2019年3月4日のブックマーク (3件)

  • 家庭生活を形成するための条件に優劣はない。|白央篤司

    昨日は雨。 冷たい真冬の雨でした。ちょうどトイレットペーパーが切れかかってたので、買い出しに出たんですね。こういう日にトイレットペーパーやらティッシュやらの買い物が必要になると、ささやかに不運。でもまあ仕方ない。夜ごはんの買い物も必要だったし。 なんだかんだ日用品も買って両手に買い物袋下げて、帰宅。手を洗ってうがいして、牛乳やら肉やらの生ものをまず冷蔵庫にしまって、新しい歯ブラシやらの包装とってゴミ分けて捨てて、買い物袋をいつものところに入れて。そしてトイレットペーパーの包装といて補充して。 ああようやく、腰をおろしてひと息。 つかれた。 ふと見渡せば、それは朝の情景となんら変わらない世界。ただ冷蔵庫の中はあたらしい材が、トイレの棚にはペーパーが補充された。キッチン戸棚のスーパーの袋入れには今日もらってきた袋が増えた。でも、表面上はまったくもって変わらない。 ここで、気づけるかどうか。

    家庭生活を形成するための条件に優劣はない。|白央篤司
    mkhp
    mkhp 2019/03/04
    消耗品を補充することがそんなに面倒だと感じたことはないかな~。むしろ物によっては、新しいものの封を開ける楽しみがあったりします。
  • 社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ : 痛いニュース(ノ∀`)

    社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ 1 名前:ひぃぃ ★:2019/03/02(土) 22:22:22.22 ID:tJgJa7Bz9 「介護とか致し方無い理由ではなく、社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?」 2019年2月28日、こんな悩み相談が女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に寄せられた。トピックを立てた女性は「実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいい」と思っていたが「実家暮らしは恥ずかしい」、「自立していない」という意見をたくさん聞いたのだという。 ■「社会人男性の実家暮らし」に厳しい意見 トピックには賛否両論、さまざまな意見が書き込まれた。J-CASTトレンドが確認した限りだと賛否が拮抗している印象だ。 まず「恥ずかしいとは思わない」派の声を見ると、「別に誰にどう思われようがなんとも思わないから実家にいます」「実家で

    社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ : 痛いニュース(ノ∀`)
    mkhp
    mkhp 2019/03/04
    実家に住めば確かに貯金はできると思うけど、一人暮らしはやっぱり人生経験としては必要だと思います。人として成長できるチャンスです。
  • 【2023桜】兼六園の桜の見頃・開花予想・花見ライトアップや人気スポット10ヵ所

    こんにちは!新米おばあちゃんです。 3月14日東京の桜🌸開花発表があり、3月22日🌸🌸満開発表がました。そして3月23日金沢の桜も例年より早く🌸開花発表があり🎉3月30日ついに🌸🌸満開発表もありました🎉🎉。いよいよ金沢も観桜期番です♪♪ 石川県金沢市中心部に位置し国の特別名勝に指定されている兼六園は、水戸の偕楽園、岡山の後楽園にならぶ日三名園の一つです。 兼六園はどの季節もそれぞれに美しく、それぞれに異なった趣が楽しめるまさに名園ですが、約420もの桜が次々と咲き誇る『春の兼六園』もまた格別です。 今回は兼六園の春の風物詩の一つ「桜のお花見」の見頃やライトアップ期間、見どころの人気スポットについてまとめてみました。 【追記 2023/04/01】動画 2023年春の桜 🌸🌞兼六園 2023/03/28撮影 🌸🌞石川門周辺 2023/03/28撮影 🌸✨兼六

    【2023桜】兼六園の桜の見頃・開花予想・花見ライトアップや人気スポット10ヵ所
    mkhp
    mkhp 2019/03/04
    2019年春のお花見は平成時代最後のお花見になるんだね。兼六園で花見団子とお抹茶でお花見ができたらいいな~。ことじ灯籠の近くにある茶店「寄観亭」には、いろんな種類のお団子があっておいしいですよ。おススメ。