タグ

carとバイクに関するmk16のブックマーク (7)

  • スズキ、10年先を見据えた技術戦略を発表|スズキ

    スズキは製造からリサイクルまで「エネルギーを極少化させる技術」を実現し、世界中の人々に移動する喜びをご提供しつつ、カーボンニュートラルな世界を目指します。 軽くて安全な車体 スズキが得意とする小さく軽いクルマは、走行時のCO2排出量が少ないだけではなく、製造に必要な資源や製造で排出するCO2も少なくでき、省資源やCO2削減に貢献してきました。 安全で軽量な「HEARTECT(ハーテクト)」を更に進化させ、軽量化技術によるエネルギーの極少化に取り組んでいきます。 バッテリーリーンなBEV/HEV(Battery Electric Vehicle/Hybrid Electric Vehicle) スズキは国や地域の再生可能エネルギー化の状況、お客様の使用状況に合わせ、最もエネルギー効率が良い選択となる「適所適材な電動車をお客様にお届けする」ことを目指し、小さく効率が良い電動ユニット、小さく軽い

    スズキ、10年先を見据えた技術戦略を発表|スズキ
  • 250cc以下のバイクの給油を拒否、元スタンド店員でバイク乗りの考えは

    ネットでちょっぴり考えさせられる話題がありました。 それはガソリンスタンドが250cc以下のバイクは給油を拒否というものでした。 最初に断っておきますが、僕は実際にその店舗に行ってサービス形態などを確認したわけではありません。 ガソリンスタンドがバイクの給油を拒否するということに、驚いている人もたくさんいたようなので、元ガソリンスタンド店員でバイク乗りでもある僕が思うことを書いてみます。 まずはガソリンスタンド店員だった僕が感じたこと。 一応僕はガソリンスタンドのフルサービスとセルフサービスの両方で働いていました。かなり忙しい店舗でも働いた経験があります。 土日は1日あたり10KLくらいでるスタンドで、給油レーンは4つ。土日はひっきりなしに給油に来店されます。 そんな時、土日で春、夏、秋と陽気がいい日はたまに集団でバイクがやって来るんです。主に地元ではないツーリングに訪れてる人たちですね。

    250cc以下のバイクの給油を拒否、元スタンド店員でバイク乗りの考えは
  • 暴走族の車両デザインの源流を説明する(2/2)

    https://anond.hatelabo.jp/20230105180645 の続き 60年代カフェレーサーカフェレーサーというのは1960年代にイギリスで流行ったロッカーズという街道レーサー達の乗っていた改造バイクで、ハンドルを下げて前傾姿勢にしてロケットカウルを付ける。因みに当時の英国ではモッズという改造VESPAやランブレッタスクーター乗りのもいて、両者は反目して喧嘩ばかりしていた。モッズとはmodern+sである。 カフェレーサーで使われるロケットカウルはセパレートハンドル、通称セパハンとの組み合わせが前提だ。フロントフォークの上に付く一バーハンドルを取っ払って両方のフロントフォークに直接短いハンドルを付けて高さを下げるのがセパハンだ。 このロケットカウルを族車ではプレスライダー由来の上向き絞りハンドルと組み合わせてしまう。 すると、カウルのハンドルの逃げの切り欠き位置が合わ

    暴走族の車両デザインの源流を説明する(2/2)
  • 実況者は後ろ向き?!【箱根駅伝】あの気になる中継車の裏側を公開

    2019年1月2日(水)・3日(木)あさ7時から日テレビ系にて放送の第95回箱根駅伝。今回は箱根駅伝で活躍する中継車の全容を紹介。駅伝の中継に映りこむ大きな車やバイク。いったいアレは何なんだ! 何をしているんだ! そして、アナウンサーや解説者はどこでレースを…

    実況者は後ろ向き?!【箱根駅伝】あの気になる中継車の裏側を公開
    mk16
    mk16 2023/01/03
    バイクの方にもアナウンサーが座ってたのは知らなかった。
  • 免許は普通自動車、車検不要、高速道路も走行可能 ※ただし最高速は80km/h|ヨドバシカメラで取り扱い中の三輪EVに乗った感想。

    リアホイールに大容量で超パワフルな3000Wのハブモーター(ホイールに直接モーターを設置したタイプ)を組み込み、アクティブでスポーティな走りを実現した、フロント2輪・リア1輪の電動三輪車。個性的な外観は、一見レジャー志向が強いイメージ。しかしその走りは、大容量ハブモーター採用モデルならではの非常に過激で攻撃的なもの。 前後ホイールは小回りの効く小径の12インチを採用。フロントサスペンションはスポーツカーにも繁用されるダブルウッシュボーンタイプとし、前後に制動性の高いディスクブレーキを組み合わせ。超パワフルなモーターに対応すべく、贅沢かつハイポテンシャルな足周りを与えている。 フロント2輪バイク 「ヤマハ トリシティ」とは免許が違う コンパクトサイズのフロント2輪・リア1輪といえば、ヤマハ トリシティ125が人気。トリシティ125のホイール径は、フロント14インチ・リア13インチを採用。両者

    免許は普通自動車、車検不要、高速道路も走行可能 ※ただし最高速は80km/h|ヨドバシカメラで取り扱い中の三輪EVに乗った感想。
  • カワサキの三輪電動ビークル「J」が未来志向すぎ

    高速充放電が可能なニッケル水素電池「GIGACELL」を開発するカワサキは、その電池制御技術をアピールするために、三輪電動ビークル「J」を東京モーターショー2013で出展しています。 「J」はフロントが2輪。 前輪はディスクブレーキのようです。 タンクの中にはガソリンの代わりに何がつまっているのでしょうか。 来エンジンが収まるはずの場所には謎の物体。 ぶっ飛び過ぎていて、何がなにやらよく分かりません。ただし、すごいことだけは確実に分かります。 後輪は一輪。ぽっかり穴があいています。 後輪から生える謎の角。 テールランプでしょうか? 恐ろしくコンパクトなシートは先が尖っています カワサキ特有のライムグリーンカラーがメタリックな車体の中でよく映えます。 なお、「J」はこのような形態も取る模様です 第43回東京モーターショー。カワサキブースのコンセプト出品は、三輪電動ビークルと電池制御技術。是

    カワサキの三輪電動ビークル「J」が未来志向すぎ
  • 明日公道デビューするんだけど、色々質問していい? : バイクと!

    英国「ガソリン車すべて禁止。ハイブリッドも」 ガソリンエンジン車のほうが良かった←老害は黙ってろ こうなるまであと15年

    明日公道デビューするんだけど、色々質問していい? : バイクと!
  • 1