2018年9月29日のブックマーク (6件)

  • 彼岸花を撮ってみました。 - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

    まだ今のところ、狙って、こんな感じで撮ってみようという引き出しがありません。撮ってみたらこうなった、という写真ばかりです。 とりあえず撮る前に、ホワイトバランスと露出量をそれぞれ独立したボタンで指定することはできます。 そこから太陽光の具合とか、構図とか、いろいろ考えることはあるのだと思いますが、とりあえず撮ってみて、う~んという感じです。 自分でもできることは、場所やシチュエーションをいろいろ試してみることかな、と思っています。 雨の日。 夜です。 最初の写真と一緒で、お昼に露光量をめいっぱい下げて撮りました。 すごくよくできている案山子。 最近、腰くらいの高さからわたしの愛機であるRX100を落としてしまい、ストロボが一瞬常に出ている状態になりました。涙目です。強引に、ひっかけて収納していますが、今度はストロボのボタン押しても出てこなくなりました。 ストロボをまともに使ったことがないの

    彼岸花を撮ってみました。 - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2018/09/29
    1つの花をスパッと切り抜いた写真を撮ってみたいのですが、なかなかピントと構図がうまくできません。
  • 平成30年9月25日、東京都小金井市議会はなにを採択したか? - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

    日タイムス「普天間」解決に希望 書籍には陳情のひな型もあり、陳情採択とネット署名が広がれば辺野古に代わる柔軟な代替案の議論ができると示せる。県議会、那覇市議会、名護市議会にも同じ陳情を出し、継続審議になっている。土での採択に弾みをつけるためにも採択してほしい。 pic.twitter.com/oD50pRha2Y — 辺野古新基地建設を止める新しい提案 (@henokokaiketsu) 2018年9月27日 東京都小金井市議会が採択したのは、辺野古新基地建設の中止と、普天間基地代替施設の問題について、民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべき事を求める陳情だそうです。 読みやすいように区切ってみますね。 辺野古新基地建設の中止と、 普天間基地代替施設の問題 について、 民主主義及び憲法に基づき公正に解決するべきことを求める陳情、だそうです。 日、東京都小金井市議会事務局にお電話して

    平成30年9月25日、東京都小金井市議会はなにを採択したか? - 熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2018/09/29
    明日(平成30年9月30日)の沖縄県知事選、どうなるのか。沖縄の民意はどのように示されるのでしょうか?
  • 満開のキバナコスモスとチョウたちを魚眼レンズと望遠ズームで撮る:昭和記念公園 コスモスまつり2018 - I AM A DOG

    秋といったら恒例の昭和記念公園!? ここの所雨続きでなかなかタイミングが合いませんでしたが、昨日(20日金曜)の東京多摩エリアは朝から気持ちのいい青空! ということでお昼前から立川まで出掛けてきました。 久しぶりの抜けるような青空、自衛隊や警察のヘリが群れになって飛んでましたが何かの訓練でしょうかね。(公園に隣接して陸上自衛隊の駐屯地や警視庁の施設があります) カナールの銀杏黄葉はまだまだこれから/この日のカメラ キバナコスモスのお花畑で蝶を撮る Fisheye PROで蝶に寄って撮るチャレンジ 蝶撮りは難しいけどおもしろい!? こんな記事もあります カナールの銀杏黄葉はまだまだこれから/この日のカメラ 立川口側の銀杏並木も徐々に色付き初めていました。入場してすぐのカナール(下写真、奥の方に見えます)はまだまだ緑色でしたが、既に銀杏がたっぷり実っていました。 入場するとすぐにアゲハチョウが

    満開のキバナコスモスとチョウたちを魚眼レンズと望遠ズームで撮る:昭和記念公園 コスモスまつり2018 - I AM A DOG
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2018/09/29
    とても素敵な写真です。
  • 【イベントレポート】アフィリエイト稼ぐ力をつけるための教科書出版記念座談会にメタルギア(潜入)してきた話。 - ほぼ日刊レトロゲームレイダース

    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2018/09/29
    タイトルがズルい!ワロタです!
  • 私の最大の失敗~個別株投資の醍醐味~ - ミオちゃんのかしこくお金を働かせよう

    2008年、リーマンショックで冷え切ったマーケットの中、私は、ある銘柄に投資しました。 コスモス薬品 九州在住の方ならこの会社の名前を聞いてイメージできない人はいないでしょう。 宮崎県発祥の、消耗品を、いつも安く、販売するドラッグストアで、あっという間に私たちの生活に入り込んできました。 2008年当時、店に行けばいつも整頓され、店員の教育も行き届き、消費者から支持されているのがはっきりとわかりました。 この会社はいい! 私は、1株1200円程度で買い付けたことを記憶しています。 (何株買ったかは秘密です笑) 1年後の2009年、1株2400円程度になって、私はコスモス薬品を売却して、そのお金で違う銘柄を買い付けました。 1年で倍になった! やった~! 当時はそんな気分でした。 2018年現在、コスモス薬品の株価は、1株・・・25000円! 私が売ってから、10倍に跳ね上がりました。 買っ

    私の最大の失敗~個別株投資の醍醐味~ - ミオちゃんのかしこくお金を働かせよう
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2018/09/29
    コスモス薬品が話題なんですね。
  • 「半分、青い。」をまあまあ楽しく見られたのはなぜだったのか - Really Saying Something

    9/29、2018年上半期の連続テレビ小説「半分、青い。」が最終回を迎えました。 www.nhk.or.jp Twitterではハッシュタグが割れたりアンチタグができたりと大荒れでしたが、私は概ね楽しく見ることができました。Facebookでつながっている方が「あまちゃん」以降の朝ドラ10作をランキング付けすると?という話題を書いていて、当時の私の回答を引っ張り出すのはFacebookの仕様上大変なのですが、9/29時点ではこんな感じになりました。 ひよっこ(2017前、東京制作)有村架純 あさが来た(2015後、大阪制作)波瑠 マッサン(2014後、大阪制作)玉山鉄二/シャーロット・ケイト・フォックス ごちそうさん(2013後、大阪制作)杏 べっぴんさん(2016後、大阪制作)芳根京子 半分、青い。(2018前、東京制作)永野芽郁 とと姉ちゃん(2016前、東京制作)高畑充希 わろてんか

    「半分、青い。」をまあまあ楽しく見られたのはなぜだったのか - Really Saying Something
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice 2018/09/29
    おっしゃることわかりみが深いと思いました。すごいドラマとそうでもないドラマのくだりは、スルー。私の青空への評価などは、うんうんと思いながら……すみません。わたしはにわかです。