タグ

ブックマーク / this.kiji.is (172)

  • 日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差 | 共同通信

    の新型コロナウイルスワクチン接種の遅れが際立っている。英オックスフォード大などによる16日までの調査で、少なくとも1回投与された人の割合は約3%にとどまり、世界平均の約9%に及ばない。接種体制の整備遅れから、発展途上国レベルの世界110位前後に低迷。接種が進み、普段の生活を取り戻しつつある欧米とは対照的だ。 政府は東京五輪開催を目指しワクチン入手と接種加速を強調するが、欧米からは「一大感染イベント」になりかねないとして中止を求める論調が強まる。 世界の接種回数は同大などの14日時点の調査で約14億回。日は13日時点で約560万回にとどまる。

    日本の接種、世界100位以下 発展途上国の水準、欧米と差 | 共同通信
  • 自民支部代表が詐欺容疑、和歌山 コロナ持続化給付金で | 共同通信

    新型コロナウイルス対策の持続化給付金を詐取したとする詐欺容疑や、無登録で貸金業を営んだとする貸金業法違反容疑で和歌山県警が逮捕した和歌山市のリフォーム業北橋雅也容疑者が、県選挙管理委員会に自民党の支部として届けられている政治団体の代表者だったことが7日、県警や党関係者への取材で分かった。 県警は関係先として和歌山市内の特定抗争指定暴力団山口組系組事務所を家宅捜索。北橋容疑者に手口などを指南していた可能性も視野に捜査している。 政治団体は自由民主党自由同和会和歌山県支部。関係者によると、北橋容疑者は少なくとも2017、19、20年に同支部の代表者だった。

    自民支部代表が詐欺容疑、和歌山 コロナ持続化給付金で | 共同通信
  • 総務相、NTTと会食同席認める 規範抵触を否定、「費用払った」 | 共同通信

    武田良太総務相は18日の衆院総務委員会で、昨年11月にNTTの澤田純社長やJR東海の葛西敬之名誉会長との会に同席したことを認めた。「葛西氏から声を掛けられ出席した。会場に行った段階で澤田氏がいたと分かった」と述べた。関係業者からの供応接待を禁じる大臣規範に関し「出席者から特定の要望、依頼を受けたことはなく、規範に抵触する会ではなかった」とした。 会での費用負担について「中座する前提で、事は注文していない。1時間に満たない滞在でビール2、3杯程度いただき退席した。費用として1万円を支払っている」と説明した。

    総務相、NTTと会食同席認める 規範抵触を否定、「費用払った」 | 共同通信
  • 「桜」、不記載額5千万円超疑い 弁護士ら新たな告発状提出 | 共同通信

    安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕会の費用補填問題を告発した弁護士らが21日、東京都内で記者会見し、安倍氏側が政治資金収支報告書に記載しなかった額は計約5600万円に上る疑いがあるとする新たな告発状を東京地検に提出したと明らかにした。 会見したのは、2018年分の夕会の補填分を巡り5月に告発状を出した泉沢章弁護士ら。今回は15~19年分を対象とし、泉沢弁護士は「補填は一切ないという安倍氏の国会答弁は虚偽だったことが明確になった。幕引きを許すべきではない」と話した。

    「桜」、不記載額5千万円超疑い 弁護士ら新たな告発状提出 | 共同通信
  • いじめ示すメモを破棄、隠蔽か 中2女子自殺で部活顧問ら、兵庫 | 共同通信

    兵庫県加古川市で2016年に市立中2年の女子生徒=当時(14)=がいじめを苦に自殺する約1年前、いじめの存在を示すメモを部活動の顧問らがシュレッダーで破棄していたことが3日、関係者への取材で分かった。顧問らは経緯を調べた第三者委員会に「紛失した」と答えており、破棄したことを隠蔽しようとした可能性がある。 生前の重要なSOSが消され、その後の真相解明まで妨げた形だ。生徒の遺族が市に約7700万円の損害賠償を求め神戸地裁姫路支部に提訴したことも判明。「娘の尊厳をないがしろにされた」と訴えている。 市教育委員会は「訴訟中のため答えられない」としている。

