タグ

2016年6月18日のブックマーク (17件)

  • 駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    福島県会津若松市のJR会津若松駅で18日、列車の発車時間や乗り場を伝える電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示された。同駅では「原因がわからない」としている。 JRによると、誤表示が確認されたのは午後3時過ぎ。国鉄時代に作られた特急車両485系の「特急あいづ」としての最終運行で、同駅を発車するのを示すため、「サヨナラ 485系」という内容が掲示されるはずだった。だが、当日になって「喜多方ラーメン 15:25 郡山 1(番線)」と約30分間、表示されたという。 来の表示は前日までに駅員が打ち込んでおり、ミスでないことは確認したという。「駅員のミスとは考えられない」としている。 掲示を見た人がツイッターで写真を投稿し、「駅で出前が頼めるの?」「ラーメンべられる観光電車も良いかも」などとネット上で話題になった。(江戸川夏樹、伊沢健司)

    駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    見てみたいな。まじで?
  • Poloniex - Crypto Asset Exchange

    Poloniex - Crypto Asset Exchange
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    ETHの価格も悲惨なままだ
  • Poloniex - Crypto Asset Exchange

    Poloniex - Crypto Asset Exchange
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    DAOの価格はまだ戻していない。混乱は継続してるのかな
  • The DAOへの攻撃によりETH採掘者たちに突然突き付けられた決断 - ビットコインの情報サイトの運営者ブログ

    ※速報的な記事で調べ切れてない部分もあるので内容の間違いはご容赦ください。 The DAOの解説記事については、正直個人的にあまり興味がなかったので先延ばしにし続けてましたが、記事を書く前に大事件が起きてしまったようです。今日17日の昼過ぎ頃にThe DAOのコントラクトへの不正な攻撃が行われ、総資産の30%にあたる350万ETH以上が引き出されました。 攻撃の概要 現在は事件が起きたばかりでありよくわからないところもあるので、詳細は以下の記事を引用しておくにとどめます。 TheDAOが暴落、崩壊の危機に イーサリアムも道連れに(更新あり) | ビットコインの最新情報 BTCN|ビットコインニュース 一言で言えば、現在稼働しているDAOの「子DAO」を新しく作成しその「子DAO」にETHが移されたというかたちになります。新しくDAOを作成した際には27日間はコントラクト内のETHの移動は一

    The DAOへの攻撃によりETH採掘者たちに突然突き付けられた決断 - ビットコインの情報サイトの運営者ブログ
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    開発者に議案提出権、採掘者に実質的な意思決定権があるとして管理者がいないといえるんだっけ
  • 「The DAO」へのハッキングにみるブロックチェーンの堅牢性と今後の課題

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 自律分散型投資ファンド「The DAO」が取引基盤とするイーサリアムベースのブロックチェーンがハッキングを受け、日時間6月17日午後にThe DAOのアカウントから仮想通貨イーサリアム(ETH)が流出した。一時、The DAOが50%以上暴落、ETHも連動して下落するなど混乱したが、17日24時現在、Slock.it(The DAOの発案元)やThe Ethereum Foundation(ETHの運営元)の対応により、事態は概ね収束したようだ。 The DAOは、ブロックチェーンを使って、ファンドマネージャーなしに投資先の選定、配当の分配を行う非中央集権型の投資ファンドだ。クラウドファンディングで150億円規模の資金を調達し、5月に

    「The DAO」へのハッキングにみるブロックチェーンの堅牢性と今後の課題
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    ZDNetのストレートニュースが意外と早くて驚いてる。しかし本当に事態は収拾してるんだっけか?
  • Scanning Live Ethereum Contracts for the "Unchecked-Send" Bug

    Scanning Live Ethereum Contracts for the "Unchecked-Send" Bug Smart contract programming in Ethereum is notoriously error-prone [1]. We've recently seen that several high-profile smart contracts, such as King of the Ether and The DAO-1.0, contained vulnerabilities caused by programming mistakes. Smart-contract programmers have been warned about particular programming hazards that can crop up when

    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    コードと契約との抽象度が合ってないのに、スマートコントラクトなんていきなり動かすから実装上の脆弱性だらけになる。気にすべきレイヤーがアプリというよりはトランザクション処理じゃん
  • Thoughts on The DAO Hack

    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    この辺を起点に、何が起こったのかダイブしてる
  • History of Hardforks and Rollbacks in Bitcoin

    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    ここでBitcoinにおけるHardforksの歴史について振り返ってみましょう。まだEthereumはBitcoinの2010年8月8日くらいの成熟段階にあるのに、時価総額が大き過ぎるせいで狙われ続けるよね
  • 6月17日は「The DAO」記念日。その時起きていたこと

    Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/bit8/shumai.info/public_html/club/wp-content/themes/happenstance-premium/functions.php:989) in /home/bit8/shumai.info/public_html/club/wp-content/plugins/simple-membership/classes/class.swpm-init-time-tasks.php on line 20 Warning: session_start(): Cannot send session cookie - headers already sent by (outpu

    6月17日は「The DAO」記念日。その時起きていたこと
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    The DAOの騒動についてYahoo!ニュース個人に書こうかと思うんだけどイサリアムやらスマートコントラクトとか解説すべきことが多過ぎて頭を抱えてる。MtGOXの時は道後の旅館に籠って日経ITProやNBOで書いたけど
  • 【速報】The DAOのEther流出事件とハードフォーク - ビットコインダンジョン2.0

