ウクライナから逃れたおよそ240万人の避難先となっているポーランドにある自宅で、家族4人を受け入れている日本人の男性がNHKの取材に応じ、「ポーランドでは行政ではなく個人やボランティアが受け入れの主体となっていて、受け入れ側は資金的にも精神的にも限界を迎えつつある」などと現地の実情を語りました。 ポーランドの首都ワルシャワで日本語学校を運営している坂本龍太朗さん(36)は、ボランティアで避難民のための物資の調達を行うとともに、ワルシャワの近郊にある自宅でもキーウから避難してきた家族4人を受け入れています。 坂本さんによりますと、ポーランドでは行政ではなく個人やボランティアが受け入れの主体となっていて、食費や医療費なども自宅で避難民を受け入れている個人が負担しているということです。 坂本さんもこれまでにおよそ20万円を負担し、ポーランド政府は受け入れ世帯に現金の支給を検討しているということで
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く