タグ

ブックマーク / hase0831.hatenablog.jp (23)

  • 死んだらみんな、骨壷ひとつ - インターネットの備忘録

    2015年も終わりですね。みなさま、どんな大晦日をお過ごしですか。 今年の12月は、Advent Calendarをやったりハイパーリンクチャレンジに参加したりしたので、もう振り返るネタもないんですが、それでも年の瀬というのは、何となくセンチメンタルな気分になります。実家にいて、父が整理しかけているアルバムを見返して子供時代のことを思い返したりしているせいもあるかもしれません。 hase0831.hatenablog.jp 1年前の今日はこんなことを書いていました。大変そうですね。 hase0831.hatenablog.jp 今年は離婚から2年が経って、幸か不幸か元夫とも良好な関係が築けていて、たまに飲みに行ったり自分のバンドの練習を観に来てもらってアドバイスもらったり、まさに「決断を正しいものにできた」という感じでしょうか。まだ悩むときもあるし、内側から引きちぎられるような感情がわいて

    死んだらみんな、骨壷ひとつ - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/12/31
    大晦日らしいような、縁起でもないような、まあ実際そうなんだろうね。そう達観できないけどさ
  • 餃子で包む、包んで、食べる - インターネットの備忘録

    豚と牛の合い挽き肉には、塩と胡椒を多めに振っておきましょう。 キャベツを粗みじんにしたら、塩をして、ボウルに置き、水が出るのを待ちます。寒い時期なら、キャベツを白菜に変えてもいいでしょう。ニラは好みの量をざく切りに、ネギも同様。餃子のタネにはあまりあれこれ入れないほうがよいように思います。ただし、にんにくの代わりに、みじん切りの生姜をたくさん入れるのがポイント。香りがよくなります。 さて、材料を切りそろえ、キャベツの水気を軽く絞ったら、まず、ひき肉だけをこねます。白っぽくなり、粘りが出るまで、手でよくこねましょう。そこへ刻んだ残りの材料を入れたら、また、よくこねます。隠し味に、鶏がらスープの粉末と、ラードを入れ、醤油も入れます。焼いたあとに、黒酢だけでべるので、ここでタネにしっかりと味付けをしておくこと。そしてさらに、よくこねます。こね終わったら、タネの入ったボウルごと冷蔵庫で冷やして、

    餃子で包む、包んで、食べる - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/11/25
    珠玉の短編。破けても良かったんだと知るのがもっと早かったら、何かが変わったのかな?
  • 一人でバーに行ってみたいと思った人向けに経験談とか書く - インターネットの備忘録

    初めて一人でバーに行ってきたまた一人でバーに行ったら絵に描いたような展開になった 危なっかしいけど、いい話だと思いました。 そういう自分も夫と出会ったのは家の近所のカウンターしかない飲み屋だったし、激務だった頃は会社帰りに1杯だけ立ち寄って飲んでちょろっとマスターと喋って「また来るね」ってできる場所があることで相当救われた経験があり、興味あるならぜひ行ってみることを勧めたいので、経験談とか備忘。 できれば家の近所で探すと良い 住んでる場所とかにもよると思うんですが、個人的には家の近所、もしくはタクシー1メーターちょい程度(1,000円前後)で帰れる距離のお店が良いと思います。繁華街にあるお店だとうるさかったり、商売っ気の強い店長だったり、妙に高かったり、ハズレを引く可能性が高まる気がする。あと家から遠くなるとそのぶん気楽さからも離れて「よし行くぞ」ってテンションじゃないと行かなくなったりす

    一人でバーに行ってみたいと思った人向けに経験談とか書く - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/09/20
    こーゆーガイダンスって意外と少ないんだけど、このところ行きつけの飲み屋を持ってない若者が本当に多いので、これ読んでみたら?とお勧めしたい。「今夜、すべてのバーで」は呑兵衛な中高時代にプレゼントされた
  • 窓をあけて新しい風を入れるように - インターネットの備忘録

