タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

グラフィックとAPUに関するmk16のブックマーク (1)

  • 【レビュー】Ryzen 5 2400G & Ryzen 3 2200G:限られた予算で輝くAPU

    プロセスルールが14nmから若干微細化して「14nm+」に進化した。それに伴い、定格時のクロック周波数も大幅に伸びている(ベースクロックは+400Mhz、ブーストクロックは+500Mhz)。 他にも色々とカタログスペック(仕様)が変化しているので、ザーッとまとめてしまいます。 Vega世代の内蔵GPUが実装対応メモリ規格が若干向上(2666 → 2933)MSRP(価格)は据え置きL3 Cacheの容量が50%減少(8MB → 4MB)PCI Express 3.0のレーン数が半減(16 → 8)全体的には、特に問題は無い。むしろ「APU」というコンセプトを考えれば、ふさわしい内容のカタログスペックに仕上がっているとすら言える。価格も完全に据え置きで嬉しい。 ソケットは引き続きSocket AM4が続投しているので、乗り換えもしやすい。「内蔵グラフィックスがデタラメに強くなったCore i

    【レビュー】Ryzen 5 2400G & Ryzen 3 2200G:限られた予算で輝くAPU
    mk16
    mk16 2018/03/18
    >たったの99ドルで手に入るRyzen 3 2200G(OC含む)は、「Ryzen 3 1300X並の処理性能 + GeForce GT 1030」とほぼ同格の性能を提供してくれる。他のCPUで同じ性能を実現しようとした場合、グラボを避けられない。
  • 1