タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (40)

  • バリューコマース、ECサイトのRSSフィードを広告バナーとして配信する新メニュー

    バリューコマース(ブライアン・ネルソン社長兼最高経営責任者)は、ECサイト(広告主)がRSSで提供している最新情報をバナー広告に組み入れて配信する「RSSバナー」を開発、JA全農JAタウンとショップジャパンへの提供を行ったと発表した。 ショッピングサイトの集客力を強化するため、店長ブログを併設して最新情報をRSSで提供したり、売れ筋情報をRSSに変換したりするなどのWEB2.0的なマーケティング手法が試行されている。「RSSバナー」は、これらECサイトが顧客向けに提供している最新情報をリスト形式でバナーに組み込んだ新しい広告。ECサイトは特別な登録や作業を必要とせず、その内容をそのままバナー広告として配信することが可能となる。 アフィリエイターは、ECサイトが提供する最新情報をバナー広告上で自動的に配信されるため、新製品やキャンペーン情報を逃さず読者に伝えることができる。また、タイトル、説

    バリューコマース、ECサイトのRSSフィードを広告バナーとして配信する新メニュー
  • 複数アフィリエイトサービスを一度に利用--RSS広告社の新サービス

    RSS広告社は5月10日、複数のアフィリエイトサービスを一括で検索して利用できる「Trend Match Combine」アルファ版の提供を開始した。 Trend Match Combineは、日語解析技術を利用してユーザーが書いた文章を自動解析し、アフィリエイトサービス事業者の持つ商品データベースの中から内容の近いものを検索したうえで、広告として表示するサービスだ。この日語解析技術RSS広告社のコンテンツ連動型RSS広告「Trend Match」のために開発されたものを利用している。広告を通じて商品の購入などがあった際、ユーザーに報酬が支払われる。 サービスはTrend Matchのユーザーに提供される。Trend Matchのユーザー登録は無料だが、専用サイトから申し込んだのち、公序良俗に反しているかどうかなどの審査に通過する必要がある。 ユーザーは利用の際、ブログなどで公開する

    複数アフィリエイトサービスを一度に利用--RSS広告社の新サービス
    mk0458
    mk0458 2006/05/10
    ゆうちゃんへー!!
  • ヤフー、月額997円でハリウッド映画が見放題の動画配信サービス

    ヤフーは4月25日、映画情報サービス「Yahoo!ムービー」において、月額997円(税込)でハリウッド映画が見放題となる「Yahoo!ムービー オンラインシアター」を開始した。 Yahoo!ムービー オンラインシアターでは2005年中に日において劇場公開されたワーナーブラザース映画の作品を中心に、約100映画を配信する。月額課金のコースのほか、作品ごとに315円〜368円(税込)を課金するコースも用意する。 主な配信作品としては、「バットマン ビギンズ」や「チャーリーとチョコレート工場」がある。また、4月28日からは「ミリオンダラー・ベイビー」を、5月16日からは「オープン・ウォーター」をそれぞれ先行独占配信する。 ヤフーの調査によると、インターネットユーザーが動画配信サービスで見てみたいと思うジャンルは洋画が1位という。また、インターネットユーザーでかつ月平均1以上映画を見る人が

    ヤフー、月額997円でハリウッド映画が見放題の動画配信サービス
  • 駅前探険倶楽部、マウスドラッグでスクロールする路線図を提供--地域情報とも連動

    駅前探険倶楽部は4月17日、「駅探ラボ」にて「駅探路線図情報提供実験」サービスを開始した。 駅探路線図情報提供実験は、マウスドラッグにより自由にスクロールできる「駅探路線図」の上に、駅ごとの地域情報を表示するサービス。現時点でのサポート範囲は首都圏のみだが、今後は首都圏以外にも拡張するとしている。情報提供料は無料。 乗入路線、終電時刻表、駅の由来などの駅情報をはじめ、グルメなどの駅周辺情報などのほか、個人が発信するブログ情報も検索できる。今後はホテル、不動産、チェーン店、不審者情報などの駅周辺情報を拡充し、SNS情報もサポートする予定だ。 駅前探険倶楽部では現在、駅や沿線ごとに広告を販売するサービスを提供しているが、今後はこの駅探路線図により広告サービスを強化し、キーワード連動広告サービスおよび路線図ASPサービスを提供していくとしている。