    超絶二日酔いですがみなさまいかがお過ごしですか。 いつも行かないお店に行くと初めましての人とたくさん知り合って楽しいんですがそこでした会話に「ウワーこの話また戻ってきた」と驚いたことがあったので備忘。 5年前、こんなことを書きました。 占い師の方には開運のポイントとか運気を変えるこつみたいのを聞いてたのですが、その方のお考えでは、「宿命」=予め定められた命の役割、は変えられないけど、「運命」とはつまり自分の命をどう運ぶか、生きていくうえで自分の命をどう活かすか、つまり、「運命は変えられる」という考え方をされているそうで。 会話の中でぽつりと「ただ、結局そのひと自身が運命を変えたい、人生をよくしたい、と思って、鑑定に来たり占いを見たりしているわけだから、その時点ですでにその人の運命は変わり始めているのよね」と仰ったのです。 なるほどな、と思いました。 hase0831.hatenablog.

    窓をあけて新しい風を入れるように - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/09/20
    いくつか変えなきゃと違和感を感じながら、できてないなーって胸が疼く
  • 本棚の10冊、どう見られたいかが露呈して恥ずかしいね - インターネットの備忘録

    おもしろかったので混ざります! yamayoshi.hatenablog.com www.izuremo.com ということで以下! 並べてみたら「あーわたしはこういう人間だって他人から見られたいんだな」って分かってキャーッてなって恥ずかしくなってきちゃったので詳細はざくっと割愛で一言ずつ 五分後の世界 (幻冬舎文庫) 作者: 村上龍 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 1997/04 メディア: 文庫 購入: 8人 クリック: 137回 この商品を含むブログ (152件) を見る 好き!大好き!誇りを失ったら生きていけないという価値観はここから! 69 sixty nine (文春文庫) 作者: 村上龍 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2007/08 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 60回 この商品を含むブログ (35件) を見る 何があっても一生笑っていてやるぞと

    本棚の10冊、どう見られたいかが露呈して恥ずかしいね - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/09/19
    本棚バトンと聞いてやってきました
  • 「私たちは、生きていさえすればいいのよ」 - インターネットの備忘録

    タイトルは太宰治「ヴィヨンの」から。 ヴィヨンの (新潮文庫) 作者: 太宰治 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2011/06/01 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 週末、遅れたお誕生日祝いということで映画(三度目のマッドマックス・立川シネマシティで)を観に行ったあと8時間くらい飲み歩いてたんですけど、だいぶ泥酔したタイミングでいろんな重たい話をしてしまって、つい「ずっと死にたいと思ってる」とカミングアウトしちゃったんですよね。 そんなこと言っても簡単には死ねないわけですし、死ぬ死ぬ言ってる人ほど長生きすると言われてますし、たぶんわたしもそこそこ生きちゃうと思うんですけど、子供の頃から定期的にやってくる「自分のことがものすごく嫌いになるタイミング」が消えてくれなくて、その波が来るたびに「あ〜〜〜死にたい」ってなる。この2年はそれが常にという感じなので、ビッ

    「私たちは、生きていさえすればいいのよ」 - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/09/06
    ポエムいいよねポエム。最近は安吾よりも太宰を読んでるのかな?
  • 小銭の貸し借りと、親近感のこと - インターネットの備忘録

    読みまして。 zuboco.hatenablog.com zuboco.hatenablog.com 「おお……」と思ってしまったのは、わたしがちょうど今日のお昼、同僚に100円貸したからなんです。 一緒にランチに出て、事前に個別会計するタイプのお店だったんですが、彼が1100円の会計で、わたしがその次に待ってたんですけど、彼は千円札と万札しかなかったそうで、すぐ後ろにいたわたしに「100円あります?借りていいっすか?」って聞かれたので「ありますよ」ってカジュアルに貸しました。 感覚的には「100円貸した」っていうより「あげた」って感じなんですけど、わたしのような小市民にとって100円って小銭ではあるけどまあセブン-イレブンでコーヒー1杯飲めるなって思う程度の金額なわけですけど、なんとなく目の前で万札を出して混雑するランチタイムのレジを詰まらせるよりは、わたしが100円出すことでスムースに

