ブックマーク / goodmorningforrun.hatenablog.com (4)

  • 駅伝前日 - GoodMorningForRunの日記

    明日は市内の駅伝大会があります。 補欠でエントリーしていたものの、職種柄「救護係」の役割もあったし、走ることにはならないだろうなと構えていたら、1週間前にメンバーで走れなくなってしまった方が出て、私が走ることに💦 一区間3.5kmですが、ここ1ヶ月ほどランクラの練習会にも参加しておらず、中距離の練習が全くできていません。 朝ランで走っても自分の思う設定ペースで走れず、気持ちは焦るばかり。 今日は次男のランニングクラブの練習に付き合っている間に、クロカンコースを50分ほどジョグ。その後、明日の希望ペース3:45/kmで500mを3走りました。 明日は5区なので、きっとボッチ走。焦らず、ダレず、走りたいと思います😊 次男は今日も頑張って走っていました☺️明日は応援に来てくれるそうです。それを糧に頑張りたい❗

    駅伝前日 - GoodMorningForRunの日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/21
    ランニングクラブというものがあるのですね!初耳です(*^^*)次男くん、既にフォームが綺麗✨素晴らしい!!
  • 七福神巡り - GoodMorningForRunの日記

    日二回目の投稿😊 今日も長男を試験会場に送り届けたあとは、試験が終わるまで5時間も待ち時間があります。 たっぷり走るつもりで出掛けました。 コート姿の保護者に混ざって、一人ランウェアで浮いてますが、気にしません✋ 今日は「なごや七福神巡り」をしようと思います。 名古屋市内に点在している七福神。すべてコンプリートしたいところだけど、距離と時間的に難しそうなので、そのうち5箇所巡ることに。 恵比須さん、毘沙門天、福禄寿、寿老人、布袋尊に会えました😊💕 スタンプラリーみたいで楽しかったです。 トータル32kmジョグ。 お迎えの時間まで走って、長男を向かえました。 明日もう一校受けて、試験は終わり。よく頑張ったね🍀

    七福神巡り - GoodMorningForRunの日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/07
    ひゃ~‼✨3時間!!凄い‼‼‼✨お子様の受験あと一日なのですね。頑張れ~!!!\(^o^)/
  • 伸び代は腕振りに - GoodMorningForRunの日記

    週末に覚悟を決めて😁、振り込みました。 名古屋ウィメンズエントリー代、27000円💸💸💸 これで、開催されることを強く願いながら、ウィメンズに気持ちを向けてがんばれます😆。 けど直近の大会は静岡大井川トライアルマラソン。 そこで3時間15分を切りたいと思っています🤚。 コースは河川敷の往復なので、ゆるく上りゆるく下るの繰り返し。地味にキツい😓。 なので、今朝はゆるく上り、ゆるく下るコースで3000mー2000mー1000m(レスト200m)をしました。 ラスト1000mは、とにかく腕をしっかり降って、上半身で持っていくイメージ。こんなに大きなフォームの走り、フルマラソンでは使えない、と思ったけれど、タイムは3:46🤗。 しっかり走れたので、やっぱり腕振りは大切なんだと、今更ながら事実に気付きます。 私の伸び代は腕振りにある、と信じて、上半身を鍛えていきたいと思いました💪。

    伸び代は腕振りに - GoodMorningForRunの日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/25
    エントリーするお値段、思った以上にお高くてビックリしました!頑張って下さい\(^o^)/
  • ペースを決める2000m-1000m - GoodMorningForRunの日記

    明日から天気が崩れそうなので、当は明日しようと思っていた2000m-1000mをしました。 誰かに言われたわけではないのだけど、3000mのレースペースを決めるのに、私は数日前に2000m-1000mを走り、その時の1000mのタイムをレースの入りのペースにしてます。 今朝の結果。 2000mは4分4秒-4分1秒 1000mジョグしてからの1000mは3分43秒。 なので試合での最初の1000mは3分43秒で入ろうと決めました❗けどこれかなりツッ込んだ設定。最後までもつか心配😅 いつも冷静にレースを運んでしまいます。その時は必死に走ったつもりでも、レースが終わり5分もすると「もっと頑張れたかも」と思うくらい、余裕があっていつも後悔するのです。 後悔しない走りがしたい。 週末の天気が心配ですね。天候によっては下方修正も必要だし、台風となれば中止💧てるてる坊主の出番です😊

    ペースを決める2000m-1000m - GoodMorningForRunの日記
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/08
    息子のサッカーコーチが『やりきれる試合をさせたい!』と熱く語っていたのを思い出しました(*^^*)やりきれることほど最高に満足できることってないのかもしれません✨人生でやり切ったことあったかなぁ~(*''▽'')
  • 1