キャンプに関するmm-nankanofficeのブックマーク (2)

  • クローバー牧場で馬に乗ってきたよ。キャンキャン☆キャンプ!~その3~ - はい!『ろくすけ』です!

    もう9月なのに ちょっと動くだけで 汗が止まらない 『ろくすけ』です。 まだまだエアコンとは離れれません。 さて、今日も前回の続きです。 お腹を満たしたご一行様は クローバー牧場に馬と戯れるために向かいました。 おい!ちょっとまて! まだアイスってね~じゃん! ということで 途中でステキなところで途中下車です。 梅宮辰夫 漬物店 久しぶりに見ましたよ。 まだあるんですね~。 みんなでソフトクリーム with たっちゃん みんなでソフトクリーム with たっちゃん 嫁だけソロ with じっちゃん たっちゃん 娘1「まなか」 たっちゃん たつお 娘2「まなほ」 映画「うまれる」のトモ監督にカメラ指導を受ける娘1「まなか」 頼むからカメラを落とさないでくれ~~~ というわけで、クローバー牧場に到着しました。 もっと大きい牧場を想像していたのだが… そして、牧場なのでアイスを楽しみにしてい

    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2015/09/04
    めっちゃ楽しそうです!読ませていただいて、ほっこりしております。
  • 山中湖のKABAバス乗ってきたよ。キャンキャン☆キャンプ!~その2~ - はい!『ろくすけ』です!

    ども。『ろくすけ』です。 前回の続きっす。 あ、前回書き忘れたんだけど 寝る前に怖い話したんだわ。 子供たちを前に、すげー怖い話。 悪魔の人形 悪の十字架 あの世の話 この世の話 その世の話 ご存じの方もおられると思いますが、 洒落のような怖い話シリーズですな。 で、スタッフのお子様に教えてもらった怖い話 埋もれる死体。 衝撃的だったわけで。これは知らなかった。 これはネタに使えると、忘れないようにメモりました。 で、翌朝、怖い話が影響したのかどうか知りませんが 夜中に突然テレビの電源が入る という超常現象があったそうです。 僕はといえば、爆睡させていただきました。 さて、そんな翌朝。 映画「うまれる」のトモ監督と子供たちは朝の散歩に。 僕も行きたかったのだが、「おどぉは来ないで!」とのことで 一人で散歩。。。さみしいなぁ。。。 すると前方から、トモ監督と子供たちを発見。 お!?娘1「まな

    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2015/09/03
    いろいろ気になるポイントがあります!!
  • 1