    小銭の貸し借りと、親近感のこと - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/08/19
    借りるの苦手だし、貸してもすぐ忘れる方かな?
  • 誰だってみんな泣きたがってる - インターネットの備忘録

    思ったこと。 メールアドレスをブログでも公開しているので、たまに人生相談メールとかもらいます。お仕事系の相談が多いですが、バツイチなことをオープンにしているせいか、離婚しようと悩んでるんですがどう思いますかみたいなのも、ある。あと、普通に恋愛相談とか。いただいたメールはまじめに読んで、まじめに返します。「なんで無償でそんなことしてんの」って言われて確かに〜とも思ったんですけど、人の相談ごとに乗るのって、自分だけでは見つけられないいろんな事象に出会えるので、好きなんですよね。下世話ですね。 さて、そういうスタンスでいるので、メールに限らず、いろんな人が相談ごとを持ちかけてくれます。この人なら他言しないだろうという信頼なのか、経験豊富そうだからと思ってくれているのか、それともただ単に「そこにいた」からなのか、そのぜんぶなのか、理由は分かりませんが、いろんな人生があり、いろんなお話があります。

    誰だってみんな泣きたがってる - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/08
    不思議な暖かさを感じるエントリー。そうやって寄り添ってもらえるだけで救われることは多いんじゃないかな
  • 「荒野のグルメ」が良すぎて最高だった話 - インターネットの備忘録

    また酒ネタですいません。今回は漫画です。 みんな大好き「孤独のグルメ」「の軍師」の久住昌之と、「喰いしん坊!」の土山しげるのタッグと聞いて読まないわけにいかなかった「荒野のグルメ」。 最高すぎて最高でした。 荒野のグルメ 1 作者: 久住昌之,土山しげる 出版社/メーカー: 日文芸社 発売日: 2015/04/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 48歳のサラリーマン東森良介が、自宅最寄り駅・ひとつ手前で降りて立ち寄った小料理屋を気に入って常連になり、そこで毎回たいした事件もなく描かれる1話完結のお話なんですが、良かった! 奥に小上がりの座敷はあるもののカウンター中心のお店で、女将との距離が近い(夜のおにぎりを焼いて出してもらったりしてる)他の常連さんとの距離も近いし、古きよき「慣れ合い」のお店が舞台です。読むにおそらく女将さん1人で営業してるっぽい。お客さん

    「荒野のグルメ」が良すぎて最高だった話 - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/06/20
    酒好きとして、気になる
  • 怒りの因数分解ってむずかしい - インターネットの備忘録

    なるべく怒らず過ごしたいと思って生きてて、おかげであんまり、というか最近では、ほぼ怒ることがなくなりました。ムッとしたり腹が立つことはあっても、好きな人たちと会うか寝るか美味しいものべれば、すぐ忘れちゃう。 でも元はすごく怒りっぽいタイプだったので、怒ってる人たちの怒る理由も割と共感できるから、怒ってる人たちの主張とかも頭から否定しないようにしているんですけど、そんで思ったんですけど、「怒り」にも、種類があるんですよね。 自分の権利が損なわれる、奪われるかもしれないと思うときに感じる「怒り」は当然だと思うし、主張すべきだと思います。うまく表現できないんだけど、正当な主義主張に声をあげるためすごく頑張らなきゃいけないタイプの人がいるとしたら、怒りっていう感情を、行動するためのエンジンとして利用するのは、ありだと思う。あと、要求が正しく果たされないとき、というのもあるかな。ここで引いてしまう

    怒りの因数分解ってむずかしい - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/06/15
    ここの腑分けができると平穏な気持ちでいられそう
  • タスクリストを3点セットで試験運用してみた話 - インターネットの備忘録

