タグ

ブックマーク / cyblog.jp (8)

  • お酒好きが挫折せずに早起きを続けるための3つの工夫 | シゴタノ!

    「お酒が好きだから、早起きは難しい」 「早起きしたくても、夜の接待や飲み会が多いから自分には無理」 そう思って、最初から早起きをあきらめているお酒好きの方は多いことと思います。もう2月ですが、まだ新年会が続いていたり、送別会の季節も近づいて来たりして、悩ましいところですよね。 実は私も大のお酒好き。毎年5月9日を、ビールをゴクゴク飲む「ゴクゴクの日」として記念日制定、商標登録してしまったほどです。ワインエキスパート、日酒のきき酒師、酒匠(きき酒師の上位資格)も持っています。私が早起きを推奨する理由は、早起きして仕事を効率的に終わらせ、夜のお酒を思いっきり楽しむためと言っても過言ではありません。 では、そんな私がどうして早起きを続けられているか。ちょっとしたコツがあるのです。今回はその点についてお伝えしましょう。 1.起きる時間は固定せず、睡眠時間を固定する 私は普段23時就寝、朝4時起き

    mkoji530
    mkoji530 2011/02/05
    iphone
  • シゴタノ! — 仕事のスピードを上げるコツは、仕事を終わらせようとしないこと

    仕事のスピードを上げるコツは、仕事を終わらせようとしないこと。これに尽きます。 仕事が遅い人の共通点は、仕事を終わらせようと考えていること。終わらせるためには、経験上、相当な時間と体力と気合いが必要なことは痛いほどよくわかっています。だからこそ、終わらせるためにはベストなコンディションで臨まなければならない、と考えるのです。 取りかかる前に、一服しておこう。コーヒーを飲んでおこう。急ぎの伝票処理を先に片付けておこう。メールチェックをしておこう。気になっているあのメールに返信しておこう・・・。 そうこうしているうちに時間がなくなって、「明日の朝スッキリした頭でイチから取りかかろう」というもっともらしい言い訳とともに体よく先送りされることになります。でも、「明日の朝」になれば、また新しい仕事が押し寄せてきますから…(以下略)。 では、仕事が速い人はどう考えるか。 仕事が速い人は、仕事を少しでも

    mkoji530
    mkoji530 2011/01/23
    iphone
  • シゴタノ! — 良い夢を見るための3つの睡眠ハック/ビギナーズ・ハック第26回

    ベック君遭難するの巻 ベック君は猛烈に吹き付ける雪の中ただひたすら歩を前に進んでいた。 ベック君:諦めちゃ駄目だ、諦めちゃ駄目だ、諦めちゃ駄目だ・・・ 腰まであろうかという雪の中を重装備で進む。手足の感覚が無くなっていた。 まさか新年早々、自分がこんな雪山の中を進むことになろうとは思っても見なかった。 ベック君:僕が諦めたらみんな助からない・・ ベック君は遭難してビバークした仲間から一人離れ、助けを求めて山を下っていた。 吹雪で視界はなく、吹き荒れる風の音がベック君を包む。 ざっざっざっ・・・ テンポ良く進む足音が途絶えると同時にベック君の体は宙へと投げ出された。 落下は実にゆっくりだった。 そもそも視界はホワイトアウトしているので、落ちているのか登っているのかすら分からない。ただ、待てど暮らせど衝撃におそわれることはなかったので、落下がゆっくりだと感じたのだろう。だが、確実に落下している

    mkoji530
    mkoji530 2011/01/07
    iphone
  • 今週のまとめ/何かを新しく始めようと思ったら、必ず今やっている何かを1つやめる | シゴタノ!