    駅前探険倶楽部、マウスドラッグでスクロールする路線図を提供--地域情報とも連動
  • グーグル、噂の「Google Calendar」をついに公開

    Googleが、期待の高まっていたオンラインカレンダーをついに公開したが、これを受けてYahooMicrosoftとの競争がますます過熱すると思われる。 この「Google Calendar」は無料で利用できるウェブベースのカレンダーアプリで、ユーザーが特定の個人やグループと予定を共有できるようになっている。なお、Google Calendarを利用するにあたっては、Gmailのアカウントを持っている必要はない。 ユーザーは、このプログラム内で予定を検索したり、カレンダーの標準仕様に対応しているか、もしくはGoogle Calendarボタンを搭載している他サイトから発行された情報を追加したりすることができる。また友人と共有するカレンダーに保存された予定の検索や、Microsoft Outlookからの情報のインポートも可能になっている。 Google Calendarのユーザーは、キー

    グーグル、噂の「Google Calendar」をついに公開
  • Perlの生みの親ラリー・ウォール氏が語る、Perlの生い立ちと今後 - CNET Japan

    3月29日から30日にかけて、東京都内で「YAPC::Asia 2006」が開催された。これはウェブサイトの構築などにおいて人気が高いスクリプト言語、Perlの草の根的シンポジウムだ。同シンポジウムでは、Perlの生みの親であるLarry Wall氏もスピーカーとして来日した。 シンポジウムのスポンサーの1社であるヤフーは、ユーザーが直接触れることのないバックエンド部分でPerlを多用している。また、Wall氏が執筆したPerlプログラマーの教典ともいえる「プログラミングPerl」(通称Camel Book 「らくだ」:オライリー・ジャパン出版)の日語訳を担当した近藤嘉雪氏は現在、ヤフーのシステム統括部に勤務している。この2人のPerlプログラマーが数年ぶりに再会し、Perlについて語り合った。 「ハタチ」を迎えたPerl 近藤: Perlは2007年には20周年を迎えます。これまでの

    Perlの生みの親ラリー・ウォール氏が語る、Perlの生い立ちと今後 - CNET Japan
    mk0458
    mk0458 2006/04/13
  • paperboy&co.、独自にSNSを構築できるASPサービス「Grouptube」

    paperboy&co.は3月8日、オリジナルのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を構築、運営できるASPサービス「Grouptube」の提供を開始した。 paperboy&co.は、SNS「キヌガサ」を自社で運営しており、そのSNSエンジンをOEM提供している。しかし、導入コストの高さから導入を断念するユーザーの意見が多かったという。そこで、同社の主力事業であるホスティング事業のノウハウを活用し、個人、法人に関わらず手軽に利用できるSNS構築サービスをASP形式で提供することにした。 Grouptubeはプロフィールの設定や、日記やグループ、メンバーリストの作成、メッセージの送受信といった機能を備える。管理者は、HTMLCSSのデザイン編集、参加者の招待や管理などが可能だ。 プランと価格は以下のとおり。価格はすべて税込となっている。 プラン名:Plan-10 初期費用:315

    paperboy&co.、独自にSNSを構築できるASPサービス「Grouptube」
  • YOZAN、無線LANサービス「BitStand」でWi-Fi端末による音声通話に成功

    YOZANは3月3日、個人向けWi-Fi無線LANサービス「BitStand」でネットツーコムの無線IP端末「WiPCom1000」による音声通話接続試験を実施し、音声通話に成功したと発表した。 BitStandは、IEEE 802.11b/gに対応した公衆無線LANサービス。バックボーンとして、高速無線通信規格のWiMAXを採用した。法人向けには、WiMAXで直接通信を行うサービス「WiMAXダイレクト」を用意している。 WiPCom1000は、Wi-Fi対応の通信端末。音声通話のほか、電子メールの読み書きやウェブ閲覧が行える。OSはWindows CEで、グループウェアなどのアプリケーションも搭載できる。なお、 狭い帯域の無線通信網で音声通話を可能にするため、高圧縮技術を採用した。

