ブックマーク / straybird.hatenablog.com (2)

  • 世間とズレちゃうのはしょうがない〜ズレちゃう界のカリスマの対談はやっぱり面白かった - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木

    そうですよ。 ぼくも世間からズレている気がしているから、このが気になったんですよ。 世間からズレてる界のカリスマ2人が対談したら、どんな話になるのか興味がありませんか? タイトルのような話を読んだとき、万人が、「あるある~!」って共感するのか? それとも、やっぱりごく一部の人にしか理解できない話なのか? ズレるといっても、方向は360度、上下を含めて人それぞれ。 このを読んだあと、どれだけの人の気持ちが救われて、どれだけの人の頭の中にハテナマークが浮かぶのか? あなたにも、ぜひ一読していただきたい1冊です。 書をオススメしたい人 この2人の対談がつまらないわけがない 都市と自然の中のゴキブリちゃん 世の中は世間からズレちゃった人に厳しいけど おわりに 世間とズレちゃうのはしょうがない 初版発行:2020年10月27日 著者:養老孟司、伊集院光 発行所:株式会社PHP研究所 書をオス

    世間とズレちゃうのはしょうがない〜ズレちゃう界のカリスマの対談はやっぱり面白かった - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/01/12
  • まつもと泉先生ありがとうございました〜きまぐれオレンジロードの時代背景 - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木

    きまぐれオレンジ☆ロードの作者、まつもと泉先生が2020年10月6日にお亡くなりになりました。 きまぐれオレンジロードは週刊少年ジャンプで連載されていましたが、1987年ごろに中高生だった男性だったら一度は読んだ記憶があり、ファッション恋愛観に影響を受けたと言う人も多いんじゃないですか? ぼくも、当時はマンガはもちろんのことアニメも観ていました。 当時はまだバブルの絶頂期で、現在に比べると日全体がどこか楽天的で明るかったんじゃないかな? 今回は、懐かしさも含め、きまぐれオレンジロードとその当時の時代背景などについて書きたいと思います。 連載当時の時代背景は? おたくの消費が始まった時期 マンガをあらためて読んでみた アニメ版の話 劇場作あの日にかえりたいの展開 実はマンガ完結後も新作が出ていた? まつもと泉先生、ありがとうございました! 連載当時の時代背景は? 気まぐれオレンジロード

    まつもと泉先生ありがとうございました〜きまぐれオレンジロードの時代背景 - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/26
  • 1