    リストを作って管理しようってよく言われますけど長〜いリストを作ってゲンナリしたりすることも多いので、TODOリストだけじゃなんかダメなんじゃねえのっていう気持ちになりつつあります、はせおやさいです。 で、これでも書いたんですが、今も家に帰る前に寄り道してもろもろ整理する時間はたまに持っていて(特に今勉強している資格とかもないので)主にタスク整理とかスケジュール見直しの時間に充ててるんですね。 hase0831.hatenablog.jp そこで「やることリスト」を書き出して優先度付けたりしてるんですけど、それだけやってると、なんかこう、息苦しいんですよ。タスクリストに追われるような気持ちになるというか、「ああ、これを全部やんなきゃいけないのか…ダルい……」みたいになって、だんだんタスク整理自体をサボるようになってしまった。 で、これはいかんと思ったんですけど、楽しくないことって続かないし、

    タスクリストを3点セットで試験運用してみた話 - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/26
    todoはつけない、思い出した順に片付ける、とやっててギリギリを生きてる
  • 恋が終わった話 - インターネットの備忘録

    再会したのは、最寄り駅の屋の文庫コーナーだった。 8年を経て再会した彼はと子供を授かり、わたしは結婚離婚をして独り身に戻っていた。 「だからあの時オレと付き合ってればよかったのに、お前はバカだな」 偶然にも同じ街に住んでいたことが判明して3ヶ月後、わたしたちはやっと2人で会う時間を持てた。思い出話、近況報告、自ずとなぜわたしが離婚したのかの話題にもなった。紆余曲折を語ると、彼は先の台詞を口にして、「お前は男を見る目がなかったんだなあ」と笑った。 8年前、彼から付き合おうと言われたとき、わたしはその申し込みを受けることができなかった。彼の親友のことが、好きだったからだ。「オレ、お前のことが好きになった。だから、付き合って欲しい」。いまどきの中学生ですら言わないような真っ直ぐな申し込みに感激したが、同時にその誠実さを受け止めきれず、わたしは嘘をついた。あなたの親友のことが好きだから、あ

    恋が終わった話 - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/05/09
    どの辺が創作か気になる。人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない。
  • あなたは誰の期待にも応える義務はない - インターネットの備忘録

    わたしたちは自分で思っている以上に、様々なロール=役割を生きています。 良き子供や親であったり、良き友人や隣人であったり、良き恋人やパートナーであったり、まあなんかいろいろ、あるわけで、それを子供の頃から常に、人生のフェーズに応じて、求められ続け、今まで生きてきました。 じゃあそれは何のため?と考えてみると、自分のためではなかったな、というか、どちらかというと「その役割をわたしに求めている相手」のためだったな、と思います。それは親だったり、友達だったり、恋人だったり。 「こうあるべき姿」が彼らの中にそれぞれあって、わたしはそれを実行できていないことが多く、ずっとそれがとても申し訳なく、情けないことのように思われました。わたしは彼らが望むような良い娘になれない、良い、良い恋人になれない、だからわたしはダメなんだ、もっとしっかりしなければ、と思って、ずっと息苦しかったような気がします。 離婚

    あなたは誰の期待にも応える義務はない - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2015/04/28
    役割を降りて肩の荷が下りて今まで何だったのか?って拍子抜けすることあるよね。けど演じ続けられる限り演じた方が頭を使わない面もあったり
  • 「彼の気持ちが分からない」と、彼女は言った。 - インターネットの備忘録

