ブックマーク / www.eriza.info (6)

  • お花のサブスク 続報! - 満喫!わたしの自分時間

    3回目・4回目のサブスクのお花がこちら お花のサブスクリプションを始めて、3回目・4回目の花束が届きました。 どんな感じのものが毎回届くのか。きっと皆さまも興味がありますよね。 最初だけ綺麗で、あとからはしょぼくなってしまわないの?・・・とか。 実際の写真をアップして分かりやすくレビューしていきたいと思います。 迷っている方のご参考になりますように! 3回目のお花 包装も【ブルーミーライフ】から【ブルーミー】に変更されていました。 今回のお花の種類は下記のとおりです。 ・カーネーション   品種が「こまち」だそう!可愛い名前♬ ・スプレーバラ ・ベロニカ      下の写真で見えるニョロンとしている植物 ・ナギ        この植物の名前を初めて知りました ピンクグラデーションの色合いが鮮やかで、素敵ですね。 根元には、このような保水ゼリーで新鮮さを保つ工夫がされています。 いまのところ

    お花のサブスク 続報! - 満喫!わたしの自分時間
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/17
    思わず「わぁ!!✨」と声が出てしまいました(*^^*)なんて素敵なのでしょう!!特に黄色系のお花は春らしく今にピッタリですね✨気分が明るくなるのを感じます(*^^*)
  • minne みんな大好き!ハンドメイド第二弾  - 満喫!わたしの自分時間

    パールアカシアとユーカリのスワッグ ミモザとアカシアの違いって? 私の部屋を飾っているスワッグです。 やはり、最近minneで購入したものです。 好きなお花はたくさんありますが、中でもミモザが特別! 季節になるとそわそわして、毎日minneとにらめっこ。笑 今年はどういうタイプにしようかなぁと、ぺージを開いては比べて、閉じての繰り返 し。ミモザの旬は短いので、出来るだけ摘みたてのものが欲しい私は、時間との闘いで す。いや、少し大袈裟かな(^-^; 今年はさんざん迷って、こちらの作品にしました。コットンのリボンがナチュラルで素 敵です(^^♪ 摘みたてのものをリースやスワッグにしたものを、アップされたと同時に注文!自宅に 送ってもらう!これが理想です。出来るだけ早く、ふわふわしたうちに眺めたいので。 ミモザはどうしても、配送中にお花や葉っぱが落ちてしまいますからね。 ただ最近、【パールアカシ

    minne みんな大好き!ハンドメイド第二弾  - 満喫!わたしの自分時間
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/23
    春を感じるお花ですね(*^^*)✨花粉が辛いですが、春のポカポカ陽気はやる気が漲ってくるので好きです✨好きなものに囲まれる生活最高ですね(*^^*)
  • 【ハンバーグウィル】新宿御苑にテイクアウト&デリバリー店が登場 - 満喫!わたしの自分時間

    【岩中豚】100%使用のジューシーハンバーグがお弁当になりました!! この堂々たるお姿! べたくなりませんか? 新宿御苑にあるハンバーグ店と言えば、誰もが知る【ハンバーグウィル】 先週から始まったというランチのデリバリーを初めて頼んでみました。 デリバリーを注文するには、いくつか決まりごとがありますので、最後までお付き合い くださいね(^_-)-☆ 会社が引っ越す前はご近所さんでしたので、定期的にランチに行っていました。 だから、あんなに行列が出来る前から知っていることが、自慢です(^^♪ 最初はランチのお店の新規開拓的な感じで、偶然見つけて入ってみました。 【岩中豚】(いわちゅうぶたと読みます)100%のハンバーグということを、お店に入 って初めて知りましたし、そもそも【岩中豚】すら知りませんでした。 でも、これがべてみると臭みを全く感じない柔らかいお肉で、肉の脂もしつこくなく て、

    【ハンバーグウィル】新宿御苑にテイクアウト&デリバリー店が登場 - 満喫!わたしの自分時間
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/02/11
    ご飯が足りなくなりそうなので( *´艸`)✨家で炊飯器セットして食べたいです♪
  • カレー鍋からの~カレーうどん - 満喫!わたしの自分時間