    YOZAN、無線LANサービス「BitStand」でWi-Fi端末による音声通話に成功
  • リンクシェア、QRコードを使ったアフィリエイトなど2つの新サービス

    アフィリエイトプログラムサービスを提供しているリンクシェア・ジャパンとeマーケティング・コマースASPなどを手がけるビートレンドは、「リンクシェアQRコードアフィリエイトモデル」を共同開発し、3月3日からサービスの提供を開始すると発表した。 リンクシェアQRコードアフィリエイトモデルは、パソコンのホームページ上で商品のQRコード情報を取得できるASPサービスで、取得したQRコード情報はホームページや携帯電話に表示できるほか、紙への出力も可能だ。 このサービスは、リンクシェアの携帯アフィリエイトサービスを導入するECサイト(携帯マーチャント)に提供される。サービス開始から3カ月間はトライアル期間と位置づけ、リンクシェアの携帯マーチャントのうち4サイトがモニターとして参加、正式サービス化に向けた効果測定を進めていく。 将来的には、リンクシェアQRコードアフィリエイトモデルを活用して、従来アフィ

    リンクシェア、QRコードを使ったアフィリエイトなど2つの新サービス
    mk0458
    mk0458 2006/03/06
    さすがリンクシェア
  • シンガポール航空、機内IPテレビサービスを開始

    Singapore Airlinesは先週末、機内でのIPテレビサービスを開始した。これにより、乗客は機内の無線IPネットワーク経由で4つのチャンネルの番組を楽しめるようになった。 航空機メーカーBoeingの一部門であるConnexionは、航空会社向けのIPサービスを提供しているが、同社によると機内でのIPテレビサービスを実施したのはSingapore Airlinesが初めてだという。 現在、Singapore AirlinesはこのIPテレビサービスについてConnexionと独占契約を結んでいる。しかし、同社の話では、ほかの航空会社もこの契約期間が切れた時点で同様のサービスを提供するべく、列をなして待ち構えているという。 また、Connexionのワイヤレスチャネル担当ディレクターのAdla Hendryは、ロンドンで開催された「Mobility Sumit」での基調講演の中で、

    シンガポール航空、機内IPテレビサービスを開始
  • 電子メールでダンスダンスレボリューション--MS、足を使うUIを開発中

    Microsoftは、電子メールをスクロールする作業を手ではなく足にやらせようとしている。 同社の研究部門が開発した電子メールプログラムのプロトタイプを使うと、足を使って電子メールを読んだり、削除したりできるようになる。この「StepMail」プログラムでは、ビデオゲームの「Dance Dance Revolution」などで利用する標準的なダンスパッドを使う。 このフットワークプロジェクトは、ピアノの演奏やサイクリングなどが両方の手足を使うのに対し、コンピュータ入力は手だけに継続的に負担をかける点に着目したことから誕生した。これは、計算処理において足が果たす役割を広範囲に研究する「Step User Interface」(StepUIプロジェクトの一環だ。 Microsoft Researchのゼネラルマネージャ(戦略およびコミュニケーション担当)、Kevin Schofieldは、「

    電子メールでダンスダンスレボリューション--MS、足を使うUIを開発中
  • アップル、またもや「謎の招待状」--28日に新製品発表へ - CNET Japan

    Apple Computerは米国時間21日に、同社が来週「面白い新製品("fun, new products")」の発表を計画していることを認めたが、しかし具体的に何を発表するかは明らかにしなかった。 同社が報道関係者に送った電子メールには、もっと詳しいことを知りたい方は28日にカリフォルニア州クパチーノにあるアップルの社まで来るようにと書かれているだけだ。 「Appleからいくつか面白い新製品が出ますので、どうぞお越し下さい」と同社の招待状には書かれている。 同社は過去にもこうした招待状を送付したことがあったが、それらには、どんな製品が発表されるのかを示唆する手がかりがあった。ところが、今回のメールには28日の日付を記したカレンダーの画像と社の地図が含まれているだけだ。 Appleは1月の「Macworld Expo」で、同社初のIntelプロセッサ搭載Mac--新しいiMacとM

    アップル、またもや「謎の招待状」--28日に新製品発表へ - CNET Japan
    mk0458
    mk0458 2006/02/23
  • アルプス、「ALPSLAB」プレリリース--ブログに連携する地図サービスなど提供

