2005年12月13日のブックマーク (6件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/12/13
    いいなこれ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/12/13
    ていうか兄弟。フォーマット変換の手間がないのはいいね。
  • NRIが2010年までの国内IT市場を予測--地デジ普及もまだ問題あり

    野村総合研究所(NRI)は12月7日、2010年までの国内IT市場の市場予測の結果を発表した。今回発表されたのはブロードバンド市場、放送市場、セキュリティ市場の4市場の予測結果だ。 ブロードバンド市場は、家庭内でADSLからFTTHへの移行が穏やかに進むと予測している。2010年にはブロードバンド加入世帯数は3000万世帯を越えるとしており、その中でもブロードバンド環境を活かした映像配信サービスの拡充がFTTH普及を牽引し、FTTH分野だけで加入世帯数1488万、市場規模6483億円にまで伸びるという。ADSLについては普及の上限に達しており、2005年の5566億円から2010年には4234億円へと市場規模を縮小させると予測している。 しかし普及が進む一方で、ユーザーの利用するサービスには大きな変化はなく、多くはホームページ閲覧、メール、掲示板の利用のみで、普及の兆しが見えるのはIP電話

    NRIが2010年までの国内IT市場を予測--地デジ普及もまだ問題あり
  • 次のキラーアプリは「カレンダー」--「When 2.0」カンファレンス開催 - CNET Japan

    非常に多くの技術者が、紙のカレンダーを根からつくり変えることで、多忙な人々の時間管理に手を貸したいと考えている。 これは、カリフォルニア州パロアルトで開かれた「When 2.0」というカンファレンスの会場で受けた印象だ。同カンファレンスでは、MicrosoftYahoo、IBM、Googleといった大手企業のほか、複数の新興企業の幹部らが、次のキラーアプリとなり得る技術について議論を交わした。若干の意外性を秘めたその技術とは、デジタルカレンダーだ。 このカンファレンスで取り上げた優先事項のなかには、ユーザーが行おうとしている5つの打ち合わせのほかに、子供のサッカーの試合についても、予定も思い出せるようにすることも含まれている。 Microsoft Outlookのプログラムマネジャー、Hans Bjordahlは、あるパネルディスカッションの中で、「時間管理は、紙ベースの世界から電子の

    次のキラーアプリは「カレンダー」--「When 2.0」カンファレンス開催 - CNET Japan
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/12/13
    そうなの?時間管理術などの本を元にトゥ・ドゥ・リストとかやったけど、面倒とストレスが増える原因だったぞ?
  • ECナビがサービスを追加--ネット証券やISP情報の価格比較も可能に

    ECナビ(旧アクシブドットコム)は12月7日、サイバーエージェントの運営するポータルサイト「オールナビ」とコンテンツ提携し、価格比較サイト「ECナビ」上でネット証券会社比較サービスとインターネットプロバイダ比較サービスを開始した。 今回の提携により、オールナビで公開している証券会社比較サービス「賢いネット証券の選び方」と、プロバイダ比較サービス「プロバイダーナビ」のコンテンツが、ECナビから利用可能になる。 賢いネット証券の選び方は、オンライントレードサービスを提供している証券会社を比較した上で資料請求などができるようになっており、月間ページビューは約82万。一方、プロバイダーナビの月間ページビューは約60万(2005年11月実績)で、料金や速度によってプロバイダ情報を比較できる。 また、プロバイダーナビでは今回の提携に合わせて、オプションやサービス内容で選ぶ「しっかり条件検索」、価格や回

    ECナビがサービスを追加--ネット証券やISP情報の価格比較も可能に
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/12/13
    ISPは渋い顔する所も多々あるんだろうな。変化のきっかけになれば良いと思う
  • ニュース解説:「iTunes経由のテレビ番組配信が本格化へ」

    Apple Computerが米国時間6日、iTunes Music Store(iTMS)からのビデオのダウンロード数が300万を突破したと発表した。さらに同社は、「Law & Order」「Surface」「The Office」など、NBC Universalの保有するテレビ番組が新たに提供されることも明らかにした。 先月、CBSとComcastがビデオオンデマンドに関する契約を結んだが、その前にわれわれが予想していたように、今後はiTMSで提供されるテレビ番組も増え、ケーブルテレビによるビデオオンデマンドなど他の代替手段を通じて配信される番組も続々と登場することだろう。 iTMSで新たに提供されることになった番組のラインナップをよく見ると、どれも実は同じ会社の制作/配信した番組であることがわかる。Warner Brothersが制作し、NBCが放映している人気番組「The Wes

    ニュース解説:「iTunes経由のテレビ番組配信が本格化へ」
    mizutamanotiti
    mizutamanotiti 2005/12/13
    ビジネスになってきた。