タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Raspberry Piとarchiveに関するmk16のブックマーク (1)

  • /var/log/hktechno: Raspberry Pi のセットアップから日本語化まで

    先月辺り、僕のところにもやっと Raspberry Pi が届きました。 "ラズベリーパイ"というこのボード、$35 で買える ARM の SoC が乗った名刺サイズコンピューターというやつです。 Linux が動いて HDMI, LAN, USB がついていて、SD カードがストレージになります。 RAM は 512MB も積んでいます。(僕に届いた新しいモデルの場合) 詳しい仕様は、以下のサイトを見てみてください。 http://www.raspberrypi.org/ http://ja.wikipedia.org/wiki/Raspberry_Piとにかく、ガジェットオタクとしては格好のおもちゃなわけです。 しかし、乗り遅れたこともあって、7月初めに注文して、届いたのが12月初旬という... とりあえず動かしてみるとりあえず Raspberry Pi を動かしてみたいと思います。

  • 1