まだ今のところ、狙って、こんな感じで撮ってみようという引き出しがありません。撮ってみたらこうなった、という写真ばかりです。 とりあえず撮る前に、ホワイトバランスと露出量をそれぞれ独立したボタンで指定することはできます。 そこから太陽光の具合とか、構図とか、いろいろ考えることはあるのだと思いますが、とりあえず撮ってみて、う~んという感じです。 自分でもできることは、場所やシチュエーションをいろいろ試してみることかな、と思っています。 雨の日。 夜です。 最初の写真と一緒で、お昼に露光量をめいっぱい下げて撮りました。 すごくよくできている案山子。 最近、腰くらいの高さからわたしの愛機であるRX100を落としてしまい、ストロボが一瞬常に出ている状態になりました。涙目です。強引に、ひっかけて収納していますが、今度はストロボのボタン押しても出てこなくなりました。 ストロボをまともに使ったことがないの