タグ

2020年5月4日のブックマーク (5件)

  • 【実録】香港で新型コロナウウイルスの検疫を通過後スマホアプリで24時間居場所を管理される山根博士の今 | デジモノステーション

    新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、世界各国は他国からの入国者の受け入れ制限を行い、水際での対策を実施している。香港に居住している筆者は4月下旬に日から香港に帰国。空港到着後に強制検疫と14日間の強制自宅待機を受けることとなった。香港では2020年4月時点で香港国際空港からの入国は香港居民のみ許可され、非居民は一切入国できない。ここでいう居民とは香港永久居民の資格を持つものと滞在VISAを持つもの。筆者は香港永久居民の資格を持つため、国籍以外は香港人と全く同じ扱い(選挙権、就業の自由など)を所有している。そのため香港への入国に制限はない。 日から香港へようやく帰国 4月26日 5:30(日時間) 筆者は2月末のヨーロッパ取材のあとに日仕事があったため、3月から4月は友人ライターの自宅の離れに居候をさせていただいていた。日人ではあるものの生活拠点は香港だ。

    【実録】香港で新型コロナウウイルスの検疫を通過後スマホアプリで24時間居場所を管理される山根博士の今 | デジモノステーション
    mkusunok
    mkusunok 2020/05/04
    こりゃ大変だけど、隔離管理としては日本よりもずっとちゃんとしてるな
  • 渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態 | AERA dot. (アエラドット)

    ベトナムにある「アベノマスク」生産工場内部の様子(樋山社長提供)この記事の写真をすべて見る ユースビオの樋山茂社長(人提供) ベトナムにある「アベノマスク」生産工場内部の様子(樋山社長提供) 不良品問題などのドタバタが続く「アベノマスク」問題で、政府が4月27日になってようやく会社名を公表した納入業者が福島県福島市のユースビオ。同社をめぐってはネット上の一部から「実態のないペーパーカンパニーではないか」などと疑惑の目が向けられている。そこで誌は今回、同社の樋山茂社長にベトナムでのマスク生産から輸入までの詳細を尋ねた。初めて当事者の口から明かされる「アベノマスク」生産現場の姿とは──。 【写真】ユースビオ社長はこちら 樋山社長によれば、ユースビオは2017年に設立され、ベトナムから再生可能エネルギーの燃料として使われる木質ペレットを輸入し、それを日国内や韓国台湾などへ売りさばくビジネ

    渦中のユースビオ社長が「ペーパーカンパニー」疑惑に反論!「アベノマスク」生産現場の驚くべき実態 | AERA dot. (アエラドット)
    mkusunok
    mkusunok 2020/05/04
    国のために貢献したつもりが、とんだ災難になってしまったのか。国は発注経緯を丁寧に説明する必要があるにせよ、不良品を出したとか暴利を貪った訳でもなく、無名の会社だからという理由だけで叩かれるのは変だな
  • Ubuntu急増でLinux押し上げ - 4月デスクトップOSシェア

    Net Applicationsから2020年4月のデスクトップOSのシェアが発表された。2020年4月はWindowsがシェアを減らし、Mac OSLinuxChrome OSがシェアを増やした。 Windowsのバージョン別では、Windows 10・Windows 8.1・Windows 7がシェアを減らし、Windows XPがシェアを増やした。Linuxでは、Ubuntuが大きくシェアを増加させた。2020年4月におけるLinuxのシェア増加はほぼUbuntuの増加によるものと見られる。 Ubuntuの開発をサポートしているCanonicalは2020年4月、Ubuntuの最新長期サポートバージョンとなる「Ubuntu 20.04 LTS」を公開した。2020年4月にUbuntuが大きくシェアを増やした背景には、このUbuntu 20.04 LTSの公開があると考えらえる。過去

    Ubuntu急増でLinux押し上げ - 4月デスクトップOSシェア
    mkusunok
    mkusunok 2020/05/04
    20.04LTSのリリースは下旬だし、そこまで数字を押し上げるもんかな?かといって外出自粛でJetsonで遊ぶ人が増えたとかでもないだろうし
  • 実は法令違反だらけ…!飲食店「持ち帰り・デリバリー」のヤバい実態(永田 雅乙) @moneygendai

    生き残りをかけて コロナウィルスによる緊急事態宣言と自粛要請。外産業は「死刑宣告」「余命宣告」を受けたも同然という状況下、「休業要請と補償はセットだろ」「補償の額が足りない」「もう終わった……」色々な声が聞こえる中、必死に生き残るために動き出す人もいる。 街、メディア、ネットには「テイクアウト始めました!」「デリバリー対応します!」の文字が踊り、Uber Eats(ウーバーイーツ)や出前館などの配達代行事業者は新規アカウントが1ヵ月以上かかるほどの活況ぶりを見せている。 消費者も3月までは行きつけのお店に足繁く通い、「飲んで経済回して、お店を応援するよ!」なんて応援をしてくれたのも遠く昔のことのよう。4月に入ると特に都心部の店では売上昨年対比半分以下は当たり前に。緊急事態宣言による“stay home”は、まさに地獄への扉であった。 その後は嘆き諦めムードの人と、必死に生き残り策を実行に

    実は法令違反だらけ…!飲食店「持ち帰り・デリバリー」のヤバい実態(永田 雅乙) @moneygendai
    mkusunok
    mkusunok 2020/05/04
    PCR検査も食品衛生も保健所だけど、担当者は違うのかな。自粛でテイクアウト絡みの食中毒とか出てくると、いろいろ厳しくなりそう
  • 自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」 | マネーポストWEB

    緊急事態宣言を受けた休業要請で、パチンコ・パチスロ店の大半が休業するなか、一部の店舗は営業を続けた。大阪府や兵庫県では営業店舗名を公表したものの、これが“宣伝”となって客が集まる現象も起き、5月1日に兵庫でより強い措置である休業指示が出されると、今度は明石海峡大橋を渡って徳島に遠征するパチンコファンまで現われた。 神戸市内で営業を続けていた店の駐車場には「大阪」や「なにわ」ナンバーの車が多く並び、7割以上の台が埋まっていた。ただし、台の人気傾向ははっきりしていた。大当たり確率は低いが当たった時の爆発力が大きいハイリスク台は満席なのに、1円パチンコや低スペック台は空席だらけ。そしてどのシマ(台の列)でも「大当たり中」の台は少ないように見えた。ハイリスクハイリターン台が多いパチスロコーナーはさらに混み合っている。 仕事が休みになったので来たという50代の建築関係者は声を荒らげた。 「渋すぎるで

    自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」 | マネーポストWEB
    mkusunok
    mkusunok 2020/05/04
    こりゃ自業自得もいいとこ。出玉が渋いって広がれば客も減りますかね?