    mizukemuri 2012/07/23
    読み応えあるなあ。それにしてもこれで70歳っすか、お若い。そして写真が趣味だそうだけど、上手い上手すぎる
  • 1