    いじめ示すメモを破棄、隠蔽か 中2女子自殺で部活顧問ら、兵庫 | 共同通信
  • 首相の発信不足に自民部会で苦言 米議会襲撃にメッセージ出さず | 共同通信

    自民党外交部会で13日、菅義偉首相が米国のトランプ大統領の支持者による連邦議会議事堂襲撃に対し明確なメッセージを出さなかったとの苦言が相次いだ。欧州各国の首脳が会員制交流サイト(SNS)などを通じ相次いで非難したことを踏まえ「トップがメッセージを出すべきだ」との意見が上がった。 外務省は、日政府としての発信は加藤勝信官房長官が記者会見で対応したと説明したが、出席者からは不満が続出。「外務省がしっかり準備すべきだ」との指摘も出た。

    首相の発信不足に自民部会で苦言 米議会襲撃にメッセージ出さず | 共同通信
  • 首相長男と会食の4人処分へ 武田総務相が表明 | 共同通信

    武田良太総務相は16日の衆院会議で、菅義偉首相の長男らと会した総務省幹部4人を処分する考えを示した。「一日も早く調査を終え、処分を行い、関係法令に基づいて公表したい」と述べた。立憲民主党の神谷裕氏に答弁した。 一方で調査は慎重に進めるべきと重ねて説明。調査結果や処分内容の公表は「証拠と確認を幾重にも積み重ね、人事院国家公務員倫理審査会と密に連絡を取る必要がある」とした。 長男が勤務する「東北新社」の子会社は総務省から衛星基幹放送事業者の認定を受けている。武田氏は「総務省は適切に業務を行っており、放送行政がゆがめられたということは全くない」と強調した。

    首相長男と会食の4人処分へ 武田総務相が表明 | 共同通信
  • 首相長男接待問題、総務省が幹部更迭 | 共同通信

    菅義偉首相の長男による接待問題で、総務省は19日、秋芳徳情報流通行政局長と湯博信官房審議官を20日付で官房付に異動させると発表した。事実上の更迭。

    首相長男接待問題、総務省が幹部更迭 | 共同通信
  • 「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部 | 共同通信

    「桜を見る会」前日の夕会費補填問題で、東京地検特捜部は30日、ホテル側の宴会代金の値引きは寄付に当たるなどとする新たな政治資金規正法違反容疑について、安倍晋三前首相や、安倍氏の後援会代表だった配川博之元公設第1秘書(61)ら4人全員を不起訴処分とした。 安倍氏が代表の資金管理団体「晋和会」や後援会が夕会の支出に関し、ホテル側の値引きを寄付として2015~19年分の政治資金収支報告書に記載せず、17~19年分の領収書を保存していないなどとして、市民が告発していた。 特捜部は値引きの証拠はないと判断し、安倍氏について「嫌疑不十分」や「嫌疑なし」とした。

    「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東京地検特捜部 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/04/01
    領収書も出してないのに値引きの証拠がないって何でなの。それ下級国民には認めてくれないやつじゃん。ズルい
  • 武田総務相が答弁指示を否定 | 共同通信

    武田総務相は、東北新社の外資規制違反を巡る16日の国会審議で総務省電波部長に「記憶がないと言え」と指示した疑いがある、との野党側の指摘に対し「答弁を指示するような意図は全くなかった」と否定した。

    武田総務相が答弁指示を否定 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/03/19
    言葉で仕事する人たちが言葉をこれほど雑に扱う。それを止められる人がいない。選挙がって、投票先にろくなのがいない選挙区にいるとどうしようもない。まず真っ先に小選挙区制をやめてほしいわ
  • バッハ会長「東京五輪7月開幕に疑いなし」 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は10日、IOC総会の冒頭あいさつで「現時点で東京五輪の開会式が7月23日に行われることを疑う理由はない。五輪が開催されるかではなく、どう開催するかが問題だ」と述べた。

    バッハ会長「東京五輪7月開幕に疑いなし」 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/03/11
    変異株の致死率が高いとの記事を見て。これ外国からの観客もダメどころか選手やマスコミもダメとなったら日本だけで開催するんだろうか。開幕疑いなしって他人事すぎじゃね
  • 【独自】「3/7に東京も解除」で調整 政府“今週金曜に決定”の方向 | FNNプライムオンライン