    女同士の恋愛相談は、基的に正解がない。 愚痴に見せかけた惚気、相談に見せかけた愛され自慢、自分がいかに相手から欲されているか、欲情されているかを見せつけあうだけの、接待だ。でも自分が惚気る側になったとき気持ちよくしてもらいたいから、わたしたちは作り笑いで相手の話を聞いているふりをする。 「だから会うのは来月にしようっていうLINEが来たの。これって、どう思う?やっぱり彼はわたしのこと、好きじゃないのかな?」 冷静に考えたら答えはイエスだ、たぶん彼はさほどあなたに好意を持ってはいないだろう。一ヶ月も先の約束しかもらえないなんてありえないし、仕事が立て込んでいるからゆっくり会える時にしたいというその理由も、ありがちすぎる。 そして彼女も10代ではなくなった今、そのことは薄々理解している。分かっているのに、それでも誰かに聞かずにはいられないのだ。「彼はわたしのこと、どう思ってるのかな?」と。

    「彼の気持ちが分からない」と、彼女は言った。 - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2014/12/12
    分からない、とか、素人質問で恐縮ですが、といってくる時は大概分かってるんで返しが難しいね
  • 大人なんだからちゃんとやろうよ - インターネットの備忘録

    諸々ありましてインターネットからちょっと離れていてこのままネット断ちでもしようかと思ってたのですが無理でした。年収400万でゾッとされたりするみなさま、ともに強く生きてゆきましょう。 クソが!!!とか思っててもしょうがないので感じたことを書き留めますと、結婚して相手の収入にだけ頼るのってぶっちゃけラクだし通勤とか嫌な上司とかとの関わりがなくなって気楽っぽく感じますけどそのぶん別のやるべきことが増えるよーっていうの分かってるんですかね。 分かってて見ないふりしてるのかやるべきことが増えてもシカトするぜっていうストロングハートの持ち主なのか超どうでもいいんですけど、結婚4年目で感じるのは夫婦で家庭を運営するのと会社組織を運営してるのって似てる。 今までは旦那さんが外に出てお金を稼いでくる=営業マンで、奥さんが家を守る=経理とか総務とかバックオフィス系みたいな役割分担だったのが、最近は「ちょっと

    大人なんだからちゃんとやろうよ - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/14
    全てお仕事風に表現すると納得できちゃうメソッド
  • 2340分の1で見つける「普通の恋」? - インターネットの備忘録

    今週のトピックから 【人生相談婚活女の第一声が「年収は?」。胸のサイズを聞いたらビンタされたhttp://news.mynavi.jp/news/2013/09/06/314/index.html もう婚活なんてしないhttp://anond.hatelabo.jp/20130907211741 結婚も悪くはないかもよhttp://anond.hatelabo.jp/20130908072127 このへん読んでて、婚活女子への風当たりキツいなあとか思いつつ、でも実際寄生と依存対象としての結婚相手を探している女性は多くて30歳前後で相手に追い込みかけてる人をよく見るので男性側が自衛策としてこういうネガティブ記事に傾倒するのも分からんでもない、みたいな玉虫色の感想を抱いたりしています。 わたしは結婚したいと思ってわりとマジメに「婚活」っぽいことをしたほうで(お見合いとかもしたし)、それはなん

    2340分の1で見つける「普通の恋」? - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2013/09/14
    どーやって厳しい自己認識を持つか→自分はどのへんだろうなーというかなり厳しい判断を己で下して、適正なラインにアジャストしていくことが2340分の1の恋を結婚までクロージングできるコツ
  • 他人のスキルを買い叩くな - インターネットの備忘録

    好きな人が翻訳を断ってきました|恋愛結婚離婚 : 発言小町:大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0205/571627.htm?o=2 なんかこの話を聞いて思い出したのがこっちのエントリ 金の話をしない経営者を信用するな - 脱社畜ブログhttp://dennou-kurage.hatenablog.com/entry/2013/01/22/214620 金儲けというか金の話をしたがらない人、当に多いですよね。 「友達なんだし、ちょちょっとで構わないからタダで○○してくれるよね」っていうアレです。当に、全力で、関わらない方がいいタイプのアレです。 それが法人であっても個人であっても同様で、「友達だから」「家族だから」「長い付き合いなんだから」みたいな関係性をタテにフリーライドしてくるパターン

