タグ

2005年8月1日のブックマーク (2件)

  • 圏外からのひとこと(2005-08-01):* で、「マンガ嫌韓流」の内容はどこまで信じていいの?

    * で、「マンガ嫌韓流」の内容はどこまで信じていいの? というスレに、伊藤博文についてなかなか勉強になる議論があったので、コピペしておきます。 From: [5] 番組の途中ですが名無しです <> Date: 2005/07/31(日) 02:42:17 ID:zgS9Exv10 >>1 とりあえず以下の箇所は間違っていたが、おおむね正しい。 ・韓国vsドイツ戦の審判は、コッリーナさんじゃなくてマイヤーさん ・「朝鮮に誇れる文化はなにもない」とあるが、 磁器はすばらしいものが多く誇っても良い うろおぼえだが記憶と違っていた点 ・伊藤博文は朝鮮のことを思いやっていた人だった的記述があったが、 伊藤博文の「挑戦併合反対」は「足手まといだから反対」だったと いう話を前聞いたように記憶している。(記憶違いだったらごめん) 諸説別れていると思われる部分 ・「ストロー」という表現があるが、稲作とか前方

    mmddkk
    mmddkk 2005/08/01
    致命的な事実誤認がなさそうなら、もっと公平に描けばよかったのに。
  • Perl でできてるサービス - naoyaのはてなダイアリー

    長らく謎だと思っていたことが、あっさり判明した。 アマゾンのWebサイトはperl言語でできている。 Mason を使っているというオフィシャルのコメントから AmazonPerl を使ってるんだろう、という話。AmazonフロントエンドPerl が使われている話は意外と知られていないもので、今日のはてなブックマーク人気エントリーにもあがってます。 実際には アマゾンの秘密──世界最大のネット書店はいかに日で成功したか でも、Amazon のシステムの更新にはビルド作業というのが必要で、ビルドには結構時間がかかるなんていう記述も見られるので、全てが Perl ではなさそうというのは引用元記事にもある通りかなと思います。(確か Perl を使っているという記述もあったような気がする。) 僕が知ってるとこだと、以下も Perl で作られている近頃の大規模なサービスの一例かな。

    Perl でできてるサービス - naoyaのはてなダイアリー
    mmddkk
    mmddkk 2005/08/01
    Yahoo!とBloglinesはC、GoogleはC++、del.icio.usやmixiはPerl、等々…