ブックマーク / www.jh1lhv.tokyo (4)

  • 和文電信で聞く「子ども向けニュース」~28~ - JH1LHVの雑記帳

    子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:香港 政府に反対する活動をする人は選挙に出られなくなる Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START  STOP  PAUSE ニュースソース:NHK NEWS WEB EASY 外国人や小中学生に向けた、わかりやすい言葉でかかれたニュースです。 今日、”JARL NEWS 2021 春号” が、届きました。 何気に一番後ろのページを見たら、誌の定価は 600円(税込み)、送料は 87円とのこと。 芸能アイドルの会報並みにしっかりお金を取ってたんだと、少々驚きました。。。 で、特集は総務省寄稿の、「アマチュア無線による社会貢献と小中学生の体験機会拡大」。 これは、総務省ウェブのこの PPT

    和文電信で聞く「子ども向けニュース」~28~ - JH1LHVの雑記帳
    mmayuminn
    mmayuminn 2021/04/05
  • NanoVNA V2(SAA-2N)を購入しました - JH1LHVの雑記帳

    2台目の NanoVNA が到着しました。 今回買ったのは SAA-2N という型のもので、ディスプレイは4インチもあります。 接栓は N コネ、金属筐体、バッテリは 3,000mAh と、屋外で使うために作られたような仕様です。 これなら屋外のアンテナ作業でどんなに雑に扱っても壊れないんじゃないかと・・・思えるほどです。 Frequency range: 50kHz - 3GHz Frequency tolerance: Less than 2ppm Frequency stability: Less than 0.5ppm Dynamic range system (calibrated): 70dB (up to 1.5GHz), 60dB (up to 3GHz) S11 noise floor (calibrated): -50dB (up to 1.5GHz), -40dB (

    NanoVNA V2(SAA-2N)を購入しました - JH1LHVの雑記帳
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/12/04
  • 和文電信で聞く「子ども向けニュース」~9~ - JH1LHVの雑記帳

    子ども向けニュースの和文電信です。 タイトル:埼玉県 所沢駅の前に「となりのトトロ」の像 〇 50字/分、750Hz ニュースソース:NHK NEWS WEB EASY 外国人や小中学生に向けた、わかりやすい言葉でかかれたニュースです。 宮崎駿監督の「となりのトトロ」の話って、所沢市にある森の中で考えたんですね。 今度機会があれば、所沢駅に新たに設置された「となりのトトロ」像を拝みに行きたいと思います。

    和文電信で聞く「子ども向けニュース」~9~ - JH1LHVの雑記帳
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/11/08
  • CNC フライスを作る ~その15~ (CNC1610 Pro) - JH1LHVの雑記帳

    CNC1610 Pro の組み立て途中だった配線作業が終了しました。 とはいっても、付属の X、Y、Z のステッピングモータの線3と、スピンドルモータの線1を取り付ける(ハメ込む)だけのとっても簡単な作業なんですけど。 配線 コントール基板にはしっかりと X、Y、Z とラベリングされているので、接続先が分からないというようなことはないと思います。 これから取り付けるケーブル類、4です。 ただ繋ぐと・・・こんなに見た目、汚いです。 なので、φ3mm 程度の太さのスパイラルチューブを使ってキレイにまとめておきました。 作業テーブルが X 軸と Y 軸の端から端まで動いても余裕あるくらいにほう縛します。 ケーブルが長すぎて余るところはチューブの中へ織り込むとキレイです。 スピンドルモータの接続は、赤の印がある方がプラス(+)なので間違わないように! 付属のスピンドルの赤の印が薄くて・・・よ

    CNC フライスを作る ~その15~ (CNC1610 Pro) - JH1LHVの雑記帳
    mmayuminn
    mmayuminn 2020/06/08
    なんかレゴ?みたいなおもちゃみたいで可愛いです(*^^*)
  • 1