2018年4月4日のブックマーク (3件)

  • 【モダンTerraform】VariableとLocal Valuesの使い分けについて - febc技術メモ

    はじめに ナウでイケてるヤングな皆様におかれましてはTerraformを使うのはもはや当たり前ですよね? このTerraformですが日々バージョンが上がっており、ネット上で公開されているtfファイルの書き方が若干古いものもちょいちょい見受けられます。 特にTerraform v0.10.3(2017/8/30リリース)で導入されたLocal Valuesについては利用している例が少ないように思いますので今回通常のvariableとの違いなどについてまとめてみます。 TL; DR 今北産業 tfファイル内の変数は基的にLocal Valuesを使おう 特に判定処理はLocal Valuesで明確な名前をつけよう Variableを使うのは外部からのインプットにする場合だけ そもそもLocal Valuesってなによ? Local Valuesとはモジュール内に閉じて使える変数です。モジュ

    【モダンTerraform】VariableとLocal Valuesの使い分けについて - febc技術メモ
    mizukmb
    mizukmb 2018/04/04
    Local Values べんりそう
  • Kyashが本名以外にユーザー名を登録できるようになるまでの話 - Kyash Product Blog

    KyashAndroidアプリを開発している@konifarです。 4/2 (月) にリリースした最新版で、ユーザー名を登録できるようになりました。名の登録は今までどおり必須ですが、他のユーザーに名を知られることなく利用できます。自分を例にすると、 小西 裕介 ではなく こにふぁー としてKyashを使えるようになったということですね。 結果だけを見ると「ようやく表示用の名前を登録できるようになった」という話なんですが、実際にリリースするまでに社内でどんなやりとりがあったのかを記しておきます。「ユーザー名の対応だけで時間かかりすぎだよ」というご意見ももちろんあると思いますが、Kyashのプロダクト開発がどんな感じで進んでいるのかをお伝えできれば幸いです。 対応検討開始 Kyashは2017年4月にリリースした当初から名のみで利用する仕様でした。 もともと仲の良い数人の仲間内で使うこ

    Kyashが本名以外にユーザー名を登録できるようになるまでの話 - Kyash Product Blog
    mizukmb
    mizukmb 2018/04/04
  • RailsDevelopersMeetup2018 ランチスポンサーまでの俺たちの道のり - 弥生開発者ブログ

    こんにちは、@mugi_uno です。 健康診断で善玉菌が多いと言われました。毎朝のヨーグルトが効いてます。 さて、以前のエントリ*1で予告をしていましたが、2018/3/24(土) に行われた Rails Developers Meetup 2018(以下RailsDM)にてMisocaは「Railsバージョンを最新に保つ俺たちの話 〜2重弁当添え〜」というタイトルでセッション&お弁当スポンサーをさせていただきました。 今回は、「イベントを引き受けてから当日の発表まで、Misocaではどんな風に準備を進めていたのか?」 といった点にフォーカスした、少し毛色の違う内容でお送りします。 ランチスポンサーを引き受けることになったきっかけ RailsDM自体との関わりについては、第4回開催の時に私個人でWebpackerについてLT*2をさせて頂きました。その縁もあり、Misocaにランチスポン

    RailsDevelopersMeetup2018 ランチスポンサーまでの俺たちの道のり - 弥生開発者ブログ
    mizukmb
    mizukmb 2018/04/04
    おつかれさまでしたー