    カレー鍋のレシピを見てふと気付いた! またまた、たいそうな見出しをつけてしまったerizaです♬ いつも読んでいる雑誌にカレー鍋のレシピが載っていたので、早速作りました。 あまりの美味しさに完!・・・とはいかず。 翌日のお昼には、カレーうどんに変身させてみました(*^^*) これが、お店でべるカレーうどんをはるかに超える美味しさで・・・って。 ごめんなさい。自慢しています! そのレシピが優秀なんでしょうけどね!! 美肌になれる鍋として紹介されていました☟ カレー鍋の基となる出汁?スープ?は ☆カレー粉 ☆顆粒だしの素(昆布&かつお)・・・合わせ技が美味しい秘訣だと感じました ☆味噌            ・・・合わせ味噌が合うと思います ☆粉チーズ ☆酒・みりん ☆すりおろしにんにく が主な材料です。 私はみりんの買い置きがなかったので、その分お酒を増やしたら少し苦みを感じたので 三

    カレー鍋からの~カレーうどん - 満喫!わたしの自分時間
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/29
    我が家も最近鍋に飽きてカレー風にしてみたらめっちゃうまい!✨牛乳やら海老やら魚介をふんだんに使ったらいい出汁が出ました(*^^*)😋ご飯は幸せになりますね✨
  • 【セブン×恋あた×スイーツ】 - 満喫!わたしの自分時間

    第二弾 ━━━━(゚∀゚)━━━━!! のお味は? SNSで大人気のこちら! 会社近くのセブンイレブンにはないだろうな~と思いつつも、スイーツ売り場をのぞいてみると・・・ あれ!たくさん並んでるーーー(*‘∀‘) なんか拍子抜け。 【恋する火曜日の極上パンプディング】は 税込み 300円 と、コンビニで買うスイーツにしたら高いと感じてしまいましたが、次にはないかもし れないという恐怖心から(笑)、購入してみました! さっそく、ひと口~(^^♪ 正直な感想 あまーい、甘すぎる。 甘いの大好きおばさん代表の私でも、甘すぎると思ってしまったのです・・・ 人によって感じ方は様々だとは思いますので、参考までに。 ブラックコーヒーが必要だな、これは! もちろん♫ メープルシロップと生クリームで美味しく仕上がっていましたよ。 セブンの生クリームは、大好きなのです。 今回のカスタードソースも、クオリティ高

    【セブン×恋あた×スイーツ】 - 満喫!わたしの自分時間
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/09
    食べたいです( *´艸`)コンビニスイーツはお手軽に買えて、毎日のおやつタイムにピッタリです✨
  • 土用の丑の日 - 満喫!わたしの自分時間

    べにいきたいなぁ 今日は【土用の丑の日】ですね! 2020年の夏の丑の日は 7/21(火)つまり今日!と 8/2(日)です。 年によって1回だけの時と2回ある時とがあるんです。今年は2回。 なんだか得した気分ですね♫ 勝手に私の中のうな重ランキング ベスト3を発表します。 第3位 「かぐら坂 志満金」さん こちらの鰻はふっくらと柔らかく、肉厚。創業140年以上の老舗です。 タレはあっさりめ。でもこのタレがご飯とよく合います。 tabelog.com 第2位 「前川」さん こちらは創業200年!さらにすごい!! こちらのうな重もあっさりとして、パクパクべれてしまいます。 何といってもおすすめなのは、墨田川が目の前にあること。 予約必須ですが、デートにもおすすめです。 tabelog.com 第1位 「うなぎの住吉」さん *長野県 出身地 長野県のお店です。有名な善光寺の裏にありますから、

    土用の丑の日 - 満喫!わたしの自分時間
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/07/21
    今日ですか!タイムリーな情報ありがとうございます(*^^*)食べたいなぁ〜しばらく食べてないなぁ(*^^*)
  • 1