ブックマーク / mostu15.hatenablog.com (3)

  • Amazon創業者ジェフベゾスCEO退任 - 飲んだくれモツの読書と酒ブログ

    こんにちは!モツです! 今日は気になったニュースを紹介したいと思います。 『ジェフベゾス退任』です。 Amazonの創業者であり、長らくAmazonの快進撃を支えてきたトップが退任するニュースはとても驚きました。 先日、GAFA+Mのすべてがコロナ禍でも増収というニュースを見て、これからさらに躍進していくのかな~なんて思った矢先だったので驚きです。 退任後も、大株主であることに変わりはなく、取締役会長として席を置くことからも、完全な退任ではないのかなと思っています。 自らに基金Bezos Earth FundやAmazonの慈善基金Day 1 Fund、宇宙船企業Blue Origin、米メディアのWashington Postなどに時間を割くそうです。 これからのAmazonがどのようなかじ取りをしていくのか、非常に興味が出てきました。 後任には、アンディ・ジャシー氏がCEOに就任される

    Amazon創業者ジェフベゾスCEO退任 - 飲んだくれモツの読書と酒ブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/03
    興味が湧きました‼‼✨
  • スタバってなんであんなにすごいの? - 飲んだくれモツの読書と酒ブログ

    こんにちは!モツです! スタバって知ってますよね? 私もよく利用しています。よく考えるとスタバのCMって見たことなくないですか? クーポンもほとんど見たことないですよね。 でもみんなが使っていますよね。 今日はそんなスタバがなぜすごいのか紹介したいと思います。 このです! スターバックスはなぜ値下げもテレビCMもしないのに強いブランドでいられるのか? 作者:ジョン・ムーア 発売日: 2014/04/17 メディア: 単行(ソフトカバー) このを読めばスタバが何でこんなにすごいのかわかると思います。 スタバのマーケティングの戦略について知ることができます。 おすすめの一冊です。 では!始めていきましょう! 概要 内容について 目次(「BOOK」データベースより) 著者について どこがおすすめか? 要点 ポイント ①店舗での体験 ②お客様との関わり ③地域との関わり まとめと感想 概要

    スタバってなんであんなにすごいの? - 飲んだくれモツの読書と酒ブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/29
    本当だ!CM見たことないですねΣ(゚Д゚)それなのにあの有名度の高さ!ちょっとしたステータスにもなっていますよね☺時々入ると店員さんの接客に感動します✨こりゃ繁盛するわけだ~( *´艸`)
  • 伝え方で印象を良くしませんか?ー伝え方が9割②ー - 飲んだくれモツの読書と酒ブログ

    こんにちは!モツです! 以前、伝え方が9割というを紹介しました。 実はその続きのが発売されました! 今日はそのを紹介したいと思います。 以前書いた記事を書きに載せておきますね! mostu15.hatenablog.com では!始めましょう! 概要 目次 著者について どこがおすすめか? ①:1の内容も全ておさらいしている ②:新たな手法を紹介している ③:実際の使い方を説明している まとめ 概要 目次 第1章 完ぺきに身につける!「ノー」を「イエス」に変える技術―実践ストーリーをたくさん浴びて、「伝え方のレシピ」を意識せずに使える状態にもっていく (すべてのデキる人は、伝え方を知っている―人はひとりでは何もできない。相手が応援したくなる伝え方をもつ;「イエス」をもらう可能性を2~3割上げる―すべては変えられないけど、可能性なら上げられる;実践ストーリーを、シャワーのように浴びて身

    伝え方で印象を良くしませんか?ー伝え方が9割②ー - 飲んだくれモツの読書と酒ブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/26
  • 1