タグ

COVID-19とIOCに関するmkotatsuのブックマーク (3)

  • 東京五輪、21年無理なら中止 IOC幹部「最終判断は来春」 | 共同通信

    新型コロナウイルスの影響で2021年夏に延期された東京五輪に関し、国際オリンピック委員会(IOC)のピエールオリビエ・ベケール委員(ベルギー)は「来年に開催されるか、中止されるかのいずれかだ」とし、開催可否の最終判断は「来年春になるだろう」との認識を示した。フランス公共ラジオが6日、報じた。 ベケール委員は、24年パリ五輪の調整委員長を務めるIOC幹部の一人。同氏は「膨大な経費と人員が必要となる大会をさらに延期することは考えられない」と述べた。開催については「楽観している」としたが、無観客での開催には否定的な見方を示した。

    東京五輪、21年無理なら中止 IOC幹部「最終判断は来春」 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/08
    春まで会場抑えさせる気か。他の国内イベントで少しでも回収させてくれ。今年の秋冬に五輪の選考会、世界大会できるとマジで思ってる?下手すりゃ選手が死ぬ。日本からなるべく金を出させるために長引かせてるだろ
  • IOC会長 東京五輪 来年開催できない場合は中止もやむをえず | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は、イギリスの公共放送、BBCのインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大が収束せず、来年、東京オリンピックの開催ができない場合は、大会の中止もやむをえないという認識を示しました。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、東京オリンピックは1年延期され、来年7月23日に開幕する予定です。 イギリスの公共放送、BBCは20日、IOCのバッハ会長との単独インタビューをホームページに掲載し、この中で、バッハ会長は安倍総理大臣との会談で、東京オリンピックを来年に延期することが最後の選択肢だと伝えられたことを明らかにしました。 これについて、バッハ会長は「率直に言って、その意見を理解できる。3000人から5000人もの大会組織委員会の職員たちを継続して雇い続けることは不可能だ」と述べました。 また、「スポーツの国際大会の日程を毎年変更することはできないし

    IOC会長 東京五輪 来年開催できない場合は中止もやむをえず | NHKニュース
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/05/21
    来年7月までにワクチンor特効薬が全員分用意できるか?パンデミックを起こしたら五輪自体の存続が危うい。IOCは来年分も日本に金を出させたいだろうが、早く中止して違う大会開催やコロナ対策に費用を充ててほしい
  • 東京五輪、21年開催が無理なら中止 IOC会長が言及:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京五輪、21年開催が無理なら中止 IOC会長が言及:朝日新聞デジタル
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/05/21
    世界的にコロナ収束の見込みが立たないのに密なイベント無理、今中止判断を。都が借りてる施設を早く開けてくれ。ズルズル延期する費用でコロナ対策もスポーツ支援も出来たのではと/「真夏の東京」五輪に反対でしょ
  • 1