タグ

Webデザインとニュースに関するmk16のブックマーク (2)

  • まとめサイトのアンテナサイトを評価してみた。2回目(`・ω・´)キリッ ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/08/29(日) 23:31:44.49 ID:+vpRXFe/0 やあ。また評価するよ。(´∀`*)ウフフ 前回は少なかったので、今回は70サイト。 これ以上はみつけられなかった。 「Google PageRank」は、被リンク数に影響するので、新参サイトに不利と判断。 その為点数は最大10点と低めにした。 基情報は、Webアプリ作成基準からユーザビリティに影響すると思われる項目を抜粋。 デザインはなるべく客観的に努力した。 劇的なリニューアルがあるといけないので、評価した日付も記載した。 ユーザビリティは利用性、理解性、運用性などを考慮しつつ、最終的には個人的好みで評価。 ここまでが100点満点の評価内容。 さらに付加価値が付いているサイトは、1機能につき5~15点を付ける。 これにより、単なるパクリサイトや更新が少ないサ

  • asahi.com(朝日新聞社):色のバリアフリーへ20色 色見本、デザインに活用 - 社会

    よく使われる色づかい(上)と、誰でも見分けやすいように考えられた色(下)。厳密な色再現ではない=伊藤准教授提供  誰でも見分けやすいように工夫した色見を、東京大や日塗料工業会などが作った。色覚障害や白内障の人のほか、一般の人にも色を実際に見てもらい、2千色以上から20色に絞り込んだ。塗料用に続き、印刷インキ用の色見も近く完成、デザイン業界などで使ってもらう予定だ。  東大の伊藤啓・准教授(分子神経生物学)は印刷インキメーカーのDICなどと協力、2年前から色見づくりを進めてきた。実生活で使いそうな色を、屋外で日にあてたり、古い蛍光灯の下に置いたりして、色覚障害の人や白内障手術を受けた人のべ約40人に見てもらった。  これまでよく使われた色づかいでは、赤と緑は色覚障害の人にとってまぎらわしく、黄色は白内障の人には明るすぎたという。そこで赤はオレンジ寄りに、緑は青みを強く、黄色は濃くした

  • 1