タグ

newsと欧州に関するmk16のブックマーク (10)

  • 【英EU離脱】投票やり直しの請願殺到 英下院サイトがダウン - 産経ニュース

    英国民投票で欧州連合(EU)離脱が決まったことを受け、英下院のサイトに24日、投票やり直しを求める請願への署名が殺到、サイトがダウンした。英メディアが伝えた。 報道によると、請願は昨年11月から出されていた。23日の投票率が75%未満で、多数だった方の得票率が60%未満だった場合、やり直しを求めるとの内容。今回の投票率は約72%、多数だった離脱支持は約52%で、いずれも請願の条件内だった。 24日朝の時点で署名は20万件を超えた。署名が10万件を超えた場合、議会審議の対象となるが、実際にやり直しとなる可能性はほとんどない。(共同)

    【英EU離脱】投票やり直しの請願殺到 英下院サイトがダウン - 産経ニュース
  • <フランス>特急で発砲の男、乗客の米兵に殴られ気絶 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ブリュッセル斎藤義彦】21日午後5時45分(日時間22日午前0時45分)ごろ、仏北部を走行していたアムステルダム発パリ行きの国際特急「ターリス」の車内で、自動小銃などで武装した男が発砲したが、乗り合わせた米国人乗客らに取り押さえられた。男は仏北部のアラス駅で逮捕され、乗客3人が負傷しただけですんだ。 事件は特急電車がベルギーのブリュッセルを発車した後に仏北部で発生。発砲したのはモロッコ人の男(26)で、テロ対策を行う仏治安当局の監視対象者だった。 AP通信によると、お手柄の米国人は幼なじみの20代前半の3人組。うち2人は大西洋のアゾレス諸島(ポルトガル領)の米軍基地所属の空軍兵と7月にアフガニスタンから帰還したばかりの州兵という。 1人がAPに語ったところでは、銃声が響き、自動小銃を持った男が車両内に入ってきた直後に、空軍兵が男にタックル。州兵が組みついて男の手から自動小銃を離さ

  • ギリシャ首相「返済できない」初めて明らかに NHKニュース

    ギリシャの債務問題でチプラス首相は、30日に期限が迫ったIMF=国際通貨基金への債務の返済について、「実現可能な合意に至ることができなければ、返済はできない」と述べ、ギリシャはおよそ2000億円の債務を返済できないという見方を、みずから初めて明らかにしました。 このため、ギリシャ政府は必要な資金を確保できず、債務を返済できない見通しとなっていましたが、期限を翌日に控えた29日、チプラス首相はテレビに出演し「返済できる唯一の方法は30日までに実現可能な合意に至ることで、それがなければ返済はできない」と述べ、IMFへの債務の返済はできないという見方を、みずから初めて明らかにしました。 その一方で、チプラス首相は「ユーロ圏各国などの債権者が、ギリシャをユーロの外に追い出してしまいたいわけではなく、そうすることもない」と述べ、ユーロ圏への残留に強気の姿勢を見せました。 また、ギリシャ政府が来月5日

    ギリシャ首相「返済できない」初めて明らかに NHKニュース
  • フランス:老朽原発、廃炉に暗雲 - 毎日新聞

  • 【EU発!Breaking News】「世界一臭い缶詰」、スウェーデンの音楽フェスティバル会場で爆発。 - ライブドアニュース

    2014年8月19日 15時40分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スウェーデンの音楽フェスティバルで2日、爆発事件が起きた 何者かがシュールストレミングの缶の上に小型爆弾を設置し、爆発させた 爆発後はあたり一面に火薬やシュールストレミングの強い臭気が漂っていた 実際に行われた臭気テストで「世界一臭いべ物」と判定された、名物の発酵したニシンの缶詰「」。その臭いは凄まじく、日の納豆やくさやなどの比ではないという。場スウェーデンでも大好きな人と絶対にべないという人に分かれるほどだ。このように際立った特徴があることからシュールストレミングがらみの様々な珍事件が起きていたが、今月初めには西部ウルリーセハムンの音楽フェスティバルにて爆発事件が発生した。 今月2日午前4時のこと、ウルリーセハムンの音楽フェスティバル『Uport Musikweekend』の会場における爆発事件

    【EU発!Breaking News】「世界一臭い缶詰」、スウェーデンの音楽フェスティバル会場で爆発。 - ライブドアニュース
    mk16
    mk16 2014/08/20
    >爆発の強さから、シュールストレミングの臭気をばらまくための悪戯ではなく破壊行為であると見なした警察では、今回の事件に対して広く情報提供を呼びかけている。
  • 救急車運転手が心臓発作、搬送中の末期がん患者が運転交代し命救う