    アルプスは2月21日、ウェブ上の地図を活用した新たな技術やサービス、仕組みを提案する実験サイト「ALPSLAB」をプレリリースした。同時に「ALPSLAB base」と「ALPSLAB clip!」の2つのベータプロジェクトを開始した。ALPSLABのサービスは、いずれも無料で利用できる。 ALPSLAB baseは、ALPSLABで公開されるプロジェクトの基盤となるフリースクロール地図だ。マウスドラッグによるスクロール、縮尺切替ボタンによる縮尺切り替えができるほか、ブログ検索、トラックバック、RSS配信、Yahoo!画像検索などの機能がある。今後もさまざまなコンテンツをALPSLAB baseに集約して提供していく予定という。 ALPSLAB clip!は、ブログ、Wiki、ウェブサイトに、手軽に地図を貼り付けることができるサービスだ。ALPSLAB baseの該当する位置にブログからト

    アルプス、「ALPSLAB」プレリリース--ブログに連携する地図サービスなど提供
  • グーグルの画像検索に差し止め命令--米グラビアサイトの訴えが認められる

    米連邦裁判事が、ほかのウェブサイトにある画像のサムネールを表示するGoogleの画像検索機能の一部に、米国著作権法違反の可能性があるとの判断を下した。 米地方裁判事のA. Howard Matzは米国時間17日に下した判断によると、「美しい自然のままの女性」のヌードを公開するアダルトサイト「Perfect 10」は、Googleの画像検索が「写真のサムネールを作成/表示すること」で著作権法に違反していることを立証したという。 Matz判事は、Perfect 10に対してGoogleへの仮差し止め命令を認め、3月8日の期限までに差し止めの内容を協議するよう両者の弁護士に指示した。 Perfect 10は、2004年11月にGoogleを著作権侵害で訴え、2005年8月には、GoogleがPerfect 10の写真3000枚以上を複製/表示/配信しているとして、この差し止めを求めていた。 Pe

    グーグルの画像検索に差し止め命令--米グラビアサイトの訴えが認められる
  • アフィリエイト広告市場は300億円規模に成長、2008年には1000億円--矢野総研

    矢野経済研究所は2月17日、アフィリエイト広告の市場動向に関して調査、分析した結果を発表した。それによると、2005年4月―2006年3月期のアフィリエイト広告市場は、前年度比77.2%増の314億3500万円。前年度、前々年度に比べ成長率は鈍化するものの、依然として大幅な規模拡大が続くとしている。 うち8割を占めるのはパソコン向けアフィリエイト広告。同市場は前年度比66.4%増の251億7500万円に達するとみられる。携帯電話向けアフィリエイト広告は、同139.8%増の62億6000万円。市場全体に占める割合は少ないながら、より高い成長率が見込めるという。 現在普及するアフィリエイト広告は、広告事業者が媒体と広告主を仲介する「代理店型(ASP型)」のほか、ショッピングモール型電子商取引(EC)サイト内で加盟店の広告を掲載する「モール型」、ECサイト運営者が自社の広告を直接媒体に提供する「

    アフィリエイト広告市場は300億円規模に成長、2008年には1000億円--矢野総研
  • 検索結果をテーマ別に分類する検索エンジン「Mooter」、日本語でサービス開始

    豪Mooter Mediaのインターネット検索技術の日語版を開発するムーターは、一般ユーザーを対象としたウェブ検索サービスを2月14日から開始したと発表した。 ムーターの検索サービスの特徴は、検索結果を自動的に20のクラスターに仕分ける点だ。検索ボックスにキーワードを入力して「Mooter検索」ボタンをクリックすると、検索結果のリストと共に、検索結果に含まれる情報を自動的に仕分けした20のクラスターが7つずつ表示される。それぞれのクラスターには、同じテーマの情報が仕分けられており、さらに求めるテーマのクラスターをクリックすることで、検索結果を絞り込むことができる。

    検索結果をテーマ別に分類する検索エンジン「Mooter」、日本語でサービス開始
  • NTTドコモ、デザイナーコラボモデルを含む「702iシリーズ」--登場は2月24日

