ブックマーク / kanazawa10no3.hatenablog.com (44)

  • 九谷焼「快獣ブースカ」 - 金沢おもしろ発掘

    九谷焼作家が絵付けしたウルトラマンシリーズの展覧会を見てきました。今回は「快獣ブースカ」でかわいいです(笑) 特撮テレビドラマ「ウルトラマン」の脚家佐々木守さんが能美市出身であるのにちなみ、2011年からシリーズキャラクターをモチーフにした絵付け用人形を制作が始まり、これまで17種類作られました。 【撮影場所 能美ふるさとミュージアム:2021年05月03日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】「快獣ブースカ」(かいじゅうブースカ)は、1966年11月9日から1967年9月27日まで、毎週水曜日19時 - 19時30分に日テレビ系で全47話が放送された、円谷特技プロダクション・東宝製作の特撮テレビドラマ、および作品内に登場する架空の快獣(怪獣)。モノクロ作品。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kan

    九谷焼「快獣ブースカ」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/05/09
    可愛いですね✨
  • 桜並木「県庁本庁舎南入口」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、曇りの予報ですが晴れています。 月が替わって写真がUPできるようになり、まだまだ桜ネタ続きます。県庁庁舎南入口の桜並木には7種類の八重桜(一葉・金・関山・手毬・普賢象・八重紅枝垂・楊貴妃)が植えられおり、毎年撮りに行ってます(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 金沢市鞍月:2021年04月11日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    桜並木「県庁本庁舎南入口」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/05/01
    春爛漫🌸という言葉がそのままお写真に収められている気がするくらい素敵な桜です🌸✨八重桜に種類があると‥Σ(゚Д゚)!初めて知りました(゚Д゚;)✨
  • 男川「犀川大橋」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、夕方から曇る予報で、週末は雨です。 金沢城跡の両脇を平行するように流れる犀川と浅野川。雄々しい流れの犀川は「男川」、優美な流れの浅野川は「女川」と呼ばれています。浅野川大橋と並び、金沢を代表する橋で、金沢マラソン時は、いつもここで写真撮っておりますが、今年の開催も微妙です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市犀川大橋:2021年03月31日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    男川「犀川大橋」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/16
    桜が!!Σ(゚Д゚)✨壮観‼‼🌸✨綺麗ですねぇ🌸今年も色々なイベントが中止になりそうな予感です・・
  • 主計町茶屋街「暗がり坂」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日もいい天気です。 金沢には、ひがし茶屋街・にし茶屋街・主計町茶屋街の三つの茶屋街が残っています。主計町茶屋街は浅野川沿いにあり、春の季節は古い街並みと桜が見事で、「暗がり坂」桜も大好きです(笑) 【撮影場所 金沢市主計町:2021年03月31日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    主計町茶屋街「暗がり坂」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/11
    桜が舞い散るさまが最高に美しいです🌸✨良い季節だなぁ(*´ω`)こちらはもう桜が散ってしまったので嬉しい写真でした✨ありがとうございます(*^^*)
  • 春爛漫「兼六園」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は福井に行ってきます。桜が見れるといいのですが(笑) 桜を撮りに行ったのですが、春の花がいろいろさており、春爛漫です。桜の写真は明日からUPします。 【四手辛夷】 【椿】後ろの白いのは桜です。 【サンシュユ】 【梅】後ろの白いのは桜です。 兼六園にも根上の松があります。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【ジョウビタキ】兼六園で野鳥を初めて撮りました。 【撮影場所 金沢市兼六園:2021年03月27日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    春爛漫「兼六園」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/02
    お花の写真で心が和みます(*^^*)
  • DMC-GX8で「不動明王」を撮りました。 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午後から曇り予報ですが、暖かくなります。 土曜日に「DMC-GX8」レンズは「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3」をつけていろいろ撮りました。孔雀山妙応寺の「不動明王」です(笑) 【撮影場所 金沢市元菊町12-5:2021年02月27日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    DMC-GX8で「不動明王」を撮りました。 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/04
    うーわっ!Σ(゚Д゚)✨かっこよー!!✨
  • 金沢城で鷹匠による「放鷹術」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日は気温がダンダン下がっていき、寒くなります。 金沢城公園で、タカ狩りの技「放鷹術」が披露され、古くから受け継がれる妙技を見てきました。今週はこのネタ中心のUPです(笑) 【撮影場所 金沢市:2021年02月21日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    金沢城で鷹匠による「放鷹術」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/23
  • しいのき迎賓館 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、積雪は約15㎝で、今日も雪の予報です。 旧石川県庁として1924年(大正13年)6月8日に竣工され、石川県内の建築物としては初めて鉄筋コンクリート構造を採用したもので、国会議事堂などの設計を手掛けた矢橋賢吉による近代的な建築物です。写真は先週の土曜日に撮ったものです(笑) 【撮影場所 金沢市広坂:2021年02月13日 PENTAX K-3】 【ウィキペディア引用】石川県政記念しいのき迎賓館(いしかわけんせいきねんしいのきげいひんかん、英称: Shiinoki Cultural Complex, Ishikawa Prefecture、略称: SCC[3])は、石川県金沢市広坂の旧石川県庁舎跡地に新たに開業した多目的施設。石川県庁が金沢市鞍月に移転するまでは、永らく広坂地区のランドマークとして位置づけられていた。 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市

