ソフトバンクから先ほど発表されました、同社初のアンドロイドケータイ。某ガジェットサイトで“ほぼNexus One”などと紹介されてましたが、実物を手にすると、そうでもないことに気付かされます。少なくともiPhone 3Gと3GSよりは、誰にでもハッキリ違いがわかるでしょう。
ソフトバンクから先ほど発表されました、同社初のアンドロイドケータイ。某ガジェットサイトで“ほぼNexus One”などと紹介されてましたが、実物を手にすると、そうでもないことに気付かされます。少なくともiPhone 3Gと3GSよりは、誰にでもハッキリ違いがわかるでしょう。
NTTドコモは3月18日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「Xperia」を4月1日に発売すると発表した。発売に先立ち、3月18日から3月31日まで、全国のドコモ取扱店でXperiaの予約を受け付ける。 Xperiaは、ソニー・エリクソンが手がけたAndroid OS搭載のスマートフォン。4インチのタッチパネルディスプレイを備えるほか、810万画素のAF付きCMOSカメラなどを搭載。独自のアプリケーション「Mediascape」「Timescape」をプリインストールし、写真や動画などの各種のメディアや、mixiやFacebook、Twitterといったコミュニケーションツールへのアクセスが容易になっているのが特長だ。1GHz動作のSnapdragonや上り最大2Mbps、下り最大7.2MbpsのHSUPAをサポートするなど、高機能な点も注目
HTCが独自UI「Sense」の新版を搭載したAndroid 2.1スマートフォン「Desire」と「Legend」を発表した。DesireはスペックがほぼNexus Oneと同じでFlash Player 10.1に対応する。 台湾のHTCは2月16日、Androidの最新バージョン2.1を搭載したスマートフォン「Desire」と「Legend」を発表した。ユーザーインタフェースをカスタマイズできる機能「Sense」の新版を搭載する。 Senseは、同社が2009年6月に発表したスマートフォン「Hero」から搭載されている独自機能で、ニュースやメールの更新情報など、ユーザーが自分に必要な情報を一元管理できる。新版ではFacebook、Twitter、Flickrなどのソーシャルサービスの更新をまとめる「Friend Stream」機能が加わったほか、ブラウザやメール機能など多数の機能が向
以前にSimejiをソフトキーボードに対応しました。 しかし、ソフトキーボードのQwerty配列が好きになれない。 ということで、Simejiをフリック入力対応にしてみました。 日本のケータイはキーを押した回数で入力文字を選ぶ仕組みです。 自明ですが、「あ」を3回押すと「あ→い→う」とトグルします。 それに対し、フリック入力はソフトキーボードのキーをスライドすることで入力文字を選びます。 例えば、「あ」をタッチしたまま左にスライドすると「い」が入力できます。 上にスライドすると「う」、右なら「え」、下なら「お」というように、 子音と母音の組合わせで文字を形成する日本語ならではの入力方法です。 この入力方法はiPhone(iPod touch)で採用されています。 フリック入力の優れている点は、キーストロークが短いことにあります。 乱暴に計算すると、ケータイ入力方式では1
NTTドコモから4月に発売予定のソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「Xperia」は、日本市場向けケータイの開発経験を持つメーカーが手がけたAndroidスマートフォンという点で、これまでのAndroid端末とは大きく異なる部分がある。それが日本語入力システムだ。 もちろん、国内で一足先に販売されたAndroidスマートフォン「HT-03A」にも、日本語入力システム「iWnn」が搭載されており、日本語はちゃんと入力できる。さらに、オムロンソフトウェアがオープンソースとして公開したOpen Wnnをベースとした「Simeji」や「Open Wnn フリック入力対応版」といったAndroid向け日本語入力システムも公開されている。 しかし、Xperiaに搭載された「POBox Touch 1.0」は、iWnnを上回る快適さを実現している。物理キーでの入力に慣れてい
直感的な操作で音楽、動画、写真を自由に操る『Mediascape』搭載。 音楽再生中に『infinite』ボタンを押すことで、再生中のアーティストに関連するケータイ内やWEB上の情報やミュージックビデオなどを簡単に検索。写真モードではケータイ内とWEBフォトサービス(FacebookTM、PicasaTM)をシームレスに表示。 『YouTubeTM』の高画質モードに対応し、4.0インチフルワイドVGAの大画面・高精細液晶で迫力ある動画を楽しめる。 PCソフト『Media GoTM』を使えばCDからPCに楽曲を取り込み、CDジャケット写真と共に簡単にケータイへ転送できる。更にPCの中にある動画・ポッドキャスト・写真も簡単にケータイに持ち出せる。 大容量16GBのmicroSDを同梱。 3.5mmヘッドホンジャックの採用で、お気に入りのステレオヘッドホンをそのまま使用し、高音質な音楽が楽しめる