    パリ(Paris)市内を走る救急車(2009年6月9日撮影、資料写真)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【4月18日 AFP】フランスで先週、末期がん患者を病院に搬送中の救急車の運転手が心臓発作を起こしたため、患者が代わりにハンドルを握って病院まで運転し、運転手の命を救っていたことが17日、病院関係者の話で明らかになった。 仏北部の町ランス(Lens)の病院のフレデリック・アリアンヌ(Frederic Allienne)救急救命室長がAFPに語ったところによると、このがん患者は海沿いの町ベルクシュルメール(Berck-sur-Mer)在住のクリスチャン・ナイエ(Christian Nayet)さん(60)。11日、救急車を運転して同病院に運転手を運び込んだ。 仏紙ボワ・デュ・ノール(Voix du Nord)によると、ナイエさんは定期検査のためリール(Lille)市内の病院に向かっ

    救急車運転手が心臓発作、搬送中の末期がん患者が運転交代し命救う
  • ドイツがとうとうブチ切れ「ギリシャ救済にもう一度だけ金は出すが、これが最後だ。いい加減にしろ」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/10/03(月) 21:07:14.41 ID:+Iy3rEPJ0● ?PLT(19361) ポイント特典 ドイツのショイブレ財務相は、欧州金融安定ファシリティー(EFSF)に対する拠出額について、先週議会で承認された2110億ユーロから引き上げる考えはないと明らかにした。1日付のSuper-Illu紙とのインタビューで語った。 ドイツ連邦議会(下院)は29日に、EFSFの拡充策を承認している。 同相は「ドイツは2110億ユーロの保証を引き受けるが、それで終わりだ。それに関する金利コストを除けば、それがすべてだ」と語った。 また、2013年にEFSFを引き継ぐ形で創設される欧州安定メカニズム(ESM)に対するドイツの保証額は、金利コストを含めても、EFSFへの拠出額をやや下回る1900億ユーロになるとの見通しを示した。 http://jp.r

  • ウクライナで強毒性のインフルエンザ発生か、現在すでに344人が死亡…近隣諸国はパニックに : らばQ

    ウクライナで強毒性のインフルエンザ発生か、現在すでに344人が死亡…近隣諸国はパニックに 新型インフルエンザが流行していますが、幸いなことに初期に恐れられていた毒性は低かったためパニックには至っていません。 しかしながら、現在ウクライナで出血性肺炎をともなう「スーパー・インフルエンザ」が発生し、死者344人、感染者140万人と猛威をふるっています。 10月31日の時点では死者50名、感染者15万人との発表でした。恐るべきペースで増加していることから、強毒性に変異したパンデミックの第2波の可能性が考えられています。 このスーパー・インフルエンザは出血性の肺炎・肺水腫をともない、死者の肺は焼け焦げた炭のように黒く、その症状は20世紀初頭に数千万人が死亡したスペイン風邪に類似していると言います。 スペイン風邪は、第1波の段階では季節性インフルエンザと変わらない毒性でしたが、変異した第2波が極めて

    ウクライナで強毒性のインフルエンザ発生か、現在すでに344人が死亡…近隣諸国はパニックに : らばQ
  • 汚染豚肉、日本にも輸出 アイルランド産 - MSN産経ニュース

    アイルランド産の豚肉からがんなどを発症させる恐れのあるダイオキシン関連物質が検出された問題で、欧州連合(EU)欧州委員会は8日、EU域内の12カ国と日を含む域外9カ国に豚肉や関連製品が輸出されていたと発表した。EUは関係国に注意を呼びかけ、アイルランド政府は豚肉の輸出を全面的に停止した。 記者会見したバシリウ委員(保健担当)によると、確認された輸出先は日韓国中国、米国などを含む計21カ国。ダイオキシンに汚染された飼料を今年9月以降、使っていたとみられるアイルランドの10カ所の養豚場の豚肉から、基準の100倍の有害物質が検出された。(共同)

  • asahi.com(朝日新聞社):金融危機で冷戦状態に 英がアイスランド銀行の資産凍結 - ビジネス

    金融危機で冷戦状態に 英がアイスランド銀行の資産凍結(1/2ページ)2008年10月12日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 【ロンドン=土佐茂生】米国発の金融危機で苦しむ英国とアイスランドの関係が急速に冷え込んでいる。アイスランド政府が、経営破綻(はたん)した同国の銀行に預けていた英国人や団体の預金を補償できないと表明したことに、英国側が反発。反テロ法を持ち出して、英国内にあるアイスランドの銀行の資産を凍結に踏み切る対抗手段に訴えた。 問題の発端は、アイスランド政府が7日、同国2位の大手ランズバンキ銀行を政府管理下に置いたことだった。 英国で営業しているネット銀行「アイスセーブ」など同行の子会社には、高い金利をあてこんで、アイスランドの人口に匹敵する約30万の英国人・団体が口座を設けていたが、アイスランド政府が口座を凍結。英国人も預金を引き出せなくなってしまった。 英政府は自国民の預金保

    mk16
    mk16 2008/10/12
    アイスランドは利上げ介入を今すぐ止めて、今まで以上にグーグル・ヤフーのデータセンター移転を促進すべき。 参考:http://courrier.hitomedia.jp/contents/2008/05/post_299.html
  • 1