タグ

2010年11月21日のブックマーク (9件)

  • Rails Developer Conference2010 聴講記 - TrinityT's BLOG

    RailsDeveloperConference2010に行ってきました。 今年に入ってから仕事が忙しかったので、久しぶりの勉強会参加でwktk。 Twitterで定期的に呟いていた内容を中心にまとめておきます。 ※内容、発言等で間違い等あれば修正しますのでご指摘を。 入場 オラクル青山センターに140人。初開催にしては人集まりすぎw 開演の挨拶: 実行委員長 榊祐介:@ysakaki、 30min. Inc.所属 @ysakaki氏、ちょっと上がり気味。 「渡米して感じたこと」 増井 雄一郎:@masuidrive http://public.iwork.com/document/ja/?a=p278287629&d=RailsDevCon.key 何年前かに話題になった風呂Macはまだ週何回かのペースで続けてる。幸いMacは機密性が高いので壊れたことは無いw ワイズノット。。。 Big

    Rails Developer Conference2010 聴講記 - TrinityT's BLOG
    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • SE悲惨すぎ 徹夜明けの退勤時間と出勤時間の間が1分しかないタイムカード記録を残し27歳自殺

    ■編集元:ニュース速報板より「SE悲惨すぎ 徹夜明けの退勤時間と出勤時間の間が1分しかないタイムカード記録を残し27歳自殺」 1 コロちゃん(チベット自治区) :2010/11/20(土) 14:58:52.76 ID:ZOSEk9hp0 ?PLT(13003) ポイント特典 システムエンジニアの27歳の息子をうつ病による過労自死で失った母親。 徹夜明けの退勤時間と出勤時間の間が1分しかないタイムカード記録が残されており、 「先が何も見えません。このまま生きていくのは死ぬよりつらいと思います」と息子がブログで書き残したと述べ、 「速やかに労働災害を認め息子の尊厳を守ってください。 若いシステムエンジニアを自殺に追い込むのを防ぐためにもよろしくお願いします」と訴えました。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-20/2010112

    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • iPhone フルスクリーンモードとJavaScriptについて

    はじめまして!クロカワリュートです 180mm という屋号のマークアップエンジニアです でもフリーランスじゃないです 五反田の制作会社に勤めています 現在転活中です

    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • 外国人が作った「アニメプロット自動生成プログラム」が面白い件

    (11/20)外国人が作った「アニメプロット自動生成プログラム」が面白い件 (11/19)海外記事「SF作家ウィリアム・ギブソンが初音ミクに言及」とその反響 (11/18)「お前はもう死んでいる」 東原亜希伝説の海外反応 (11/17)日のUFOキャッチャーを観た外国人たちのコメント (11/16)欧米諸国は日をどう見てるの?【海外掲示板】 (11/15)アニメ「空手バカ一代」実写シーンの海外反応 (11/14)ソニー「カセット」ウォークマン販売終了に海外から感謝と惜別の声 (11/13)マクロス7 OP「SEVENTH MOON」の海外反応 (11/12)フランス酷すぎ、そりゃ日人もパリ症候群になるわ【海外掲示板】 (11/11)西武鉄道が " メイド列車 " を導入の海外反応 管理人がお気に入りだったりする記事 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の

    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • nanapiワークスで大切にしていること : けんすう日記

    nanapiワークス nanapiワークスというサイトをやっています。 これは一般のユーザーさんに記事を書いてもらい、それに対して報酬を支払するというサイトです。 どういう形でお金がもらえるかというと以下のようなステップになっています。 1:nanapiワークスに登録する 2:ログインして、新しいお仕事を探す 3:案件を探して、執筆したいものを書く 4:審査が行われる 5:ポイントが支払われる(1ポイント約1円) どういう想いでやっているのか いままで、僕はCGMと呼ばれるサイトをよくやっていました。CGMとは、いわゆるユーザーからの投稿を集めて、メディアにするというものです。いわゆるレビューサイトや、掲示板などがこれにあたりますね。 一般的に、CGMというのは「少額のお金をあげること」というのはあまりよくないこととされていました。つまり、楽しみやユーザーのやりがいによって成り立つべきとい

    nanapiワークスで大切にしていること : けんすう日記
    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • シゴタノ! —    「アイデア」についてのノート術の基本/ノート術企画第六回

    前回は「プロジェクト」と「読書」に関するノートの使い方を紹介しました。今回は「アイデア」についてのノート術です。 知的生産といえば、この「アイデア」こそがもっとも重要視されるものです。発想については、そのスタイルがかなり個人に属するものなので、手法はいくらでも考えられると思います。今回は、基とも呼べる二つのノート術を紹介します。 「発見の手帳」 おなじみ『知的生産の技術』より。日常的に手帳(小さいノート)を持ち歩いて日々の「発見」を記録していくという使い方です。 まいにちの経験のなかで、なにかの意味で、これはおもしろいとおもった現象を記述するおである。あるいは、自分の着想を記録するのである。 あたまの中に湧き出た「!」を紙に書き残していく、というのがこの「発見の手帳」です。この際、記述の方法はメモ書きではなく、きちんと体裁を整えた文章である事がポイントです。 それも、心おぼえのために、み

    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • 開発環境をクリーンにする個人的な3つの禁止事項

    開発環境は放っておくと自分の部屋と同じで散らかって行きます。 必要なファイルが見つからなくなったり、毎日使うツールが壊れてしまったり…。 そうなると、仕事が進みません。 PCは唯一の仕事道具なので、出来るだけクリーンに保ちたいもの。 そこで私は個人的に3つの禁止事項を決めています。 今日はそのまとめ。 1. 環境を同居させるな えー、簡単に言うと”仮想化しましょう“ってことです。 Macを使っている方は、Apacheも入ってるし、MySQLもインストール出来るし、そのままでも良いじゃない。 あるいはXAMPPやMAMPを使っている方は、インストールすれば環境が揃うし。 そう思われるかもしれません。 しかし、仮想化して開発用のOSを別に持っておけば、良いことが色々とあります。 環境を壊せる! 好き勝手出来るマシンが1台手に入ったも同然です。自分のマシンでは出来ない恐ろしいことも出来ます

    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone