2013年12月27日のブックマーク (4件)

  • APCOM - Home

    Argentina, Spain, United Kingdom, France, United States

    APCOM - Home
    ml0021234
    ml0021234 2013/12/27
    border-image css
  • Sassを使ったコーディングの強い味方に!便利なextend&mixin集を作ってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ぺちこです。 先日水族館に行ったら「ペンギン12種模型セット」なるものをショップで発見し、危うく買うところでした。 Suicaペンギンのモデルはおそらくアデリーペンギンですが、私が愛してやまないのはジェンツーペンギンです。どうでもいいですね。(興味をもった人はみんな友達) さて、以前にデザイナーのせいとくんが Sassの導入方法と Sassの基テクニックについてまとめてくれていましたが、今回はそれらを踏まえて、コーディングに役立つextend&mixin集を作ってみました! 日々ちょこちょこと作っては使いまわして・・を繰り返しており、あると便利なものは先にまとめておけば楽ではないかと、やっと気付きました。 サンプルで作ったhtmlとscssファイルを一式ダウンロードできるようにしていますので、そのまま使っても良し、各自(各社)毎のコーディングルールに合せて改良しても良し、要ら

    Sassを使ったコーディングの強い味方に!便利なextend&mixin集を作ってみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    ml0021234
    ml0021234 2013/12/27
    Sass
  • 保存版!Web制作の見積もりで忘れず検討したい22項目 | 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」

    こんにちは、トヨシです。Webサイトの納品後に 「それ見積もりに入れるの忘れてたー!」 というのはだれもが一度は経験したことがあるんじゃないでしょうか。以前は私もWeb制作に関わっており何度も経験が有ります。今回はそんな悲劇が二度と起きないようWeb制作(ホームページ制作)の見積もり時に忘れやすいけど忘れずに検討したい項目についてまとめました。 全体をホームページ制作前、制作中、制作後、その他の4つに分けて紹介します。 とその前に、 見積書の作成にお困りの方は、ミスなくカンタンに見積書や請求書が作れる「Misoca」がおすすめです!レイアウト崩れや記入漏れの心配無用です! 制作開始前に必要な見積もり項目 企画・ディレクション費用 打ち合わせ、提案書の作成、アイデア、ノウハウ代など見積もりに含めることは多いです。 旧サーバからのデータ移管費用 サーバの変更がある場合はデータやシステムの移管を

    保存版!Web制作の見積もりで忘れず検討したい22項目 | 請求書作成サービス「Misoca(ミソカ)」
    ml0021234
    ml0021234 2013/12/27
    見積もり
  • スマホにある写真や動画を1つのビデオにまとめられるアプリ「Replay」 | Techable(テッカブル)

    いつも持ち歩くスマートフォンで写真や動画を撮影することが多い、という人は増えてきているだろう。ポケットやバッグからさっと取り出して撮影できる手軽さ故に、そうした人のスマホには写真や映像がたくさん保存されているはずだ。そんな写真や映像を一のビデオにまとることができる無料アプリ「Replay」が登場した。 開発したのは、デベロッパー向けにビデオツールを提供している「Stupeflix」というスタートアップ。「これまでに培ったビデオ技術すべてを駆使して、ユーザーが『当にこれいい!』と思えるようなものを作った」と、同社の創設者は語る。開発の背景にあるのは、どんなに頻繁に写真を共有する人でも、使っている写真は全体の10%程度という事実。残りの写真は出番がなくカメラロールにひっそりと眠ることになるわけだが、そうした写真に“再登場”する機会を与えたのが今回リリースしたアプリだ。 アプリでは、使いたい

    スマホにある写真や動画を1つのビデオにまとめられるアプリ「Replay」 | Techable(テッカブル)
    ml0021234
    ml0021234 2013/12/27
    スマホ アプリ