2016年5月29日のブックマーク (11件)

  • WordPressブログを始めました。分からないことが多くでてきて不安です。 - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

    まあ、なんとかやっていかなければならない、ということで、頑張ってます。 自分でやろうとすると、いろいろ不手際もありますが、まあなんとなく今これをやっておかないと、ダメだろうという、そういう思い込みはあります。 というのは、自分メディア(笑)です。 私は、ずっとオウンドメディアというコトバを知らなくて、自分がなにをやっているのか分かってませんでした。ただ自分の直感は信じてます。これは、やっとかんと!みたいな。ただ、なんとなく自分メディア(笑)という感覚はずっとあってですね。なんともあれなのですが。なんか恥ずかしい感じ。 ただ商売をしている方は、ブログは、当にためになる、と思います。まだまだ全然なので、ブログを始めて良かった点は、特に今のところない、とも言えるかと思いますけど。直感です。直感。 で、どのブログサーヴィスを使うか?という点で、最初に来るのは、はてなブログかと思います。というより

    WordPressブログを始めました。分からないことが多くでてきて不安です。 - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    書きました。まだあちらのサイトには、アドセンスは、貼れてません!
  • 鳥たちからのメッセージ&夢~。 - 鳥たちは愛する家族

    2016 - 05 - 29 鳥たちからのメッセージ&夢~。 5月29日 (日) 熊 地震 に際し、心よりお見舞い申し上げます。 また、 エクアドル の震災、心からお見舞い申し上げます。 試練の中にいらっしゃるお友達へ。 今年1月28日がお誕生日だった皆様、 遅ればせながらおめでとうございます。(#^.^#) (ブログをお休みしていたのでごめんなさい) 日5月29日がお誕生日の皆様、 おめでとうございます。(#^.^#) ※5月12日から色んな試練があるお友達に、冒頭に絵と言葉を掲載させて頂いていましたが、様々な事で時間が取れず、ごめんなさい。 ★★★★★★★★★★ 震災関連を失礼します。 様々な人たちが安心できるよう 仮設住宅 を増やす方向に。 2500戸の 仮設住宅 を追加 headlines.yahoo.co.jp 罹災に関する証明に不服を持つ人が多いようです

    鳥たちからのメッセージ&夢~。 - 鳥たちは愛する家族
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    熊本への応援ありがとうございます!
  • 遺言でなにができるのかについてざっくりと。あわせて「相続させる」旨の遺言とはなにか?を説明します

    Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/nankanoffice/mm-nankanoffice1.com/public_html/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 173 Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/nankanoffice/mm-nankanoffice1.com/p

    遺言でなにができるのかについてざっくりと。あわせて「相続させる」旨の遺言とはなにか?を説明します
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    遺言で何ができるのか?について書いています。
  • 【攻撃性の高い犬に育ててしまう飼い主の共通点】 - Doberman’s Blog/ドーベルマン ブログ    (ドーベルマン.com)

    目次 どちらに、より多くの共通点があると思いますか? 飼い主の性格の酷似 アイゼンクの性格検査とは? ヴァレリ-・オ-ファレル の研究でわかったこと 溺愛グループの傾向 神経症の飼い主グループの傾向 『〇〇をすると、犬から下位にみられる』という通説 犬はまるで小さなあなた自身 子犬の頃から育てたのにもかかわらず、噛む・唸るなどの高い攻撃性を持ってしまったワンちゃんは、どうしてそんなワンちゃんに育ってしまったのでしょうか。もともと気が荒い犬種だったからでしょうか。攻撃性が高い素質をもった子犬を選んでしまったからでしょうか。 米国では、 年間何百万人という人々が愛犬の噛む・唸るなどの問題行動に困り果て、専門家に助けを求めています。 そんな攻撃性の高い犬とその飼い主に対し、ペンシルバニア大学獣医学部助教授ジェームズ・サーペルととヴァレリ-・オ-ファレルが行なった研究の中に、興味深い答えがありまし

    【攻撃性の高い犬に育ててしまう飼い主の共通点】 - Doberman’s Blog/ドーベルマン ブログ    (ドーベルマン.com)
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    写真がかわゆすなあ。たしかにそんなこともあるだろうな、と思わされる記事でした。
  • RC213Vターミネーター - motogp fan

    MotoGP2016フランスGPにて、4位走行中に転倒したマルケス。 レースを諦めず、傷ついたマシンでコースに復帰しました。 まさにターミネータRC213V。 このレースではウイング片側3枚、計6枚のスペシャル仕様でした。 6/5はカタルニアグランプリです。 以上

    RC213Vターミネーター - motogp fan
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    いつもイラストいいな!と思います。自分もgif画像を作ってみよう!
  • 英語の非ネイティブとして諦めるべきところ - モウソウの森

    自分で英作しても、その英語が合っているか分からないのが困る。 英語が得意な日人に聞けば、合っているか分かるはずだとずっと思っていた。 しかし、そうではなかった。 通訳学校に通っていた時、ベテランのプロ通訳でもある先生が言った。 「ま〜、その英語は通じるんじゃないですか?合ってるかどうかはネイティブに聞かないと分かりませんが。」 と。 私はビックリした。 「え、合ってるかどうか先生でも分からないの?」 って。 一流の通訳といったら、英語プロの最高峰である。 それでも分からないんだ・・・。 経験からその英語が通じるかどうか、また、文法が合ってるかどうかは分かるのだけど、しょせんネイティブじゃないから英語として完全に違和感がないかは判断できないのだ。 ちょっとした衝撃とともに、「先生潔し!」と感じた。 もちろん、定型の英語表現やよく使われるものは合っているか判断できるけど、それ以外は非ネイティ

