ブックマーク / otakapee.hatenablog.com (10)

  • (ショート歴史漫画)【女王始めました】                       その3「邪馬台国を隠せ」 - おたかぴーのショートショート

    魏志倭人伝に、邪馬台国へのルートが書かれていますが、 いまだに邪馬台国の場所が解明されていません。 上の漫画のようなことが行われたのかどうか分かりませんが、 謎があるので、古代への興味が高まるのかもしれません。 よろしければ 応援クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    (ショート歴史漫画)【女王始めました】                       その3「邪馬台国を隠せ」 - おたかぴーのショートショート
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/03/01
  • 【泣かない男】 - おたかぴーのショートショート

    俺は泣いたことがない。 赤ん坊の時は、泣くのが仕事だから泣いただろうが、 物心がついて以来、体の大きないじめっ子にいじめられても泣かなかった。 社会に出てからも、色々辛いことがあったが泣かなかった。 今、隣で嫁が、借りてきたDVDを見ている。 「あなたの内臓を料理したい」みたいなタイトルの、 すごく泣けるという触れ込みの映画だ。 案の定、涙腺の弱い嫁は号泣している。 しかし俺には分からない。 ドラマや映画なんて作り話だ。 出てる俳優は病気なんかじゃなく、元気で出演料をたくさん貰っている。 そんなもんで泣けるか。男は泣くもんじゃない、俺は泣かない男だ。 その時、DVDを見終わった嫁が言った。 「あなたは泣かないわねー」 俺は答えた。「俺は泣いたことがないよ」 嫁「ところで、緊急事態宣言の時短で給料が減ったから、今月から小遣いは千円ね!」 俺「うえーん😭うえーん😭」 よろしければ 応援クリ

    【泣かない男】 - おたかぴーのショートショート
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/07
    泣いた。。(笑)
  • 【この写真は何と言っているか?】その3 - おたかぴーのショートショート

    上の写真は何と言っているか、答えなさい。 (答え1) 「今日出したら、お正月に届くよね、」 (答え2) 「期日前投票はこちらです」 (答え3) 「あー、大人二枚」 (答え4) 「姉さんごめんねー、今度のマンション、ペット飼えなくてさ、大丈夫、噛まないから」 よろしければ 応援クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    【この写真は何と言っているか?】その3 - おたかぴーのショートショート
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/27
    『今日出したら、お正月に届くよね』だと思う( *´艸`)
  • 【この写真は何と言っているか?】 - おたかぴーのショートショート

    【上の写真は、何と言っているか答えなさい】 (答え1) 子供「”きゃーーさわられるーー”」 男「さらわれるでしょ!」 (答え2) 「『ねーー遊びに連れてってよーー』ってこの風船に言ってもしょうがないわね😒」 よろしければ 応援クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    【この写真は何と言っているか?】 - おたかぴーのショートショート
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/12
    『歯医者さん行きたくなーい』『行かないとダメ!』といっている風に見えます( *´艸`)
  • 【「自分は出来ない」でもよいのでは】 - おたかぴーのショートショート

    色々出来ないことが多い私は、 どうやったら仕事をうまくやって行けるのか、ずっと悩んできました。 あるとき読んだに、 「『自分はすごい』と思うことが、自分の可能性を最大限に引き出す方法である」 というような内容が書かれていました。 そこで自分も、「自分はすごい」と思ってみました。 しかし、すぐに、 「これは社会人としてダメでしょう」という自分に直面してしまいました。 すると、「自分はすごい」とのギャップに愕然となってしまいました。 「自分はすごい」と思うことでうまくいく人は、 「何故か自己評価は低いけれど、出来る人」なんだと思います。 「これは社会人としダメでしょう」 というような自分には、ほとんど直面しないんだろうと思います。 私の場合、「何かを見つけて、言わなければならないけど、言えない」 という、少し病的なところがあります。 それなのに、うぬぼれやすく、自分の問題点を忘れてしまい、