    しいのき迎賓館 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/18
  • 今年は白鳥をたくさん撮れなかった(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、若干雪が積もってますが、大丈夫でしょう。 4年前ぐらいから小松市湖東町へ白鳥を撮りに行っているのですが、今年は時間がずれたのかたくさん撮れませんでした。それでも何とか撮れた写真をUPします(笑) 【撮影場所 小松市湖東町:2021年02月06日 OLYMPUS E-M1】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    今年は白鳥をたくさん撮れなかった(後編) - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/09
    白鳥をまじまじと見たのは初めてかもしれません(*^_^*)想像していたお顔より可愛くて愛嬌があるのですね✨白鳥=気高いイメージがあったので意外でした✨
  • 金沢湯涌創作の森 AIRプロジェクトVol.8「レジデント作家2人展+」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、まだあったかいのですが、だんだん寒くなり、夜には雪に変わる予報です。 金沢湯涌創作の森が実施する「アーティスト・イン・レジデンス(AIR)」プロジェクトにおいて招聘し、創作の森で滞在制作を行っている若手作家2人と日頃、湯涌創作の森で創作活動を行っている地元作家による展覧会を開催さており、撮ってきました(笑)レジデント作家2人展+:長嶋 由季、小黒 実咲。 【撮影場所 金沢市民芸術村 PIT5:2021年01月31日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    金沢湯涌創作の森 AIRプロジェクトVol.8「レジデント作家2人展+」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/02
  • 奥能登国際芸術祭2020+(その4) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、うっすらと雪景色の朝ですが、それほどではありません。 昨年開催される予定でしたが、今年に延期となりました。「奥能登国際芸術祭2020+」会期 2021年9月4日(土)-10月24日(日) 51日間行われる※予定「奥能登国際芸術祭2017」で撮った写真を編集と再UPで紹介します(笑) 「山びらき」「海びらき」は、その場所の解禁日を表すが、この作品は、珠洲の人々の海や山にまつわる記憶をひらくプロジェクトだ。地域住民とのワークショップにより、フラッグをつくっていく。展示場所の旧日置小中学校は、かつて海の道と山の道が交わった場所であるが、日置に暮らす人、訪れる人をつなぐ交流の場として生まれ変わる。【奥能登国際芸術祭HP引用】 kanazawa10no3.hatenablog.com 軍事、政治的な緊張を卓越した解釈、創造力で作品化してきたアローラ&カルサディージャ。今回の出品作品は、珠

    奥能登国際芸術祭2020+(その4) - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/30
  • 2021年雪景色「玉泉院丸庭園」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、この後くもりの予報です。 2021年雪景色「玉泉院丸庭園」のネタ再開です。先々週の大雪がまだまだ残っており、それなりの雪景色です(笑) 【石川県HP引用】玉泉院丸庭園は、加賀藩三代藩主「前田利常」による寛永11年(1634)の作庭を始まりとし、その後五代「綱紀」や十三代「斉泰」などの歴代の藩主により手を加えられながら、廃藩時まで金沢城内玉泉院丸に存在していた庭園です。饗応の場として活用された「兼六園」に比べ、藩主の内庭としての性格が強い庭園だったと考えられています。庭園は、城内に引かれた辰巳用水を水源とする池泉回遊式の大名庭園で、池底からの周囲の石垣最上段までの高低差が22mもある立体的な造形でした。滝と一体となった色紙短冊積石垣などの、意匠性の高い石垣群を庭の構成要素とする、他に類を見ない独創的な庭園であったと考えられています。 kanazawa10no3.hatenablog

    2021年雪景色「玉泉院丸庭園」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/27
    美しい雪景色です✨
  • 2021年雪景色「石川門」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今週末もすっきりしない天気になりそうです。 先週撮った、雪が残り石川門です。いろいろな季節で撮ってますが雪景色もいいものです(笑) 【撮影場所 金沢市石川門:2021年01月17日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    2021年雪景色「石川門」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/23
    今日は今冬初の雪になるかもです⛄
  • 2021年雪景色「兼六園」(後編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、一日中雨予報です。 2021年雪景色「兼六園」(後編)です。先々週の大雪がまだまだ残っており、それなりの雪景色です(笑) 【撮影場所 金沢市兼六園:2021年01月17日 PENTAX K-3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    2021年雪景色「兼六園」(後編) - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/22
  • 奥能登国際芸術祭2020+(その2) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、先週末から雪で、ネタがふそくしており今週末はネタ仕入れに励む予定ですが、悪天候とコロナで期待できません(涙) 昨年開催される予定でしたが、今年に延期となりました。「奥能登国際芸術祭2020+」会期 2021年9月4日(土)-10月24日(日) 51日間行われる※予定「奥能登国際芸術祭2017」で撮った写真を編集と再UPで紹介します(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com oku-noto.jp kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 珠洲市:2017年09月03日 PENTAX K-3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング

    奥能登国際芸術祭2020+(その2) - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/16
  • 今年を振り返る「香林寺白い曼珠沙華」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、午後から雪の予報で、年末年始寒波の到来です。 これを撮りに行きたくて退院まえから段取りしてました。天気は良くなかったのです。私の場合今回の病気で、右眼の視力がほとんどなく、左眼でファインダーを覗くしかありません。顔の角度を左側に傾けて調整することで、右眼でファインダー越しでない風景を見ることができるとの事で、いろいろ挑戦します(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市金沢市野町1-3-15:2020年09月26日 OLYMPUS E-M1】 【願掛け寺香林寺:出典】曼珠沙華は、死人花 地獄花 幽霊花などとも呼ばれ、不吉な花と思われている方が多いようですが、仏教では天界に咲く花であり、白い柔らかい花(日では赤い花)が天から降ってくるという、実におめでたい花なのです。 kanazaw

    今年を振り返る「香林寺白い曼珠沙華」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/30
    なんとも神々しい写真です✨天国みたい(*^^*)
  • 今年を振り返る「マクロレンズ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、年末年始は寒波がくるそうで、年内最後の晴れの日になりそうです。 給付金で買った「タムロンSP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1」で、いつも行っている金沢南総合運動公園の薔薇を撮ってきました。2度咲き目でそれなりに咲いており、人もほとんどいなくじっくり撮りました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢南総合運動公園:2020年07月26日 PENTAX K-3】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市玉

    今年を振り返る「マクロレンズ」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/29
    疲れた目に癒しの写真をありがとうございます✨色鮮やかなお花が目に飛び込んできます✨
  • 今年を振り返る「続金沢の紫陽花寺」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日は雨の心配はなさそうです。 「興寺」は今年2回目となります。カエルさんを撮りたくて行ったのですが何とか撮れたカエルさんは数枚でした(笑) 【撮影場所 金沢市薬師町:2020年06月28日 OLYMPUS E-M1】 小松の木場潟で撮ったカエルさんです(笑) 【撮影場所 木場潟公園南園地:2020年07月11日 OLYMPUS E-M1】 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします 人気ブログランキング

    今年を振り返る「続金沢の紫陽花寺」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/27
    カエル、苦手なのだけれど・・。このお写真のカエルさんカワイイ!!🐸✨こんなに可愛いと思えたのは初めてです(*^^*)!!
  • 木場潟公園「紅葉(もみじ)」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、今日も一日雨の予報です。 もみじを漢字変換すると「紅葉」となります。「紅葉(こうよう)」とは、秋になり寒暖差が激しくなると起こる、葉の色が赤や黄色に変わる自然現象のことで、「紅葉(もみじ)」とは「楓(かえで)」の葉の別名とし使われてるそうです。ややこしいのですが、木場潟公園のもみじの紅葉はまだ楽しめました(笑) 【撮影場所 木場潟公園:2020年12月06日 OLYMPUS E-M1】 ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    木場潟公園「紅葉(もみじ)」 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/13
  • 善光寺仁王門 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。 仁王門は宝暦二年(1752年)に建立されましたが、善光寺大地震などにより二度焼失し、現在のものは大正七年(1918年)に再建されました。この門には善光寺の山号である「定額山」の額が掲げられています。仁王像並びに仁王像背後の三宝荒神・三面大黒天は共に高村光雲・米原雲海の作であり、その原型は善光寺史料館に展示されていますが、格子戸がありうまく撮れませんでした(笑) 長野駅から善光寺へは徒歩で向かい、表参道の商店街をいろいろ撮りました(笑) 【撮影場所 善光寺:2020年11月17日 OLYMPUS E-M1】 つづく(笑) ランキング参加中でもう一押しお願いします にほんブログ村 金沢市ランキング

    善光寺仁王門 - 金沢おもしろ発掘
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/09