    英語の非ネイティブとして諦めるべきところ - モウソウの森
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    大学の受験予備校の先生が、同じことをおっしゃっていて、「潔し!」と思った記憶があります(^^)
  • 「ばくおん!!」で知るMotoGP 女性レーサー 第8話 - motogp fan

    今回は、ご令嬢がスーパーカブでオートバイ走行の練習をする話でした。 作者は解ってますね、カブから始まるレーサーの道、うんうん。 えっMotoGPとカブ、何か関係あるの? 目次 ホンダスーパーカブ 女性レーサー第1世代 堀ひろ子(バイクジャーナリスト)1949-1985 今里峰子(腰山) 三好礼子(山村レイコ) 女性レーサーにハンデはあるのか 女性国際A級ライダーの誕生 小沼賀代子(諸鹿) 井形マリ 川島和子 女性レーサー第2世代(そして世界へ) 井形とも(とも子) 思い出 ホンダスーパーカブ 近年では50ccスクータが普及、今より30年以上前、ちょい乗りや配達の主役はカブ、至る所に停まっていました。 初めて乗るバイクがカブだったって人、多いのではないでしょうか。 かく言う私も初バイクはカブでした。 ホンダが作った、頑丈で低燃費、働くスーパーマシン。 物語の中で、転んでも、ギア操作間違っても

    「ばくおん!!」で知るMotoGP 女性レーサー 第8話 - motogp fan
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    かっこいいと思いました。歴史を切り開いた方がいらっしゃるんですね。
  • 一般の人が天災に備えてできることはいくつかあると考えるけど、まずは思いついたことを三点ほど書いてみる - しいたげられたしいたけ

    つれづれ (id:kingqoo3)さんの記事に乗っからせてもらいます。 www.tedium-life.com 切り取り引用失礼。全文はリンク先を参照願います。 一般の人がこれを見ていったいどうしろというのか? 毎夜毎夜いつ地震が来てもおかしくないという恐怖に怯えながら寝てくださいということなのだろうか? (個人的には地震がとても怖くてこういう報道を見ると、恐怖で怯え上がりその日1日は怖くて夜眠れなくなってしまうのです。) 災害ボランティアとして被災地に何度か足を運んだ経験から、地震研究者ならぬ一般の人でも、天災に備えてできることは、いくつかあると考えるので書いてみます。 目次 建物の安全にかけるお金は絶対に惜しんではいけないこと 家具は可能な限り固定しモノは極力減らしたほうがいいということ 機会があれば災害ボランティアは「自分のために」行くべきだということ あんまりまとまってないまとめ

    一般の人が天災に備えてできることはいくつかあると考えるけど、まずは思いついたことを三点ほど書いてみる - しいたげられたしいたけ
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    簡単には言語化できない五感情報をも、大切にお考えのところにすごく納得?いたします。変なコトバ使いになりました。本当にいつもためになる記事をありがとうございます。
  • 5月4日にアマポチした菅野完『日本会議の研究』が18日かかって今日(5月22日)になって届いた - 🍉しいたげられたしいたけ

    BUNTEN さんが一昨日の日記に、こんなことを書いていた。 d.hatena.ne.jp 入手できなかったというのは、こののことだ。 日会議の研究 (扶桑社新書) 作者: 菅野完 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2016/04/30 メディア: 新書 この商品を含むブログ (53件) を見る 発売直後に当の日会議が版元に出版停止を求める圧力をかけたことが、ネットで話題になっていた。 www.buzzfeed.com www.asahi.com Amazon を今チェックしたら、「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定」になっていた。だがやクラブと違って、注文受付停止ってことはないようだった。外資系だけに、圧力にはちょっとだけ強いんだろうか? スポンサーリンク ときに私は、BuzFeedのほうの記事を読んだのをきっかけに、5月4日にアマゾンで発注した。発注した時点で2週間待ちだっ

    5月4日にアマポチした菅野完『日本会議の研究』が18日かかって今日(5月22日)になって届いた - 🍉しいたげられたしいたけ
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    楽しみに待ちます!
  • 【1週やった感想】Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門 | IT業界の歩き方

    【1週やった感想】Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門 | IT業界の歩き方
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    勉強になります。良い本の紹介は、ありがたいです!
  • お金がない!持つべきものはママ友だ。お仕事紹介してもらいました - ポジティブ母さん今日も行く〜不登校からの復活

    お金がない 昔、織田裕二主演のドラマがありましたね。 youtubeで探したら、第1話からありました。 長いのでお時間ある時にどうぞ。 お金が無い1 主題歌はこちら お金がない 織田裕二 OVER THE TROUBLE 昨年10月から休職中のわたくし。今、まさにそんな感じ。 なんとか、介護休暇を取ることができ、クビは繋がっているものの、無給生活が続いています。 会社に在籍させていただいているのは当にありがたい。 しかし、毎月のお給料明細はマイナスで、逆に社会保険料を払う生活。 貯金はどんどん減っていく。 そんなことをママ友に話したら、嬉しいことに内職を紹介してくれたのです。 毎日、日中は学校に付き添い、帰宅後は外遊びの見守りで、外で働けないわたしにも、できる仕事があったのです。 内職の会社の方には、ママ友がわたしの事情を話してくれていました。 そして、会社は納期の期限のないものを用意し

    お金がない!持つべきものはママ友だ。お仕事紹介してもらいました - ポジティブ母さん今日も行く〜不登校からの復活
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2016/05/29
    「森のなんでもレストラン」かわいい!!ママ友もありがたいですね!