タグ

2011年9月21日のブックマーク (10件)

  • 東京都|住所から検索|東京電力パワーグリッド株式会社

    東京電力パワーグリッド「停電情報」サイトです。「住所から検索:東京都」ページのご紹介です。

    東京都|住所から検索|東京電力パワーグリッド株式会社
    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    拙宅が心配。いまのところ世田谷区は無事のようだが / “TEPCO : 停電情報”
  • 東京都|住所から検索|東京電力パワーグリッド株式会社

    東京電力パワーグリッド「停電情報」サイトです。「住所から検索:東京都」ページのご紹介です。

    東京都|住所から検索|東京電力パワーグリッド株式会社
    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    拙宅が心配。いまのところ世田谷区は無事のようだが
  • ついにニコンからミラーレスが登場しちゃった! J1とV1が出ちゃった!

    ついにニコンからミラーレスが登場しちゃった! J1とV1が出ちゃった!2011.09.21 16:30 左手にございますのが「Nikon 1 J1」、右手に見えますのが「Nikon 1 V1」です。EVFつきのNikon 1 J1、かわいいね。 ニコンから、新開発の「スーパーハイスピードAF CMOSセンサー」、新高速画像処理エンジン「EXPEED 3」、新レンズマウントシステム「Nikon 1マウント」を搭載した、「Nikon 1」シリーズがリリースされます。 Nikon 1マウントで使えるレンズは「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6」「1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6」「1 NIKKOR 10mm f/2.8」「1 NIKKOR VR 10-100mm f/4.5-5.6 PD-ZOOM」の4。さらに12月発売予定のマウントアダプタ

    ついにニコンからミラーレスが登場しちゃった! J1とV1が出ちゃった!
    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    撮像面位相差AFは気になるなあ。感度はNEX5Nの方が良さそうだけど
  • 防衛産業を狙ったサイバー攻撃の発生で急がれる「国家戦略」の策定(第38回) | IT Leaders

    2011/09/21 13:49 国の治安や安全保障にかかわる防衛産業が、同時多発的にサイバー攻撃を受けました。企業ごとの情報セキュリティ対策といったレベルでは根的な解決とならない時代を迎えた今、どのような取り組みが必要でしょうか。ご存じのように今、日の防衛関連企業数社が揃って海外からのサイバー攻撃を受けていたという報道が大きな衝撃をもって伝えられています。9月19日、最初に報道されたのは三菱重工業の被害で、同社の潜水艦、原子力発電プラント、ミサイルなどの研究製造拠点11カ所が標的となってサイバー攻撃を受け、合計83台のサーバーとPCにマルウェア感染が確認されたことが判明しました。そして翌20日にはIHI、川崎重工業、三菱電機も同じような攻撃を受けていたことがわかり、まさに日の防衛産業そのものを狙い撃ちした、大規模なサイバーテロの可能性が取りざたされています。 今年7月より今回のサイ

    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    起こってることは想定の範囲内だしNISCとかで対策は立ててきた訳だが、なんか前のめりになってるのは何故?
  • 【台風15号】小田急、全線運転見合わせ 強風のため - MSN産経ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    僕のいない間に東京は大変なことになってるなあ
  • 「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売 | ニュース | Nikon 企業情報

    「Nikon 1(ワン)」から、2機種「Nikon 1 J1」「Nikon 1 V1」を発売 新たな映像表現とその楽しみ方を提案するレンズ交換式アドバンストカメラ 2011年9月21日PRESS RELEASE/報道資料 株式会社ニコン(社長:木村 眞琴、東京都千代田区)の子会社、株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代 厚司、東京都港区)は、新開発の「スーパーハイスピードAF CMOSセンサー」、新高速画像処理エンジン「EXPEED 3」および新レンズマウントシステム「Nikon 1(ワン)マウント」を搭載した、新しい映像表現を提案する新デジタルカメラシステム、レンズ交換式アドバンストカメラ「Nikon 1(ワン)」を市場投入し、シリーズ第1弾として、「Nikon 1 J1」と「Nikon 1 V1」の2機種を発売します。 開発背景 ニコンは、光学機器メーカーとして、長年フィルムカ