2010 International CESに併設のDigital Experienceで展示されていた「Nexus One」。展示時間中はつねに人が絶えないほどの人気ぶりだった Google謹製のAndroid端末「Nexus One」が1月5日に発売されたのは既報のとおり。初のAndroid搭載端末「T-Mobile G1」に始まり、HTCの「HTC Magic」(日本では「HT-03A」)、最近ではSony Ericssonの「XPERIA X10」やMotorolaの「DROID」など、数々の端末がすでに発売・発表されており、Nexus Oneは数あるAndroid端末の1モデルという位置付けだが、Nexus Oneは次の3つの点でユニークだ。 最新のOS Android 2.1を搭載している 基本的に販売経路はGoogleのオンライン直販のみ 携帯キャリアとの契約が必要ないSIM
2010年1月5日、GoogleはAndroidを搭載したスマートフォン「Nexus One」の発売を開始した。キャリアやメーカーではなく、ネットサービス事業者自身が端末を投入するということにはどのような意味があるのだろうか? Google自身が直接スマートフォンを投入 Nexus Oneを簡単に説明すると、HTCが製造し、プラットフォームに最新版のAndroid(2.1)を採用した“フルタッチタイプのスマートフォン”ということになるだろう。 性能面の特徴はWVGA(480×800)の3.7インチ有機ELディスプレイ、CPUに、NTTドコモの「T-01A」などが採用しているクアルコムのSnapdragon 1GHz、フラッシュ付きの5メガピクセルカメラを搭載していること。従来のスマートフォンと比べハイスペックだ。 だが、最大のポイントは、Googleが自社のブランドで直接スマートフォンを販
米Googleが、初の自社ブランドスマートフォン「Nexus One」を米国時間5日から発売した。Googleブランドのスマートフォンとして注目を集めるNexus Oneを入手したので、早速レビューしてみよう。 Nexus One iPhoneより軽く薄いNexus One Nexus Oneは最新のAndroid 2.1を搭載し、HTCが端末を製造している。やや丸みを帯びたデザインと下部のトラックボールはHTCらしいデザインと言えるだろう。 International CES 2010取材のため、Nexus One発表当日の5日(米国時間)に米国に到着したので、思わず注文してしまった Webサイトから申し込むと、FedExで2日後に到着――となっていたので、ホテルの部屋を届け先に。周囲からは「チャレンジング」との声多数。しかし、無事に7日の午前中に到着したのがこの箱 化粧箱は細長くコンパ
今朝,面白いニュースが入ってきた。Nexus OneでGoogleと深い関係を持つHTCが,やはりGoogleの協力を得てAppleタブレット対抗製品を開発しているとの内容だ。報じたのはGIZMODEやSiliconAlleyInsiderだが,ニュースソースとなっているのはオーストラリア発ウェブ記事だ。 ・ HTC To Launch Apple iSlate Competitor (SMART HOUSE, 2009/12/31) この記事の信憑性は不明だが,興味深いのは Androidではなく Chrome OSでタブレット開発をすすめているという点だ。 ■ GoogleとApple,タブレット開発に見る設計思想の違い Googleは現時点ではAndroidとChrome OSをクールに切り分けている。公式ブログでの見解は次の通りだ。 Google Chrome OS は、Andro
「iPhone or Android?」――あなたの知らないモバイル業界の真実:賢者の意志決定(1/3 ページ) iPhoneアプリをビジネスとしてとらえたときに、最も難しい話題の1つが、プロモーションです。本稿では、実体験に基づくiPhoneアプリのプロモーション手法を考察するとともに、モバイル業界は今後はiPhoneやAndroidとどのように向き合うべきか、そして、iPhoneとAndroidの最終戦争の行方について、前回に引き続き“鬼才”清水亮が解説します。 iPhoneアプリのプロモーション iPhoneアプリをビジネスとしてとらえたときに、最も難しい問題の1つが、プロモーションです。現在のところ、iPhoneアプリをプロモーションするには以下のような方法があります。 AdMobのようなiPhone専用広告代理店に広告を出稿する AppleがWhat's Hotで取り上げてくれた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く