2014年11月1日のブックマーク (4件)

  • Yahoo!ニュース - 阪神・西岡がFBで守備妨害を釈明「スレスレを走って体に当たれと思いながら…」 (デイリースポーツ)

    阪神・西岡剛内野手が31日、自身のフェイスブックを更新。自らの守備妨害で幕切れとなった日シリーズ第5戦(30日、ヤフオクドーム)を振り返り、問題のシーンについて釈明した。 【写真】シーズン中にもあった守備妨害での試合終了…こちらはバットに送球が  0−1の九回1死満塁、西岡の放った打球は一塁へのゴロとなった。「打った瞬間、僕はゲッツーを確信しました」という。打球をさばいたソフトバンク一塁手の明石は塁へ送球して封殺。さらに捕手・細川が一塁へ転送した球が西岡の左手に当たった。 「ルールで内側に入って送球が当たれば守備妨害は百も承知です!ルールを知った上で打った瞬間ゲッツーになると思ったので、少しの可能性にかけて内側から外側に走って行くものを、ライン上スレスレを走って体に当たれと思いながら走ってました!僕は送球が当たるときに足が外側にあればいいと思って走ったので、僕なりにルール上ギリギリの

    Yahoo!ニュース - 阪神・西岡がFBで守備妨害を釈明「スレスレを走って体に当たれと思いながら…」 (デイリースポーツ)
    mjy
    mjy 2014/11/01
    安全に関わるルールであればギリギリを攻めるのは慎しんで欲しいが、こういうのはOKに決まってる。
  • ラジオ体操 放送開始 86 周年を記念して

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    ラジオ体操 放送開始 86 周年を記念して
    mjy
    mjy 2014/11/01
    音が出るというのはどうかと思う。
  • 31年の時を刻み、再びスウォッチが起こした腕時計のイノヴェイション「SISTEM51」

    mjy
    mjy 2014/11/01
    部品数や価格的に、これなら分解して遊べるかも。
  • 会社にいるデブが謎すぎる

    僕はいわゆるIT系の会社にいるのだけど、その会社の方針だかなんだか分からないけどデブの割合がすごい。10人に1人はデブがいる。「10%ならたいしたことないじゃん」と思うかもしんないけど、その10%がすごい。「いやFKANとかITにデブはデフォでしょ」とか言うかもしんないけど某FKANとかむしろ痩せてる方だと思えるくらいすごいデブがうようよいる。 最も不思議なのが、「どうして奴らがデブを維持できるか」だ。あのくらいのデブになると、早朝に起きて稽古をしまくってちゃんこ鍋いまくって寝るとか、そういう正しい生活を送らないとあの体型は維持できないと思うのだが、うちの会社は弁当以外の飲物の持ち込みはセキュリティ上の問題で禁止なのだ。そして店内の自販機には小さいドリンクしかない。んで缶コーヒーか水くらいしか売ってない。コーラも250mlくらいの小さいやつならあるが0カロリーのやつだ。会社には社

    会社にいるデブが謎すぎる
    mjy
    mjy 2014/11/01
    巷で言われる、食べなくても太る体質というのが分からない。物理法則に反している。太っていないと体温を保てないとか、基礎代謝が低いわりに消化器が強くて、簡単に成長出来る、という話なら理解出来るのだけど。