タグ

fishとfoodに関するmk16のブックマーク (5)

  • News Up 食べればびっくり! ネットで広がる「未利用魚」 | NHKニュース

    ギマ、テングハギ、ナンヨウカイワリ。聞き慣れないかもしれませんが、すべて魚の名前です。いずれも漁獲量が少ないなどの理由で、市場に出回ることはほとんどなく、未利用魚と呼ばれています。ところが最近になって、この未利用魚を味わうことができるようになってきています。未利用魚が利用されている現場を取材しました。 未利用なのに、ネット上にはこんな書き込みがされています。 「未利用魚、こんなおいしい魚たちはいませんよ」「珍しい魚がべられる定屋へ行きました。煮魚定で出てきたのはギマという魚らしい。カワハギみたいで肝が美味しい」。 漁獲量が少なく、まとめて市場に出すことができないため海に戻したり、漁業者が自宅でべたりする。あるいは、ある地域でしかべられず、ほかの地域に出回ることがないといった魚が未利用魚と呼ばれています。 未利用なのに、ネット上にはこんな書き込みがされています。 「未利用魚、こんな

    News Up 食べればびっくり! ネットで広がる「未利用魚」 | NHKニュース
  • ウナギが無いならナマズの蒲焼きを食べればいいのかしら

    ナマズは蒲焼きにするとおいしいらしい。そこまでなら納得できるのだが、もののや先人らの言うところによれば、なんと「ウナギより美味い」らしい。おお、ウナギより美味い蒲焼き!甘美な響き! だが果たして当だろうか。にわかには信じがたい。試してみなければ。

  • 鎧を着た外来魚「プレコ」を食べる

    「プレコ」と呼ばれる魚たちを御存知だろうか。南米を原産地とし、その特徴的な外見から観賞魚として世界中で親しまれているナマズの一群である。さらに、聞くところによると原産地のアマゾン川流域では用にもなっているらしい。 そのプレコが近年、なぜか沖縄の川で繁殖してしまっているのである。そうか、ならば捕ってべてみよう。

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【速報】うなぎ終了 ワシントン条約で規制へ

    1 シンガプーラ(東京都) 2012/07/17(火) 07:25:12.69 ID:bNyhHJXH0 ?PLT(12000) ポイント特典 米、ウナギ輸出入規制を検討 国際取引「保護が必要」 不漁などによる値上がりが続くウナギについて、米国が野生生物の保護を目的としたワシントン条約による国際取引の規制を検討している。米国などに生息するアメリカウナギに加え、日中国などでべられるニホンウナギも対象に含まれる。実現すれば、消費量の多くを輸入に頼る日市場への影響が大きい。 http://www.asahi.com/national/intro/TKY201207160321.html 2 ジャガランディ(愛媛県) 2012/07/17(火) 07:26:34.98 ID:Zwn2bFgl0 うなぎもえらくなったもんだな 6 マーゲイ(兵庫県) 2012/07/17(火) 0

    mk16
    mk16 2012/07/17
    完全養殖が商業ベースに乗ってない現時点では仕方がない措置。
  • 千葉の漁師・「最低でも週2回、奇形魚が揚がる」

    南房総の漁師の警告。 「個人的にも測定やってんだけども、やっぱり奇形が出る魚の種類はセシウム濃度も高い」。 東京湾の将来は、どう見ても相当暗いです。 東京湾の魚から(基準値の7倍以上)高濃度のセシウムが連続して検出。でもこれは序章に過ぎない 6/2 米原幹太のもう朝ですよ!ゲスト・南房総の漁師 千葉県南房総の、漁師さんがゲスト出演。東京湾に起こる、魚達の異常。魚の放射能の汚染状況。 音声のみ イントロが長い。 編は05:00~ 千葉県の南房総・富浦にお住まいで、漁師をはじめてから4年半というイッコウさんという男性との会話。 パーソナリティ/米原幹太氏: 日は、この間のイッコウさんのつぶやきの中で、奇形魚というか、東京湾の中の魚で、あの辺り一帯で奇形魚の動画(音量注意)を観てちょっと衝撃的だったので、ラジオのゲストとしてご出演していただくことをお願いしました。 イッコウさん: 毎回ってわ

    千葉の漁師・「最低でも週2回、奇形魚が揚がる」
  • 1