レポート COMPUTEX TAIPEI 2015 - BroadwellやSSDの新フォームファクタなど、デスクトップ向けIntel製品の最新情報 既報の通り、Intelは6月2日に「ひっそりと」BroadwellベースのDesktop/Mobile製品を発表した。何が「ひっそりと」かというと、これに関してIntelはCOMPUTEXでの公開セッションやイベントはおろか、プレスリリースすら出していないためで、唯一基調講演の中でちょっと触れただけだだ。加えて言うなら、通常だと製品出荷前に用意される評価用のサンプル製品すら今回は存在せず、なのでいまだにベンチマークすら取れていない状況である。 これに関しての公式なコメントというのは存在しないのだが、同社のBenchmark担当スタッフ曰く「何でBroadwellを大々的にアピールしないか? ご存知の通り、ウチの14nmプロセスはあまり良くなか
PassMark Softwareのベンチマークサイトには「PassMark PerformanceTest」というベンチマークソフトによって計測された結果が掲載されており、CPU・ビデオカード・HDDなどの型番で検索することによって性能が簡単に数値で比較できるようになっています。「あのPCとこのPC、値段の差はわずかだがCPUが違う、どれぐらいの性能差が出るのか?」「このビデオカードとあのビデオカード、性能的にはどれぐらい差があるのか?」「AのSSDとBのHDD、性能が上なのはどっち?」というような疑問を解決できます。 例えば「AMD Athlon Neo X2 Dual Core L335」の1.60GHzと「Intel Atom N270」の1.60GHzと「Intel Core i7 720QM」の1.60GHz、それぞれすべて「1.60GHz」なのですが、当然ながら処理速度には差
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く