    NTTは2月16日、FOMAの新ラインアップ「702iシリーズ」4機種を、2月24日から発売すると発表した。 今回発表された702iシリーズのうち「SH702iD」「N702iD」「F702iD」の3機種はクリエイターとメーカー、ドコモによるコラボレーションモデル。「P702i」が通常モデルとなる。共通機能としては、ニュースや天気など各種の最新情報を自動表示する「iチャネル」、テレビ番組表とAVリモコン機能が1つになった「Gガイド番組表リモコン」、外部からのデータを自動でチェックする「セキュリティスキャン」などを搭載している。 SH702iDは、松永真氏とのコラボレートによるFOMA最小、最軽量のコンパクトモデル。直線と正円で構成されたシンプルデザインのボディーに、着信や音楽再生中などを光で知らせる「ライブイルミ」、体を閉じたまま起動・操作ができるSDオーディオ「モバイルオーディオ」、直

    NTTドコモ、デザイナーコラボモデルを含む「702iシリーズ」--登場は2月24日
  • ドコモ、国際ローミング対応のノキア製端末「FOMA NM850iG」を発表

    NTTドコモは2月15日、日国内と海外の両方で利用できるノキア製端末「FOMA NM850iG」を2月24日に発売すると発表した。価格はオープンだが、市場想定価格は1万円台半ばという。 ドコモの国際ローミングサービス「WORLD WING」に対応し、海外で音声通話やiモード、ショートメッセージサービス(SMS)、テレビ電話が利用できる。これまでWORLD WINGに対応するのはNEC製の「N900iG」とモトローラ製の「M1000」のみだった。 Bluetooth機能を備え、Bluetooth対応PCと無線でスケジュールの同期などができる。海外での利用を想定し、単位変換機能を持った電卓が搭載されている。このため、ドルから日円への変換などが簡単にできる。また、世界各地の都市の時間があらかじめ設定されており、最大15都市まで同時に表示可能だ。 このほかの主な仕様は以下の通り。 寸法:高さ1

    ドコモ、国際ローミング対応のノキア製端末「FOMA NM850iG」を発表
  • リクルート、住宅情報専門「Smatchサーチ」--地図と共に一括検索

    リクルートは2月14日、住宅関連の情報サイトで公開されている不動産情報をまとめて検索し、地図上に一括して表示する住宅情報専門検索サイト「Smatchサーチ」(ベータ版)を開始した。 Smatch(スマッチ)は、「住まい」に関連する消費者の不満や不安など「不」を解消するためのサービスを展開するリクルートの新ブランドだ。2005年10月26日には、その新サービス第1弾として、「住まい」に関する情報の集積や相談などの場を提供する「Smatch!(スマッチ)住まいの達人ブログ」が開設された。このサービスは、リクルートが初めてブログの特徴を全面に押し出した情報コミュニケーションサービスとしても位置づけられている。また、住まいの相談室もSmatchのブランドで展開されている。 そして、今回のSmatchサーチは、キーワードによる検索をはじめ、不動産の価格や面積、間取り、築年数などの詳細項目を設定可能で

    リクルート、住宅情報専門「Smatchサーチ」--地図と共に一括検索
  • スカイプが携帯電話で使えるサービス、カナダ新興企業が開始

    フェニックス発--新興企業のEQO Communications(社:カナダ、バンクーバー)は米国時間2月7日、Skypeユーザーに携帯電話での通話を可能にするモバイルIP電話パッケージサービスを開始した。 EQOが提供するサービスは、電話番号を必要とする従来の電話とは異なる。従来の電話では、電話番号さえあれば、相手にいつでも電話をかけることができる。しかし、このサービスでは、ユーザーIDつまり連絡先リストを使っての通話という概念に基づいて構築されている。 最高経営責任者(CEO)のBill Tamによると、このサービスでは、電話番号のような非常に個人的な情報を教えずに、あまりよく知らない相手とでも連絡を取りたいというユーザーをターゲットにしているという。 EQOでは、電話をかけたい相手の接続状況をSkypeの連絡先リストで知ることができる。相手がオンラインの場合、Sun Microsy

    スカイプが携帯電話で使えるサービス、カナダ新興企業が開始