ブックマーク / taberumegane.hateblo.jp (3)

  • 米子市『リストランテ カルーソ』パスタ - メガネのブログ

    久々の鳥取県米子市 鳥取駅に寄ると改装中ですね。 鳥取駅構内には大好きな鯖寿司を出すお店があったので それを目当てに伺ったのですが残念です。 しかし 仮設建物の中にあるお土産屋さんに その鯖寿司を発見! 5切れ1,200円のタイプを購入 近くの公園で開封し頂きました。 鯖寿司 鯖寿司 この昆布が巻いてあるのが好きです。 鯖が厚いのも嬉しい 公園でべる鯖寿司 満足です。 お昼は新開にあるカルーソさんに寄りました。 外観 もみじの葉が色づき建物の瓦と調和しています。 外観に対してベストなシーズンだと思います。 予約をしていましたので すぐに席へ案内頂けました。 メニュー メニュー お昼は2コース A or B です。 パスタをしっかりべたかったので ◆Aコース  1,650円(税込) ◆大盛り    200円(税込) を、 ・日の前菜盛り合わせ(4品) ・海老と地物イカ、ルッコラ、トマト

    米子市『リストランテ カルーソ』パスタ - メガネのブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/01
    鯖寿司良いですね~✨Aコースがリーズナブルな価格で魅力的です(*^^*)お値段以上の高級感がありますね✨カラスミパスタがこのお値段で楽しめるなんて最高です(*^^*)
  • 福山市『元祖広島汁なし担担麺 きさく 福山店』汁なし担担麺 - メガネのブログ

    お昼に伺いました。 西町のきさく さん 外観 駐車場が空いてました。 中に入り券売機で券を買います。 券売機 ◆汁なし担担麺(並)  580円(税込) の券を購入 席に座り店員さんに券を渡して 辛さを強でオーダー 店内も空いてました。 卓上 清潔感ある卓上 卓上 5分ほどして「お待たせしました」 汁なし担担麺 汁なし担担麺 ネギがたっぷり ひき肉もしっかりのってます。 汁なし担担麺 ネギの合間に見える麺はツルッとしたストレート 汁なし担担麺 ひき肉もたっぷりあります。 火が通って細かくなったひき肉と 鮮度感じるネギを 麺と絡めるために 箸で上へ下へ 右に左に しっかりと混ぜます。 汁なし担担麺 丼の下に溜まった汁を 麺に絡めるために一生懸命に混ぜます。 全体がほどよく絡んだら頂きます。 柔目の麺にタレとネギが絡みます。 辛さはあまり感じません。 花椒もそんなに強くありません。 しかし

    福山市『元祖広島汁なし担担麺 きさく 福山店』汁なし担担麺 - メガネのブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/10/08
    痺れが来るほどとは!(≧▽≦)刺激的な一品ですね✨とても美味しそう😋メニューのから揚げも気になったりして♪
  • 福山市『ばんぶ』焼鳥 - メガネのブログ

    夜ご飯を買いに寄りました。 西新涯町のばんぶさん 外観 からあげメインのお店ですが 夕方から焼鳥も販売されます。 18時30分ごろに伺いましたら 焼鳥が数種類、パラパラしかありませんでした。 仕方なく選ばずに残っている焼鳥をオーダー ◆ねぎま串  120円(税抜) ◆皮串    120円(税抜) ◆砂ずり串  120円(税抜) ◆ぼんじり串 120円(税抜) ◆レモンからあげセットS   600円(税抜) 全て塩で頼みました。 お会計を済ませると番号札を受け取り車で待ちます。 新しい様式です。 ばんぶさんの焼鳥は7〜8割焼いた状態でショーケースに入ってます。 注文を終えると仕上げで再度焼いてくれますので、出来立て焼き立てです。 お客さんが多いです。 次から次へと寄られます。 焼鳥はもうないので、皆さんからあげか弁当を頼まれるのでしょうか 15分ほど車で待っていると、女性の定員さんが走って持

    福山市『ばんぶ』焼鳥 - メガネのブログ
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/06/14
    焼き鳥美味しそう😋やっぱり塩ですね👍食べたくなりました!
  • 1