OS X が Yosemite になって、標準で JavaScript を扱えるようになりました。 使い方について、こちらの方が詳しくまとめられています。 知らないうちにMacがシステム標準でJavaScriptで操作できるようになってた (JXA) - Qiita JavaScript で AppleScript と同等のことができるというのなら。 以前このブログに書いたように AppleScript で Evernote を操作することができるのだら、JavaScript でも操作できるだろうと思い、やってみました。 続・CotEditorのテキストからEvernoteのノートを作る - エンジニアのソフトウェア的愛情 ノートブックを作る Evernote アプリケーションオブジェクトを取得し、createNote メソッドを呼ぶことでノートを作ることができます。 #!/usr/bin