    速報的にThe DAOのハック(というかバグによる流出)事件に関する私見を書いておきます。実は自分今から24時間くらいまた飛行機乗らなくちゃいけないので、その間に浦島太郎状態になりますが笑 まず事実関係とかは以下の記事などを参考にしてください。 btcnews.jp 簡単に言えば、 ・The DAOのコードのバグで50億円相当のEtherへの権利を持つThe DAOトークンが投票などなしに移動される ・その結果、The DAOトークンとEtherの価格急落 ・それへの対策として、ハッカーのアドレスをえ使用不可能にして、EthereumブロックチェーンのハードフォークもすることをVitalikが発表。(要はハック攻撃がなかったことにしてしまおうということ) 速報的ですが、自分の第一印象、所感をだーっとかいておきます。今回の事件は単純なハック事件というか分散ネットワークとかの意義とかにも関連す

    【速報】The DAOのEther流出事件とハードフォーク - ビットコインダンジョン2.0
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    The DAOは気になってたけど、手を出さなくて良かったなー、ホント。こうやって問題が起こると運営者不在なんて嘘じゃん、結局のところ作者がロールバックできるんじゃん、という点で今の建付で大丈夫なのかな
  • マーケット情報 | ビットバンクプラス

    運営者情報サイトは、日最大級暗号資産取引所・販売所「ビットバンク」が運営する、ビットコイン(Bitcoin)、ブロックチェーン、暗号資産(仮想通貨)に関する知識、世界中の最新のトピックス、最先端の技術プロジェクト、規制、相場など、暗号資産投資のヒントになるお役立ち情報を発信するメディアです。 金融庁のホームページに記載された暗号資産交換業者が取り扱う暗号資産(仮想通貨)は、当該暗号資産交換業者の説明に基づき、 資金決済法上の定義に該当することを確認したものにすぎません。 金融庁・財務局が、これらの暗号資産(仮想通貨)の価値を保証したり、推奨するものではありません。 暗号資産(仮想通貨)は、必ずしも裏付けとなる資産を持つものではありません。暗号資産(仮想通貨)の取引を行う際には、以下の注意点にご留意ください。 <暗号資産(仮想通貨)を利用する際の注意点>暗号資産(仮想通貨)は、日円や

    マーケット情報 | ビットバンクプラス
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    誰かが損しているということは、別の誰かが濡れ手に粟で儲けてるんだろうけど、大丈夫なのかな
  • フィンテック・バブル - Joi Ito's Web - 日本語

    Photo by Martin Thomas via Flickr - CC-BY 訳:Shin'ichiro Matsuo 2015年のブログポストで、ビットコインがいろんな点でインターネットに似ていると思っている話を書いた。そこで使ったメタファーは、ビットコインは電子メール――最初のキラーアプリ――みたいなものであり、ビットコインに使われているブロックチェーンはインターネットのようなものだ――つまり電子メールをサポートするために普及したけれど、その他の実に多くの目的にも使えるインフラ――というものだった。ぼくは、インターネットがメディアや広告に対して果たしてきたものと同じ役割を、The Blockchain(訳注:ビットコインのブロックチェーン)が金融や法律に果たすのではないかと示唆した。 今でもぼくはこれが正しいと思っているけれども、産業界は舞い上がりすぎている。10億ドル以上のお金

    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    この記事が出た矢先にThe DAOがおかしなことになっているようで、いろいろと心配してる
  • “18歳”でも投票できず なぜ?|NHK NEWS WEB

    7月の参議院選挙で始まる「18歳選挙」。 新たに選挙権を得たものの、投票できない状況になっている若い人たちがいることが分かりました。 なぜ、このような事態になっているのか。取材班が全国で背景を探りました。 実習生は、この日、実習船「海友丸」で長崎港を出港。7月30日までの日程で、太平洋のマーシャル諸島近くの海域でマグロ漁などの実習を行っています。 遠洋航海の間には、選挙権年齢が18歳以上になって初めての国政選挙となる参議院選挙も行われます。 しかし、実習生は、選挙権があっても投票できない状況になっていることが分かりました。 制度の“思わぬ落とし穴” なぜ、遠洋航海の実習生は投票ができないのか。 そこには、制度の“思わぬ落とし穴”がありました。 海外で航海をしている船員は、国政選挙の際、「洋上投票」と呼ばれる制度を使って、船の上からファックスで投票ができます。 しかし、総務省選挙

    “18歳”でも投票できず なぜ?|NHK NEWS WEB
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    お粗末。憲法違反では?
  • うな善

    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    名古屋といえば、ひつまぶし (@ うな善 in 名古屋市中村区, 愛知県)
  • ハセ珈琲店

    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    名古屋といえば喫茶店の朝食で小倉トースト (@ ハセ珈琲店 in Nagoya-shi, 愛知県)
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    マネックスGJ!
  • Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た

    図版:いらすとや アマゾンが6月15日10時、記者のもとに「重要 - Amazon.co.jpアカウント、パスワード変更のお知らせ」というメールを送ってきた。「Your Amazon password has been changed」という英文メールも届いた。セキュリティ上の理由からパスワードを一時変更したという。 フィッシングメールかと思ってAmazon.co.jpにアクセスしてみたところ当にパスワードが変わっていたので驚いた。 理由はアマゾンが実施している定期モニターで「メールアドレスとパスワードの一覧をインターネット上で無作為に掲載しているページ」が見つかったため。「当サイトでもしも同じパスワードを使用されている可能性がある場合には念のためお知らせすべきであると判断したため」とのことで── さらっと書いているがつまりわたしのメールアドレスとパスワードが「インターネット上で無作為に

    Amazonから「パスワード変えといた」メールが来た
    mkusunok
    mkusunok 2016/06/18
    最近この辺の感覚だいぶ変わったよね