タグ

原子力発電所と東京電力に関するmk16のブックマーク (7)

  • 朝日新聞デジタル:福島第一で大量被曝もう1人 東電、指摘受け一転発表 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力は2日、福島第一原発3号機タービン建屋地下で作業員3人が汚染水に入って大量の放射線を浴びた昨年3月の事故で、もう1人の別の作業員が汚染水に入って被曝(ひばく)していたと一転して発表した。  東電と元請けの関電工は地下の汚染水に入ったのは3人だけと公表してきたが、地下に入ることを拒んだ作業員が1日に記者会見し、3人とは別に地下に入った作業員がいると明らかにしたことを受け、従来の説明を改めた。  この被曝事故では、ケーブルの設置作業に当たった関電工2人、1次下請け1人、2次下請け3人の計6人のチームのうち、まず関電工と1次の計3人が地下に入り、線量計の警報を無視して作業した。180ミリシーベルト前後の非常に高い線量の被曝をし、作業後に手当てを受けた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の

  • 福島第一3号機、燃料交換機がプール内に落下 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が公開した福島第一原発3号機の使用済み核燃料一時貯蔵プール内の写真。(4月13日、東京電力撮影) 東京電力は13日、福島第一原子力発電所3号機の使用済み核燃料一時貯蔵プールの内部を撮影した写真を公開した。 プールの上をまたぐ形で設置されていた長さ14メートル、重さ35トンの鋼鉄製の燃料交換機がプール内に落下し、深さ約7メートルの核燃料の上に乗っていることが初めてわかった。プール内には原子炉建屋の天井や壁の破片らしきガレキも積み重なっていた。 プールは3号機の原子炉建屋内にあり、使用済み核燃料514体と新燃料52体の計566体が貯蔵されていた。 3号機は昨年3月14日に水素爆発が起き、原子炉建屋の天井や壁が吹き飛んだ。燃料交換機はその衝撃でプール内に落ちたらしい。東電によると、プールの水質検査結果から、核燃料に大きな破損はないとみられるという。事故後の3号機プール内の撮影は昨年5月8

  • 【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」

    ■編集元:ニュース速報板より「【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/05/14(土) 22:43:10.27 ID:k2gxzJ4IP ?PLT(12500) ポイント特典 2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める - 読売新聞 5月14日(土)22時34分配信 東京電力は14日、2、3号機の原子炉について「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。 1号機では、11日に水位計を補正した結果、炉内の水位が予想以上に低いことが判明、燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。 2、3号機の水位計はまだ補正していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、もともと1号機より低い水位を示している。 東電は4月末、

    mk16
    mk16 2011/05/15
    最悪の場合、海に大量放出された放射性物質が、日本海溝の底で最臨界して地震誘発してそうだな。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:2号機やっぱ穴あいてた、放射能汚染水がダダ漏れだった

    1 ●) ●) 株価【E】 【東電 75.2 %】 ◆EISAIgq3cc (北海道) 2011/04/02(土) 16:11:15.41 ID:D5x+NZlo0● ?2BP(4403) 東京電力は2日、福島第1原子力発電所2号機付近にあるピットと呼ばれる立て坑に放射線量が毎時1千ミリシーベルトを超える高濃度の放射性物質を含む汚染水がたまり、側面の長さ約20センチの亀裂から汚染水が海に流出していた、と発表した。 同原発付近の海水からはこれまでも高濃度の放射性物質が確認されており、東電が関連を調べている。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E0E2E3E68DE2E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 2 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/04/02(土) 16:1

  • 世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章

    ある政府関係者は東京電力の対応に怒りをあらわにする。 「(3月14日に)2号機の燃料棒が露出したとき、東電側は『全員撤退したい』と伝えてきた。撤退したら終わりだった。絶対に止めなければならなかった」 あの時点で撤退とは無責任極まりない。この政府関係者は、事故の初動から東電の対応に不信感を抱いていた。 地震発生時の11日、福島第1原子力発電所1~3号機は自動的に止まったものの、津波により外部の設備が使えなくなった。予備の電源も失われ原子炉内を冷やすシステムも動かなくなった。炉内を冷やさなければ、燃料棒が溶け深刻な事態を招く。東電はまず電源を復旧しようと電源車を送った。しかしそれをつなぐ部分が水没しており結果的に失敗した。 そのうちに1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。破裂しないうちに放射性物質を含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。これをベント(排気)という。

    世界が震撼!原発ショック悠長な初動が呼んだ危機的事態国主導で進む東電解体への序章
  • 東電幹部 「原子炉は廃炉にせざるをえない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東電幹部 「原子炉は廃炉にせざるをえない」 1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:44:56.51 ID:8OqTlsfY0● ?PLT 東電幹部が謝罪 廃炉の見方も 放射性物質の外部への放出が続き深刻な事態に陥っている福島第一原子力発電所の事故について、18日夜、東京電力の幹部が福島市内で会見し、震災から1週間たった今も事態を収束できないことを 謝罪し、海水を注入した原子炉は廃炉にせざるをえないという見方を示しました。 この中で、東京電力の小森明生常務は「避難をしている方々には当に申し訳ない。非常に厳しい状況が続いていることに変わりがなく、死にものぐるいでやっていく」とことばを詰まらせながら話し、震災から1週間たった今も事態を収束できないことを謝罪しました。「福島第一原発を廃炉にするのか」という質問に対しては、「廃炉にするか、経営幹部で議論し

    東電幹部 「原子炉は廃炉にせざるをえない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた

    「でもチェルノブイリは…」「ただチェルノブイリでは…」と何度もゲストの原発(原子力発電)の専門家に質問するキャスターがテレビに出ていましたが、仕方がないのでチェルノブイリと日の原発は何が違うのか、(いまさらですが)まとめてみました。 高等教育を受けた人、または柏崎刈羽原子力発電所に併設されているサービスホールを見学したことがある人ならば(当然)知っていることと思いますが、原子力発電は主にウラン原子の核分裂のエネルギーを利用して発電を行うものです。 原子力発電の仕組み まずウラン235(原子記号 U)に中性子をぶつけます。すると、ウラン235は中性子の分だけ原子量が増えてウラン236になるわけですが、このウラン236は不安定であるため、より安定なキセノン(原子記号 Xe)とストロンチウム(原子記号 Sr)、および中性子2つに分裂します。この時、同時に大きなエネルギーが生じます。原子力発電は

    だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた
  • 1