ブックマーク / nobibi.hatenablog.com (6)

  • 母に苔玉プレゼントしたら土に埋められてた - のびのび生きる

    母の日、実家と義実家にあじさいの苔玉を送りました。 義母からは写真と共にありがとうとラインが送られてきた。 実家の母はというと、かなりあっさりしていて、ありがとうのラインのついでに近況報告。特に写真は送られてこなかった。 1週間後、実家に用がありチラッと顔を出したんだけど、庭で目に止まるものがあった。苔玉が土に植えられていた。 苔玉といえば、そのまるっとした見た目を楽しむものだと思っていたんだけど、早々に土にかえったらしい。ただのアジサイになってた。なんとも母らしい。 苔玉は土に埋めればば根っこが生えて、そのまま育てられるから間違ってはないんだけど、埋めるの早いなぁと。きっと母のことだから届いた当日か翌日には植えたんだと思う。義母は今もリビングで育てているんだろうなぁ。 早々に土にかえった苔玉が今後どのように育つか地味に気になる。楽しみだ。 ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 リンク

    母に苔玉プレゼントしたら土に埋められてた - のびのび生きる
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/05/16
    性格が出て面白いですね(笑)( *´艸`)私も早々に土に埋めてしまうような気がします。ゆっくり鑑賞するという穏やかな気持ちよりも土の方が元気になるのでは?という要らない心配をしてしまうタチです(笑)
  • ズボラで簡単ホームベーカリー - のびのび生きる

    今日もパン作り。 相変わらず雑。 いつもより色が薄い。 夫「なんかかわいいね。ボールみたい」 夫「ほのかにヨーグルトを感じる、しっとりしてるね」 材料 強力粉250g ハニーバター20g 牛乳60cc ヨーグルト130g 塩少々 ドライイースト3g 今回は、ヨーグルトを入れてみました。毎度測るの面倒なので砂糖は入れていません。塩もほんとは3g位入れたほうがいいけど一振りにしています。 実は?キッチンスケールで材料を測る時、ボウル等使っていません。キッチンスケールの上にホームベーカリーの釜を直接乗せて釜に材料を入れながら測っています。今週のお題「告白します」 以前、その状態で最後に牛乳を入れたらエラーと表示されました。(重すぎ) それ以来、牛乳はキッチンスケールでわざわざ測らず計量カップで測るようになりました。 私みたいなズボラが適当に作っても形になり美味しくべられるのがいいですね。 そ

    ズボラで簡単ホームベーカリー - のびのび生きる
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/23
    ほのかにヨーグルトが香るパン✨良いですね(*^^*)おいしそう😋食べてみたいです✨昨日子供と炊飯器パンにチャレンジしましたが無残に破れ落ちました(笑)
  • 心の才能は自分の力で伸ばそう - のびのび生きる

    心はクセのかたまり 今日は、心の才能は自分の力で伸ばせるということについてお話します。 明治大学教授の齋藤孝先生は『心はクセのかたまり』だといいます。 人間は習慣の動物。毎日の細かい習慣が、その人独特のクセをつくる。そのクセはかたまって心になり、心が中心となってその人の人間全体が形づくられる。 齋藤孝(2019)『齋藤孝の「負けない! 」シリーズ5 言いわけ禁止! 心を鍛える教え』 PHP研究所 P19 例えば、よくないクセにはこんなものがあります。 人の話を聞かない 嫌なことを後回しにする 自分から挨拶をしない 等々 一度、生活を振り返って、自分によくないクセがないか見直してみましょう。 あとは、よくないクセをよいクセに変えるだけです。 クセはしみついたものであっても、生まれつきのものではないため、変えることができます。 よくないクセを、よいクセに取りかえると、心が変わってくる。そうやっ

    心の才能は自分の力で伸ばそう - のびのび生きる
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/27
  • 運の良くなる生き方〜争わない〜 - のびのび生きる

    今回は前回の記事で少し触れた"運"について。 長年弁護士を勤め、たくさんの人の人生を見てきた著者の方の言葉を元に、「運の良くなる生き方」をご紹介します。 争わない スーパーの賞味期限 下座行 参考著書(まとめ) 争わない 50年近く弁護士を続け、1万人もの人生を見てきた西中務弁護士は、下記のようにいっています。 比較するから恨む。恨むから争う。争うから不運になる。 西中 務(2017)『1万人の人生を見たベテラン弁護士が教える「運の良くなる生き方」』東洋経済新報社 P85 リンク 西中務さんは弁護士でありながら、争いを嫌い、相談を受けてもなるべく話し合いで解決させ、裁判を避けるようにしていたそうです。 なぜなら、争いは恨みを残し、運を落としてしまうから。(遺産相続で兄弟が争ったがために、その後の関係が悪くなるということもよくあるそうです) ポイント① 比較をしない スーパーの賞味期限 スー

    運の良くなる生き方〜争わない〜 - のびのび生きる
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/14
  • 海老芋天ぷらが美味しすぎる!○○も揚げてみた!サクサクにするコツご紹介 - のびのび生きる

    寒くなってきて、熱々の天ぷらが 美味しく感じるようになりました。 昨日ご紹介した海老芋と共に いろんなものを揚げました。 たくさんのいいねありがとうございます。 サクサクにするポイントもご紹介します。 サクサクにする材料 いろいろ作ってみよう オリーブオイルで揚げるのもあり サクサクにする材料 材料(大人数向け) 小麦粉 1カップと半分 片栗粉 小さじ2 水 180c c 酢 少し マヨネーズ 少し 酢とマヨネーズがポイントです。 いろいろ作ってみよう 天ぷら粉を多めに作っているので 後半はいろんなものを揚げています。 定番のかぼちゃ天ぷら 鶏の天ぷら 下味冷凍しておいた鶏肉に 小麦粉をまぶしてから天ぷら粉にくぐらせる 海老芋天ぷら 海老芋の煮物を揚げました。 これが一番美味しかったです。 後半は半分遊びに入ります。 枝豆と納豆とにんじんとチーズ入り チーズが合います。 納豆抜きでも美味し

    海老芋天ぷらが美味しすぎる!○○も揚げてみた!サクサクにするコツご紹介 - のびのび生きる
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/11
  • お風呂のカビ問題!○○で予防しよう! - のびのび生きる

    先日、ふとお風呂の天井を見上げたところ カビが気になりました。 バイオのお風呂のカビきれいを使用してから、 カビはほとんど生えなくなったのですが 使用期限が近づいてきたためか 天井にカビが生えるようになりました。 今回は、天井掃除の様子と カビ予防のおすすめ商品をご紹介したいです。 天井掃除はフローリングワイパーで カビは生える前に予防しよう 天井掃除はフローリングワイパーで ビフォー (フィルターかけています) フローリングワイパーに マイクロファイバー雑巾を装着 カビハイターをかける アフター 一回拭いただけで カビが取れました! あとは拭き取りを。 でも、ワイパーで拭き取るのは面倒なので シャワーで気をつけて洗い流しちゃいます。 さっぱり! 最後にフローリングシートで 拭き上げました。 あとはお風呂のカビきれいを 旦那に交換してもらいます。 カビは生える前に予防しよう これ当におす

    お風呂のカビ問題!○○で予防しよう! - のびのび生きる
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/30
  • 1