    今週書いたエントリー 先週に引き続き、今週もまた楽しくブログを更新。 特に、SOHO考流記は2006年3月から書いていますが(今月は58ヶ月目)、日時点ですでに過去57ヶ月のどの月よりもエントリー数が多いです(昨日24に達した時点で新記録樹立)。 ▼残り1週間を埋め尽くせるか…。 ちょっと長いですが、以下58ヶ月のエントリー数です。 2010年12月 ( 25 ) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 2010年11月 ( 23 ) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 2010年10月 ( 15 ) ●●●●●●●●●●●●●●● 2010年09月 ( 20 ) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 2010年08月 ( 20 ) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 2010年07月 ( 15 ) ●●●●●●●●●●●●●●● 2010年06月 (

    mkoji530
    mkoji530 2010/12/26
    iphone
  • シゴタノ! —    「アイデア」についてのノート術の基本/ノート術企画第六回

    前回は「プロジェクト」と「読書」に関するノートの使い方を紹介しました。今回は「アイデア」についてのノート術です。 知的生産といえば、この「アイデア」こそがもっとも重要視されるものです。発想については、そのスタイルがかなり個人に属するものなので、手法はいくらでも考えられると思います。今回は、基とも呼べる二つのノート術を紹介します。 「発見の手帳」 おなじみ『知的生産の技術』より。日常的に手帳(小さいノート)を持ち歩いて日々の「発見」を記録していくという使い方です。 まいにちの経験のなかで、なにかの意味で、これはおもしろいとおもった現象を記述するおである。あるいは、自分の着想を記録するのである。 あたまの中に湧き出た「!」を紙に書き残していく、というのがこの「発見の手帳」です。この際、記述の方法はメモ書きではなく、きちんと体裁を整えた文章である事がポイントです。 それも、心おぼえのために、み

    mkoji530
    mkoji530 2010/11/21
    iphone
  • 知的生産力をいかに高めるか? | シゴタノ!

    「どうすれば知的生産力を高められますか」という質問を仮定した場合、それに答えるのは少々難しいと言わざる得ません。おそらく期待されているような「奇術のタネ」はまったく無いからです。 それは「知的生産力を高める事ができない」という事ではありません。ただ、私が提示できるものはかなり泥臭い答えしかない、というだけです。 知のストレッチ 日垣隆氏は『知的ストレッチ入門』の中で、知的な活動もスポーツと同じようにトレーニングしていく事でその能力を伸ばせると主張されています。 ここで、前屈を思い浮かべてください。久しぶりに体前屈をすると、手の先が膝くらいまでしか届かなかったりしますよね。でも、たいていの人は毎日5分から10分のストレッチを続けていたら、一ヶ月程度でお腹が太ももにつくようになるでしょう。 知的ストレッチも、理屈はそれと同じです。 では、そのストレッチはどのように行えばよいのでしょうか。 前述

    mkoji530
    mkoji530 2010/05/02
    iphone
  • Evernote ユーザーの誰もがぶつかる、ノートブックとタグの使い分け | シゴタノ!

    ▼編集後記: 実はこの原稿、ほとんどを iPad 上で書いています。iPad 版の Evernote の日語動作確認という目的もかねて使っているのですが、ブログの原稿を執筆したりするのにも問題なく使えてびっくりしています。 しかし iPad を使っていてなによりよいと思ったのは、写真や動画を家族・親戚に見せたときに、大きな美しい画面でとても喜んでもらえたときでした。Evernote にさまざまな思い出をいれておけば、いずれ iPad でそれを家族とシェアするときも来るのかもしれません。 日での発売開始は1ヶ月後。家族の分も買おうと思っているので、やはり待ち遠しいですね!

    mkoji530
    mkoji530 2010/04/29
    iphone
  • 究極のライフハック仕事術 - 語学力ゼロで8カ国語翻訳 | シゴタノ!

    書は翻訳業者のための、と言っていいと思いますが、一般的な仕事術に応用できる部分がたくさんあります。書を一気に読み通せば、自分自身の仕事全体を見直したくなるです。 タイトルにも前書きにも、若干「扇情気味」の表現が散見されますが、中身をひととおり読めば、その辺りのことはあまり気にならなくなります。重要なのは、労力ほぼゼロで年収千万円、のような部分ではなく、真剣に省力化を目指す姿勢にあります。 とりあえず著者としては書店で立ち読みして欲しい「前書き」で、「初年度の翻訳収入は七ヶ月で約七百万円」と書きます。「翌年は1年でほぼ倍の約1300万」だそうです。「特別に単価の高い仕事をしたわけではありません。」この辺りから続きが気になり出します。 著者がこれだけの成果を残せたのは、徹底的なライフハックを翻訳業務に適用しているからです。 翻訳業務のライフハック 細分化 「仕事を分解する」というライフ

    mkoji530
    mkoji530 2010/03/25
    iphone
  • 1