緊張しているのって主に、 失敗を見られたくない人間が側にいる、 からだと思うんだけど、 それらの人間を頭の中でエクセルの表に流し込む。 項目を何でもいいので立てて、表を組む。 ヨコ軸には人名を、 タテ軸にはタイムテーブルとか、瞬きの回数とか、何でも良いので適当に配置する。 で、頭の中でエクセルの線をぴーっと引く。 ビジュアルにはこだわって、ちゃんと大枠は太線で、項目は濃灰色に白太文字にしてみるとかね。 人名のセルのところでウィンドウ枠の固定をしちゃってもいいかも。 そんな感じの配置をする。 それだけ。 一回やってみてください。ほんとに落ち着きます。 緊張を日常作業に、失敗を見られたくないコワイ人をただのデータに変えるところがポイント。 ただ、日常的にエクセル使ってる人じゃないと この実感はないかもしれないけど。
![混乱した時、緊張したときにテンパりを沈める方法思いついたよ!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)