タグ

2013年11月30日のブックマーク (7件)

  • RSSからマルコフ連鎖で文章生成する(Python)

    マルコフ連鎖自体あんまり理解してないけど、とりあえず実際のソース読んで勉強しようかなーと思ってぐぐったら、一番上に出てきたページが繋がらなかったので、キャッシュからソースコードを拾ってそれをPythonに移植してちょっといじってみた。可変変数久しぶりに見た。 やってること 1) ニュースサイトのRSSを習得 2) そのなかからランダムにエントリーを選んでMeCabへつっこむ。 3) MeCabからの結果をマルコフ連鎖によりつなげて出力。 マルコフ連鎖についてはこのあたりとか読むといいかもしれない。 形態素解析についてはここを読んだ。実際にはMeCabにお任せですが。 # -*- coding: utf-8 -*- import MeCab import string import random import feedparser import re import sys # http://

    RSSからマルコフ連鎖で文章生成する(Python)
  • MeCabとPythonでマルコフ連鎖を書いてみる(改) | Weboo! Returns.

    Python界でも自分で書いたプログラムを晒すとえらい人が添削してくれます、という仕組みはまだないですが、ちょうど時を同じくしてマルコフ連鎖のプログラムを書いている人がいました。 マルコフ連鎖プログラム - pyletの日記 なるほど、マルコフ辞書のキーはタプルにしたほうがスッキリしますね。こういうサンプルソースを公開してくれる人がいると勉強になるなぁ。ありがとうございます。> pyletさん #!/usr/bin/env python # -*- coding: utf-8 -*- import random import MeCab def wakati(text): t = MeCab.Tagger("-Owakati") m = t.parse(text) result = m.rstrip(" \n").split(" ") return result if __name__ =

  • 1.pythonで対話型AI制作[マルコフ連鎖] - Just $ A sandbox

    マルコフ連鎖とは 今回から実際にAIを作っていきますが、最初はまずマルコフ連鎖というアルゴリズムでプログラムを書きます。 マルコフ連鎖は数学的なモデルも確立しているとても有名な過程なので詳しくは調べていただければ良いかと思います。 ざっくばらんにイメージを掴んでいただくとすると、以下のような例を考えましょう。 このような文章があるとします。 「今日の天気は晴れです。明日は雨かもしれません。」 これをn文字ずつの組み*1にします。今はn=2としましょう。すると、 今日/の天/気は/晴れ/です/。明/日は/雨か/もし/れま/せん/。 今/日の/天気/は晴/れで/す。/明日/は雨/かも/しれ/ませ/ん。 のようになります*2。ここから文章を作りましょう。 まずは好きなものを上から選びます。ここでは「明日」を選んだものとすると、 明日→日は→は晴→晴れ→れで→です→す。 →は雨→雨か→かも→もし→

    1.pythonで対話型AI制作[マルコフ連鎖] - Just $ A sandbox
  • マルコフ連鎖でツイートするbotを作った

    投稿日: 2013/03/30 | 作成者: airtoxin | カテゴリー: メモ, programing, python, 全投稿 | Tags: マルコフ連鎖, bot, MeCab, programing, python, twitter |コメントする もう普通に見かけるようになって何の面白みも無くなってきましたが作ってみました。 僕のツイートをマルコフ連鎖して新しいツイートをします。一応過去のツイートから最新のやつまで全部のツイート使って学習してるので(してるはず…)時間が経てばそれなりにマシなツイートをするようになるのかなぁと。 形態素解析はMeCabを使って、python-twittertwitterapi越しに投稿してます。 マルコフ連鎖で文章を生成する場合は2重以上の連鎖数の方がいいらしいのですが、とりあえずということで1重マルコフ連鎖で作りました。暇があればオプ

    マルコフ連鎖でツイートするbotを作った
  • Python の re.finditer 関数と for を使った繰り返しパターンマッチ

    re.match() 関数や re.search() 関数では複数のマッチが取れない match() 関数や search() 関数ではパターンがマッチした場合、最初のマッチオブジェクトが返ります。 例えば、次のように「複数文字列の中で Hello に続く文字」を取得したいとします。そこで、次のようなコードを書いたとします。 import re s = """abc Hello world! Hello Python! xyz""" match = re.search(r'^Hello (.*)$', s, re.MULTILINE) if match is None: print('Not match') else: print(match.groups()) この実行結果は次のようになります。 ('world!',) world! は取得できていますが、その次の行の Python! は

    Python の re.finditer 関数と for を使った繰り返しパターンマッチ
    mktakuyax
    mktakuyax 2013/11/30
  • VELDT(ヴェルト)が「歩きスマホ」対策のスマートウォッチ「Martian Watches(マーシャンウォッチ)」の販売を開始 | VELDT

    VELDT(ヴェルト)が「歩きスマホ」対策のスマートウォッチ「Martian Watches(マーシャンウォッチ)」の販売を開始 スマートフォンを介したウェアラブル製品を開発・販売する株式会社ヴェルト(社 : 東京都世田谷区、 代表取締役 CEO:野々上 仁 )は、8月27日(火)より、米国Martian Watches (マーシャンウォッチ 社:米国 カルフォルニア州、CEO:ジェフリー・シェ)社のスマートウォッチ「Martian Watches (マーシャンウォッチ)」をAmazon.co.jp及び自社オンラインストアにて発売します。 マーシャンウォッチは、スマートフォンと無線で連動する腕時計型の情報端末で、メール、電話着信、 SNS、カレンダーなどの通知機能を持つ他、通話そのものや音声によるスマートフォンの操作が可能です。 アナログ時計盤の採用とディスプレイの小型化で、約1週間の

    mktakuyax
    mktakuyax 2013/11/30
    こっちも欲しいけど高いなぁ…
  • 【特集】ウェアラブルガジェットの本命キター!SONYの「SmartWatch 2 SW2」がオクトバ襲来!【開封の儀】 | オクトバ

    カックイィィーーー! というわけで、SONYの新型ウェアラブルガジェット「SmartWatch 2 SW2」を購入しました。しかもオクトバの経費で!ィヤッホゥゥゥイ! さっそく隅々までprpr…もとい、いじりまわりしてみたいと思います! へっへっへ……俺色に染めてやるぜ!覚悟しろSW2! Bluetooth標準規格 : Ver. 3.0 Bluetoothプロファイル : SPP(Serial Port Profile) サイズ : 横42mm × 縦41mm × 厚さ9mm 質量 : 48g(リストバンド含む) バッテリー使用可能時間 : 通常使用時3〜4日(※常時時計ON) ディスプレイ : 1.6インチ液晶ディスプレイ 解像度 : 220×176 防水/防塵 : ○(IPX7)/○(IP5X) 充電端子 : microUSB端子 定価は14,800円。 Xperia Z1で↓にアクセ

    【特集】ウェアラブルガジェットの本命キター!SONYの「SmartWatch 2 SW2」がオクトバ襲来!【開封の儀】 | オクトバ
    mktakuyax
    mktakuyax 2013/11/30
    めっちゃ欲しい