    【「自分は出来ない」でもよいのでは】 - おたかぴーのショートショート
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/09
    なるほど。確かに人は皆それぞれ違うのだから自己肯定感の考え方も微妙に違っていいですよね☺✨
  • 【愛と想像力が人類を救う】 - otakapeeのショートショート

    あるところに、病気平癒の御利益で有名な神社が有りました。 今日もたくさんの参拝客が全国から来ていました。 その殿の奥の、鏡が祭ってある祭壇の裏で、 神様と神様見習いが話をしていました。 神様見習いが言いました。 「神様、今年は新型コロナウイルスで大変な年でしたね」 神様は言いました。 「そうだな」 見習い「ところで、神様は新型コロナウイルスを失くしてしまうことも出来ますよね」 神様「やろうと思えばできるよ」 見習い「前から疑問だったんですが、何故神様は人間にとって危険なものを取り除かれないんですか」 神様「人間は困難に直面して、それを克服することで進歩していくんだよ。 それに、人間が愛と想像力を十分に発揮すれば、災害による犠牲者が出ることもないんだよ。 東日大震災だって、愛と想像力で、以前から備えをしておけば 被害はくい止められたんだよ。コロナも同じさ。 皆が自分のことしか考えない社会

    【愛と想像力が人類を救う】 - otakapeeのショートショート
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/24
  • 【表彰式の出来事】 - otakapeeのショートショート

    大相撲夏場所千秋楽、優勝決定戦の末、 十三勝二敗で初優勝した関脇 花ノ貴、 早くから将来を嘱望されながら、度重なるけがで低迷していましたが、 けがを防ぐために、速攻相撲に磨きをかけ、 今場所、優勝と大関両方を手にしました。 喜びのインタビューの後、初めての表彰式に臨んだ花ノ貴、 天皇賜杯、総理大臣杯の授与の後、各国からの表彰に移りました。 今回初めて表彰に参加する中東のタカール王国の番になりました。 アラブの民族衣装を着た、特命全権大使が土俵に上がりました。 そして、なんと、同じく民族衣装を身にまとった、若い、モデルのような女性が五人、土俵下に整列しました。 大使が賞状を読み上げ始めました。 「ヒョウショウジョウ、ユウショウ、ハナノタカゴロウドノ、アナタハ、ナツバショニオイテ、ユウショウナサイマシタノデ、ココニ、タカールユウコウハイト、フクショウトシテ・・・ オンナ、イチネンブンヲ、オクリ

    【表彰式の出来事】 - otakapeeのショートショート
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/27
  • 【環境破壊】 - otakapeeのショートショート

    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/27
    カバからしたら人間の行動って理解不能だろうなぁ・・。
  • 【鳥の兄弟の会話】 - otakapeeのショートショート

    ヒヨドリの兄弟が、街路樹の枝に止まっていました。 弟が言いました。「兄ちゃん、下にいる二足で動いている動物は何て言うの?」 兄は答えました。「あれは人間っていうんだよ」 弟「みんな休まずに歩いているけど、何をしてるの?」 兄「仕事をしているんだよ」 弟「仕事ってなあに」 兄「俺たちは、木の実や虫をべて生きていけるけど、 人間は強い人間から命令されたことを一日中やって、 それで、べ物と引き換えられる『カネ』という物をもらえるんだ」 弟「へー、でも何で人間だけそんなことをしなければいけないの?」 兄「大昔、人間は神様との約束を破ったんだ。 それで人間は動物以下になって、苦労をしてべ物を得なければならなくなったんだよ」 弟「約束を守らないなんて、最低の生き物だね」 兄「そうだよ、約束を守れないやつは、生まれ変わったら人間になっちゃうよ」 弟「いやだ― あれ、あそこで大声で騒いでいる人間が

    【鳥の兄弟の会話】 - otakapeeのショートショート
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/22
    おやじはどこでもウンコするのか(笑)笑ってしまいました(笑)本当に鳥から見たら人間はそう見えているのかもしれないな〜。
  • 【未来人葬儀社】 - otakapeeのショートショート

    mmayuminn
    mmayuminn 2020/09/16
    むむ!こんがらがってきたぞ‥(◎_◎;)
  • 1