タグ

2006年8月26日のブックマーク (4件)

  • CSS&JavaScriptを使ってサイト利用者の訪問済みor未訪問サイトを分析:phpspot開発日誌

    A New Way of Tracking Users' Browsing Habits - techfoolery Jeremiah Grossman came up with a really clever way of using Javascript to find what pages you've visited recently. CSSJavaScriptを使ってサイト利用者の訪問済みor未訪問サイトを分析する方法。 自分のサイトに来ている人は他のこんなサイトも見ている、なんてことを管理者側で知ることができるんですね。 早速デモを見ていきましょう。 まずは、サイト訪問済みとするため、www.yahoo.com を見ておきましょう。 そして、サンプルページ を見てみてください。www.yahoo.com が表示されるはずです。 (他にもサンプルページ上で定義されたリストの中

  • 池田信夫 blog SIMロックの解除は犯罪か

    きのう警視庁は、携帯電話のSIMカードのロックを解除して売っていた業者L&Kの社長を、商標法違反と不正競争防止法違反などの容疑で逮捕した。気になるのは、メディアの扱いである。たとえばTBSは(おそらく警視庁のリークで)事前取材をした形跡があり、この商売をいかにもいかがわしいものとして描いている。テレビ朝日の「報道ステーション」でも、解説者が「こういう不正改造を許したら携帯電話業者のビジネスは成り立たない」とコメントしていた。 果たしてそうか。SIMカードは、もとはヨーロッパ統一規格のGSMで、一つの端末を各国で使うためにできたものだ。端末とSIMカード(携帯電話アカウント)を別に売っているので、一つのカードで複数の端末を使うこともできる。これによって端末とサービスがアンバンドルされ、両方の市場で競争が促進された結果、GSM端末の原価は日の携帯電話よりも一桁ぐらい安く、通話料金も日より

  • 学校では教えてくれないエンジニアリング英語 #1: blog.bulknews.net

    学校では教えてくれないエンジニアリング英語 #1 ソフトウェアエンジニアリングの現場で使うような英語って、たまにクセがあったりしてわかりにくかったりすることってありますよね。年に半分程度US出張も含めて外資系で1年半やってきた経験から、エンジニアの日常会話で使う英語を解説していくシリーズを不定期連載してみようかとおもいました。 よく海外在住の日人ブロガーの方が同じような企画やってますが、エンジニアリングに直結したのは少ないかなとおもったので。あと当然ですが、僕はネイティブじゃなく、業務やら日常会話やらで覚えてきた内容をもとに書いているので間違いがあれば指摘は歓迎です。 第1回の今日は、記号の読み方。最初、結構とまどったんですよね。 "-" "-" をなんと読むか。日人だとハイフンが多いでしょうか。アメリカ英語では、"dash (ダッシュ)" と読みます。"minus (マイナス)" で

  • snippets from shinichitomita’s journal - ブラウザからJSONで呼び出せるサービス一覧

    ブラウザから動的スクリプトタグで呼び出せるJSONサービスの一覧。サービス利用にはHTMLJavaScriptさえあればよいもののみ挙げている。JSONPであるとは限らない。オフィシャル/非オフィシャル問わず。知らないのがあったら誰か教えてください。 (追記)JSONP形式のサービスにはJSONPテストページへのリンクを追加しました del.icio.us ポスト一覧取得 http://del.icio.us/feeds/json/stomita (既定変数埋め込み) http://del.icio.us/feeds/json/stomita?callback=handlePosts (JSONP) →テスト タグ一覧取得 http://del.icio.us/feeds/json/tags/stomita (既定変数埋め込み) http://del.icio.us/feeds/json

    snippets from shinichitomita’s journal - ブラウザからJSONで呼び出せるサービス一覧