タグ

2017年2月13日のブックマーク (3件)

  • fetch API

    fetch APIでハマったこと.md fetch API ▼fetch API とは? XMLHttpRequest と似たもので、より強力で柔軟な操作が可能。 まだ実験段階の機能で、複数のブラウザで開発中の状態にあります。 caniuse: http://caniuse.com/#search=fetch Service WorkersではXMLHttpRequestは使えないため、fetch APIが使わています。 Service Workers … ブラウザが Web ページとは別にバックグラウンドで実行するスクリプト。Web Pushなど) ▼fetch API の使い方 fetch('URLあるいは相対パスなど').then(function(response) { return response.json(); }).then(function(json) { // json

    fetch API
    mkwtys
    mkwtys 2017/02/13
  • 「JavaScript」を「ジャバスク」と略す人達 - Adventure

    - はじめに - 世の中には少数派ではあるが「JavaScript」を「ジャバスク」と略す人達が居る。 今回記事を書くきっかけになったのはこちら 会社の同期が社内LTで「JavaScript」を「ジャバスク」と略したところ、一悶着あった後「ジャバスクの人」として認知された話は後世にも語り継いでいきたい。— ばんくし (@vaaaaanquish) 2017年2月12日 こちらをツイートした所、ジャバスクに関する知見が少し集まったので記事として残しておこうというもの。 - ジャバスクとは - ジャバスクとは、プログラミング言語であるJavaScriptの略称である。 JavaScriptは一般的に「ジェーエス」と略されるか、「ジャバスクリプト」と呼ばれる事が多いと思われる。 しかし、一部「ジャバスク」と呼ぶ層が居る。 その事実は「HTML5プロフェッショナル認定試験公式サイト」における「HT

    「JavaScript」を「ジャバスク」と略す人達 - Adventure
    mkwtys
    mkwtys 2017/02/13
  • 静的型チェッカーflowでReact+Reduxのサンプルアプリを組んでみた - Namiking.net

    JavaScript型チェッカーflowを使って、React+Reduxで簡単なカウンターのサンプルアプリケーションを組んでみたので、その際のいくつかのポイントなどをまとめておきます。 サンプルアプリについて ボタンを押したら数字がインクリメントされるタイプのよくあるサンプルプログラム。 GitHub: namikingsoft/react-redux-using-flow-example https://github.com/namikingsoft/react-redux-using-flow-example ソース周りのファイル構成 react-redux-using-flow-example |-- src | |-- actions | | `-- counter.js # カウンターアクションの定義 | |-- components | | `-- Button.js # ボタ