    新型コロナウイルスの緊急事態宣言について、政府が、東京などの首都圏も含め、3月7日に全面解除することを26日に決定する方向で調整していることが明らかになった。 緊急事態宣言について、政府は、26日に6府県の先行解除を決定する方向だが、その際に、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県についても、特段の事情がなければ、宣言を延長せず、3月7日に解除することを、合わせて決定する方向で調整しているという。 また、宣言が解除された地域の感染対策をめぐっては、段階的な規制の緩和が検討されていて、飲店などへの時短要請は午後9時までとし、政府が一定期間、支援金を給付することなどが検討されている。

    【独自】「3/7に東京も解除」で調整 政府“今週金曜に決定”の方向 | FNNプライムオンライン
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/02/24
    ええーさすがに今解除したら五輪は絶対絶対無理じゃないの。今のうちに一桁目指さないとまた増えるから、安心して7月を迎えられない。政府も本当はやりたくないんじゃない?
  • 死亡した歩行者、6割に違反 車の前後横断や信号無視 | 共同通信

    2020年に交通事故で死亡した歩行者は1002人(前年比174人減)で、うち約6割に当たる582人に何らかの法令違反があったことが18日、警察庁のまとめで分かった。同庁はドライバーだけでなく、歩行者にも交通ルールを守るよう呼び掛けている。 違反の内訳は、車が通り過ぎる前後に道路を横断したケースが116人、信号無視が93人、酒に酔って道路に寝そべるなどが92人、横断歩道がない場所での横断が66人など。違反なしは388人だった。 582人のうち、65歳以上の高齢者は7割以上の416人に上る。 年齢層別では、75~79歳の3107人が最も多かった。

    死亡した歩行者、6割に違反 車の前後横断や信号無視 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/02/19
    歩行者としての交通ルールは正確には全然覚えてなくて雰囲気で歩いてるな。高齢者に限らずアラフォーでもきちんと道交法守れと言われたら困るかも / 横断歩道や信号の整備は地域差すごい感じる
  • 集団接種、100人訓練「失敗」 愛知県あま市、人が滞留と反省 | 共同通信

    集団接種のみで新型コロナのワクチンを接種する方法を選んだ愛知県あま市は17日、保健センターで市職員ら約100人が模擬訓練を行った。受け付けから接種まで1人15分と想定したが、あちこちで人が滞留、40~50分かかる結果に終わり、市担当者は「完全な失敗。番でこうならないようレイアウトや人の配置を見直す」と反省しきりだった。 17日の訓練は、接種を受ける役の約50人が受け付けから予診、接種へと進み、経過観察場所に移動。だが、予診を待つ段階で大勢の人が滞留してしまい、談笑する人も増え、誘導役が「感染防止のため静かにお願いします」と声を荒らげる場面もあった。

    集団接種、100人訓練「失敗」 愛知県あま市、人が滞留と反省 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/02/18
    川崎市の訓練では経過観察場所が足りなくなってた。問診票書き直し、不安になった患者さんをせかさない、とかすると時間が掛かるのは仕方ない。東京は人口的に少しの滞留の積み重ねがすごい事になるが大丈夫かな
  • アムネスティ元局長が提訴 日本語強要はパワハラ、うつ病に | 共同通信

    国際人権団体アムネスティ・インターナショナル日(東京)の事務局長だった米国人男性が、不得意な日語での報告を強要されるなどのパワハラを受けて、うつ病を発症した末、解雇されたのは不当だとして、アムネスティ日と当時の理事長に解雇の無効や、計500万円の損害賠償などを求めて東京地裁に提訴したことが16日、分かった。 アムネスティ日共同通信の取材に、当時の理事会は適切に対応したと回答。当時の理事長で学習院大教授の庄司香氏は「裁判を通じて事実を明らかにしたい」としている。 訴えたのは、日人の母と米国人の父を持つオサリバン太郎氏(62)。

    アムネスティ元局長が提訴 日本語強要はパワハラ、うつ病に | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/02/17
    これだけだと分からない。外資系の本社から来たお偉いさんには通訳ついてたりしたけど、この人にはつかなかったのかとか謎
  • 東京地検が法定刑を超える求刑 | 共同通信

    東京地検は9日、わいせつ電磁的記録有償頒布目的所持罪に問われた男2人に、誤って法定刑を超える求刑をし、東京地裁も法定刑を超える判決を言い渡したと発表した。

    東京地検が法定刑を超える求刑 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/02/09
    東京地検も地裁も両者の弁護士も、誰一人気付かないまま判決が出ちゃう事ってあるんだな…ヒューマンエラーは必ずあると言えばそうだけど、何となく誰か気づくもんだと思ってた。一審はAIも入れたら良いんじゃないか
  • 高収入世帯の児童手当廃止へ 待機児童解消の財源に、法案決定 | 共同通信