    他人のスキルを買い叩くな - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2013/02/07
    時々いるよねー、そーゆー勘違いしている人
  • 「自由」と「無責任」は違うって何度でも言うよ - インターネットの備忘録

    フリーランス」というキーワードでここ数日いくつか記事を目にしたのですが、とりあえず色々言いたいことはあれど、当に勘違いされたくないことがただ一つ、「フリーランスになる」=「好き勝手に生きられる」ではない! 独立して1年を過ぎた頃大きな案件が入った。 それまでは小規模な仕事しか請けてなかったが、とある代理店から3桁を超える中規模案件の獲得に成功した。 これが終わりの始まりだった。 まず大規模な案件を回すには金がいる。資金繰りってやつだ。 銀行に相談して300万ほど資金を調達した。 案件が進むにつれ増えて行く修正と言う名の追加構築。 次々に変更される原稿。 来たれど来たれど金を請求できない日々。 300万の資金は外注への支払いで底を付いた。 他の細かな案件で何とかいつなぐ事にした俺は、1人では到底できない量の仕事を大量に請けた。 今思えば当に馬鹿だったと思う。 無論1人当りのキャパを完

    「自由」と「無責任」は違うって何度でも言うよ - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2013/01/27
    ま、そーゆーこと。自由に動けないのを会社のせいにして小さな仕事で満足しても、そこで成長が止まって後から困るから気をつけた方がいいよー
  • 会社員だって自己責任で生きてるよバカ、という話 - インターネットの備忘録

    フリーランス、ノマド、たまに稼ぐプータロー、なんでもいいですが、いわゆる「会社に社員として雇用されていない人たち」側からの会社員disにイライラきているのでそのへんを備忘。 オトナになったらみんな自己責任 ここ数年の勤め人disには当にもう飽き飽きしていて、「面白い人ほど独立する!」とか「フリーランスの方が意識高い!」みたいな言われ方には心底うんざりしています。 そもそも、成人して自活しようとしている人なら全員自己責任で生きていくわけで、会社員だからどうとか自営だからどうとか、関係なくないですか? 社会保険だとか税金だとかの手続きを自分でやってるからって何が偉いわけでもないし、偉くないわけでもない。もちろん自立してないわけでもない。自分が今すべきことは何かを明確にして、その中から代替可能な範囲の業務を、組織内で他の人に代行してもらっているというだけの話じゃないですか。 共感しにくいマイナ

    会社員だって自己責任で生きてるよバカ、という話 - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2012/10/31
    ノマド礼賛への違和感に同意QT @satokom: はせさん大好き(告白) / 会社員だって自己責任で生きてるよバカ、という話 - インターネットの備忘録 (id:hase0831 / @hase0831)
  • 生きていくための仕事と死なないための仕事 - インターネットの備忘録

    年末ですね。 なんだか最近考えることがいろいろありまして、働き方とか生きていくためにとかどうやってべていくかとか、そういう泥臭いことばっかり悩んでるのですが、ふと思ったことを備忘。 年齢的に「好きを仕事にする!」とか「女性でも自分らしく働く・生きる!」みたいなのを刷り込まれてきた世代だと思うのですが、好きなことだけして生きていくにはものすごく工夫とか考えることが必要で、生活していくためにはそうじゃない仕事もあって、それもそれで必要なんだろうなあと思います。 全員が全員、「好きなことを仕事にする」が出来れば幸せなのかもしれないですけど、そもそも「働きたくない、寝て過ごしたい」みたいな人もいるわけで、そういう人は「働くことが前提」の話が通じないじゃないですか。 さらに「好きなこと」がお金になりにくい人たちもいるわけで、そういう人たちに「好きを仕事に!」とか押し付けても「好きなことでえてない

    生きていくための仕事と死なないための仕事 - インターネットの備忘録
    mkusunok
    mkusunok 2011/12/20
    やってるうちに好き/楽しい/得意になる仕事もあるんじゃないかなあ?