今回は、1990年代陸上自衛隊の防寒外被(防寒戦闘服外衣)を紹介します。 隊員さん大望の、なかなか優秀な装備ですよ。 作業外被ではないので、注意してください。 作業外被の記事はこちらです。⬇︎ www.military-spec-an.com 今回は中古品で欠品もありますが、程度は良好です! 目次 1 陸上自衛隊迷彩防寒外被(防寒戦闘服外衣)とは? 2 全体及び細部写真です! 3 その特徴とは? 4 製造とサイズのデータ 5 まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1 陸上自衛隊迷彩防寒外被(防寒戦闘服外衣)とは? 防寒戦闘服外衣とは、陸上自衛隊員が、寒候期に着用する防寒着のことです。 通常は迷彩生地戦闘服の上に着用します。 アメリカ軍でいうところのフィールドジャケットですね。 その昔、迷彩服1型(通称熊笹迷彩)の時代の防寒外被は、OD(オリーブドラブ)とホワイトのリバーシ
![世界水準の装備!【自衛隊装備品】陸上自衛隊迷彩防寒戦闘服外衣(防寒戦闘服外被)とは? 0074 🇯🇵 ミリタリー JGSDF COLD WEATHER CAMO FIELD JACKET(EARLY TYPE)1990S - いつだってミリタリアン!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/af43e1ae00b4a6ba6c9c2b8f4d99ad68d8b9aa8a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F936655ea79609911524097a3d905ec91af77a3c8%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fa%252Fakmuzifal6489%252F20210612%252F20210612161911.jpg)