    政府は2日、一部の高収入世帯の児童手当を廃止する児童手当関連法改正案を閣議決定した。政府は待機児童を解消するため、2024年度末までに新たに14万人分の保育施設を確保する計画で、手当廃止で浮いた費用を財源に充てる。今国会での成立を目指し、22年10月支給分から適用する。廃止対象となる子どもは61万人。 児童手当は、子ども1人当たり月1万~1万5千円が支給される。所得制限があり、年収が一定以上を超える世帯には一律月5千円に減額される。現行では、子どもが2人いる会社員の夫と専業主婦のモデル世帯で、夫の年収が960万円以上で対象となる。

    高収入世帯の児童手当廃止へ 待機児童解消の財源に、法案決定 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/02/02
    介護施設をちょっと増やすために年金削りますって言ったら東京あたりでは暴動起きるんじゃない? 子育て世代は失うものが多すぎるし時間がかかる活動はできないからな / 高級クラブには陳情を聞きに足を運ぶのにね!
  • わいせつシッターの氏名公開へ 刑終了後、再犯防止へ厚労省 | 共同通信

    厚生労働省は28日、ベビーシッターによる子どもへのわいせつ事件防止に向け、事件を起こし、刑を終えたシッターの氏名をインターネットで閲覧できる仕組みをつくり、21年度をめどに開始する方針を決めた。氏名を公表することで再犯防止を図りたい考え。同日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の専門委員会に示し、了承された。 一般の利用者がシッターの氏名と自治体、行政処分の種類と日時を、内閣府の保育・幼児教育の検索サイト「ここdeサーチ」で閲覧できるようにする。被害者のプライバシーに配慮し、具体的な事件の内容は伏せる。 閲覧の掲載期間は定めない方針だ。

    わいせつシッターの氏名公開へ 刑終了後、再犯防止へ厚労省 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/01/29
    資格がないと働けない環境を笠に着ての犯罪は該当資格の停止&10年間再取得不可くらいが一番嬉しい。他の仕事に就けなくなると別の犯罪に手を出しかねない。だから無資格でも出来るシッターの対処が難しいんだろうな
  • 「ステージ2」ならGoTo再開 西村経済再生担当相 | 共同通信

    西村康稔経済再生担当相は26日の記者会見で、全国的に一時停止している政府の観光支援事業「GoToトラベル」の再開条件について、新型コロナウイルスの感染状況を示す指標が「ステージ2」まで下がることが必要だとの考えを示した。政府の緊急事態宣言を解除する目安の「ステージ3」より厳しい条件で「感染が再拡大しないようにする」と述べた。 ステージ3は、例えば感染状況を示す指標の一つである「直前1週間の10万人当たり新規感染者数」なら「15人以上」が目安で、東京の場合は1日の感染者数が約300~500人に相当する。ステージ2には明確な数値の目安がない。

    「ステージ2」ならGoTo再開 西村経済再生担当相 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/01/27
    gotoやるより、コロナ落ち着いてから3年くらい軽減税率0% & 店内で食べるのも軽減税率対象にしたら満遍なく救われそうなもんだが、意地でも今年度中にgotoやりたいんだなぁ
  • 東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 | 共同通信

    【パリ共同】2024年パリ五輪組織委員会のエスタンゲ会長は20日、今夏の東京五輪・パラリンピック開催に関し、新型コロナウイルスの流行で「全く何もやらない(中止)よりは無観客(開催)の方が良い」と述べた。フランスのメディアが伝えた。 エスタンゲ氏は、数日前に国際オリンピック委員会(IOC)と意見交換をした印象として「ウイルスの流行状況に応じて五輪を開催する方策について、無観客とすることも含め、あらゆることが考えられているようだ。開催維持の意思はとても強い」と発言した。 パリ五輪を28年に延期する可能性は「想定していない」と否定した。

    東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 | 共同通信
    mkotatsu
    mkotatsu 2021/01/22
    無観客でメリット激減し開催費用ばかり掛かるのは日本に押し付けて、自分達は放映権収入でウマウマの五輪をしてやる義理はない。今すぐ開催か数年延期か決めろやと怒って良いと思う / 無選手開催わろた