2017年2月23日のブックマーク (4件)

  • ブログで稼げない人は「広告主のランディングページとエントリーフォームをチェック」してないんじゃない? - 鈴木です。別館

    先日書いた記事が思いの外読まれていてびっくりしている鈴木です。 suzukidesu23.hateblo.jp でも何となく難しいし難しく感じると言われたりもしました。 ということでブログで稼ぐために初心者の方へ、アフィリエイトの案件の選び方で僕が実践していたことを説明していきます。 どんなことかと言えば、アフィリエイトの報酬単価の高いものばかり選んでいても全く稼げないという方向けに、是非抑えて欲しいポイントである広告主サイトのランディングページとエントリーフォームについてです。 結論から言えば、広告主のランディングページとエントリーフォームは必ず目を通してくださいってことです。この2つを見て試して書くことで飛躍的に報酬がアップしていきます。 ランディングページとエントリーフォーム・LPOとEFO Webマーケティングを学んだことがある人ならLPO及びEFOという言葉を知っている人も多いと

    ブログで稼げない人は「広告主のランディングページとエントリーフォームをチェック」してないんじゃない? - 鈴木です。別館
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/02/23
    これは教えてもらわないとなかなか気づかない点だと思いました。勉強になります!
  • 政治家になる!!マニュフェスト発表 – セイケタカシ.com

    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/02/23
    「なかなか、やばい」ワロタです。素敵なマニュフェストだと思いました!
  • 「網走流氷観光砕氷船 おーろら」に乗って冬のオホーツク海をクルージングしてきた - I AM A DOG

    知床五湖でスノーシューイングをしてきた翌日、2月18日の土曜日。北海道滞在3日目にしてようやくお天気が晴れてくれました。この日は午前中に流氷砕氷船に乗る予定です。 宿泊しているホテル(ドーミーイン網走)の部屋からオホーツク海の水平線をズームしたら、既に砕氷船が沖に出ているのが確認できました(そして沖の流氷も)。この時間帯はクルーズ船は出てないはずなので、流氷の状態のチェックでしょうか? 砕氷船乗り場併設の「道の駅 流氷街道網走」へ 道東最終日ということもありホテルをチェックアウトしたら、フロントで荷物を預かって貰い網走港内(というか網走川河口?)にある流氷砕氷船の乗り場まで歩きます。来ホテルが乗り場までのタクシーを手配してくれる宿泊プランではありましたが、せっかくこれだけ晴れてくれたのだから歩かないと勿体ないでしょう…? お天気は最高ですが前日までとは打って変わって気温は下がり風も強い。

    「網走流氷観光砕氷船 おーろら」に乗って冬のオホーツク海をクルージングしてきた - I AM A DOG
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/02/23
    冬の北海道行ったことないですけどいいですね~。
  • NEC LAVIE Direct NS(S)実機レビュー 15.6型人気ノートPCの使い勝手と賢い買い方を徹底解説!

    新モデル発売中 このモデルはすでに販売が終了し、現在は新モデルが発売されています。最新モデルについては、以下のリンクから関連記事でご確認ください。 NECのパソコン(LAVIE)おすすめモデルのクーポン・セール価格情報 NECの「LAVIE Direct NS(S)」は、標準的なサイズと機能を備えたスタンダードタイプのノートパソコンです。DVDの再生や書き込みが可能なDVDスーパーマルチドライブを搭載しているほか、数値入力に便利なテンキーにも対応。初心者でも安心して使えるモデルです。

    NEC LAVIE Direct NS(S)実機レビュー 15.6型人気ノートPCの使い勝手と賢い買い方を徹底解説!
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2017/02/23
    すごく読みやすいです。賢い買い方の指南もありました。