    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    EマウントのAPS-Cが23.4mm×16.7mmに対してニコンCXフォーマットは13.2×8.8mmとかなり小さい印象。フォーサーズの約17.3mm×13mmより小さい
  • NVIDIAの次世代「Tegra」はCortex-A9コアを5個集積、メインの4コアと低電力用の1コア

    米NVIDIA社が携帯機器向けプロセサ「Tegra」の第3世代品として開発中の「Kal-El」(開発コード名)が、アプリケーション処理用のCPUコアとしてCortex-A9コアを合計5個搭載していることが分かった。通常動作時に用いるメインの4コアに加えて、低電力動作時に用いる1コアを集積する。NVIDIA社が米国時間の2011年9月20日に公開したホワイトペーパーで明らかにした。

    NVIDIAの次世代「Tegra」はCortex-A9コアを5個集積、メインの4コアと低電力用の1コア
    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    ピーク性能と待機可能時間を両立するアプローチとしては興味深い
  • 低消費電力技術が最大の競争軸に!? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    2011年の日では、東日大震災をきっかけにエネルギー問題、そして節電が社会的なテーマになりました。もちろん、この問題はまだ終わっていません。これから来る冬、そして来夏…と、供給電力が逼迫する恐れは当分、繰り返しやってくるでしょう。 エレクトロニクス技術の世界でも、2011年は電力問題が最大級の技術的テーマとして浮上した年になりました。もちろん、低消費電力技術は今に限らず、何十年も前から一貫して重要な技術でした。それでもごく最近、いくつかの分野でその重要性が飛躍的に高まりつつあります。まず低消費電力ありき、になりつつあるのです。 その代表例が、スーパーコンピュータです。2011年6月に、理化学研究所のスパコンである「京」が、8ペタ・フロップス(8PFLOPS、つまり1秒間に0.8京回)の浮動小数点演算性能を示して世界1位になりました。実は、多くのスパコン・メーカーにとって10PFLOPS

    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    この10年も実は消費電力がコンピュータの進化を律速してた気が
  • 【紀伊半島豪雨】迷子の子ザル、犬がおんぶ 台風で母とはぐれる? - MSN産経ニュース

    和歌山県田辺市新万で、台風12号で迷子になったとみられる野生の子ザルを民家の飼い犬がおんぶする珍しい光景がみられ、地元の人々を和ませている。 犬は地元の会社員前良明さん(65)が飼う雑種の雄「ゴマ」。14日、山で弱っていた体長約23センチ、体重約800グラムの子ザルを前さんが発見、ゴマの乗る車に乗せたところ、2匹はあっという間に仲良くなった。 今では子ザルはゴマの背中やおなかに常にしがみつき、無理に引き離すと泣きながら走り寄るように。近所の人も「かわいいね」「犬猿の仲と言うけれど」と、足を止めて見入っている。 子ザルは台風12号による紀伊半島豪雨で母ザルとはぐれたとみられ、前さんは「お母さんと間違えとるんやなあ。元気になったら山に返します」と語った。

    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    何これカワイイ
  • スマホのトラフィック爆発に悩む携帯事業者、自らが原因で苦しむ構図に違和感

    米国において、スマートフォン浸透による定額制料金の崩壊が話題を呼んでいる。米AT&Tに続き、最大手の米ベライゾン・ワイヤレスも従量制料金の導入に踏み切り、大手各社がギブアップした状態となった。 こうなると日でも定額制が終焉するのかという点が気になってくる。実際、ソフトバンクモバイルの孫正義社長は、定額制見直しの可能性に言及し始めた。 しかし通信事業者を中心に水面下で行われた市場調査では、消費者の反応は厳しい。従量制になったら半数近くがスマートフォンを解約するという結果も出ているようだ。 また、こうしたユーザーの反応を受けてか、NTTドコモのLTE(Long Term Evolution)サービスなどでも動きがうかがえる。現時点では月に5Gバイト以上利用した場合に従量制となるが、今後これを、帯域制限付きの定額制に見直す可能性を見せ始めているのである。 日では固定・移動体通信のいずれについ

    スマホのトラフィック爆発に悩む携帯事業者、自らが原因で苦しむ構図に違和感
    mkusunok
    mkusunok 2011/09/21
    手厳しいが的を射た記事